fc2ブログ

2011/11/2 番丁

番丁

(注意)ここから先は、アレの写真が出現します。











番丁
番丁
番丁 番丁


番丁
高松市番町4-14-26    MapFan地図へ
087-833-8076
10:00~19:00
定休:日曜・祝日・第2土曜




スポンサーサイト



2011/6/8 さぬきうどん 高雄

昨年春から私の「うどん時計」は止まったままなんですが
「しっぽく」と聞くとかすかに動きだそうとします。
ましていままで食べたことのない「冷やししっぽくうどん」となると・・・・

さぬきうどん 高雄
さぬきうどん 高雄
具の主役はかぼちゃだと思いますが隠れたままです(>_<)
アレもかなり主役であると主張しているので撮影に当たってネギで隠そうと試みましたが無理でした(>_<)
出汁の色がうすくかぼちゃ色しています!かぼちゃからも甘みが出てるようです!
さぬきうどん 高雄
さぬきうどん 高雄
さぬきうどん 高雄さぬきうどん 高雄


さぬきうどん 高雄
高松市天神前8-1    MapFan地図へ
087-837-3258
11:00~20:00
定休:日曜


 

2010/5/30 もみじ庵

もみじ庵
もみじ庵
うどん店だ!
もみじ庵
おーっ!竜王饂飩となぁ~
あの「もみじや」のうどんが「もみじ庵」の方で始まっていた!
二八うどんを生醤油で、わずか13玉約6人分を日曜日だけの提供
と、かなりありつくのも厳しい条件です。
有れば喰っておかなければと訊いてみたが先ほどの客で終わったと(>_<)
表3文字がなかったので大将に表にも貼ってみてはとお願いしておきました。
もみじ庵
もみじ庵
遠国定食
もみじ庵
ばいしんとサービスで頂戴した蕗
もみじ庵

湯愛の郷しおのえ
湯愛の郷しおのえ



もみじ庵
高松市塩江町奥の湯ふれあいの里内 地図
090-7572-5841 
10:30~そば玉切れまで
営業日:土曜・日曜・月曜・祝日



2010/3/13-1 もみじ庵

もみじ庵
もみじ庵
「東地(ひがしぢ)のウバザクラの子株」の蕾みが少し色づいています。
もみじ庵
もみじ庵
今日のしっぽくそばには猪肉が入ってました。
もみじ庵
おでんにも先日まで生きていた猪の肉が1筋残っていました。

もみじ庵の店主に教えてもらった処に寄ってみようかと

上西(下貝の股?)
上西の里 クリック拡大
この1枚は下の4枚よりほんの少し上流に行ったとこで撮影
この少し上までは2車線の新しい舗装道路になってました。
上西の里 クリック拡大
ここから下の4枚は同じとこで撮影
道路の山側斜面に本宅があり、
撮影させてもらったとこは道路より下側の広大な庭です。
上西の里 クリック拡大
下は内場川?
広い林の中に四季折々の花々を育てています。紅葉も多いようです。
上西の里 クリック拡大
上西の里 クリック拡大
春と秋には是非たずねてきたいです。



もみじ庵
高松市塩江町奥の湯ふれあいの里内 
090-7572-5841 地図
10:30~そば玉切れまで
営業日:土曜・日曜・月曜・祝


2010/2/21 田舎

西の方の新店準備中でもと出てきたついでに
(ラーメンでなく)しっぽくそばを

田舎
田舎
田舎
田舎
昨年5月から火曜日も休み。
猪をしとめた写真もあったので、もしやと訊いてみましたが・・・・
田舎
「最近もラーメン玉切れになる?」と訊ねると
女将は昨年6月にラーメン食べ損ねた客のことを思い出して
「あの日は、遠くから来てくれたのに気の毒なことをした」と・・・・
田舎 クリック拡大
しっぽくそば小
田舎
アレなしは健在です!豚です。

さてと、ちょっと遠いけど西へ行くか

一期一会跡
一期一会跡
ここか まだ看板などできていなかった。

雲海亭
雲海亭
雲海亭
他の売店の人に訊いてみましたがオープン日はわかりませんでした。
いつでもOKのようでした。



田舎
三豊市財田町財田上1120-2 地図
0875-67-2988
10:30~19:00
定休:月曜・火曜


ふれあい市場高松中央うどんコーナー

じぇ~~むす2世さん情報の市場については2/13の中の追記に書きましたが、
今日を含めて、うどんコーナーは残り3日限りです。
ここのしっぽくにもお別れしておく必要があると

ふれあい市場高松中央うどんコーナー
ふれあい市場高松中央うどんコーナー
市場そのものが南100m強に3/1~移転
ふれあい市場高松中央うどんコーナー
11:00に入ると「うどん玉がまだ届いてない」と
ふれあい市場高松中央うどんコーナー
中で待たしてもらうことにしたら、
「農業新聞でも読め」と持ってきてくれました。
11:30に大島製麺さんから、玉が届きました。
店のお姉さんも11:30開店と思っていたようです。
貼紙の「11:00~」を改めてみてみて不審がっていました。
持ってきた玉が少ししかないので訊いてみると、
何回かに分けて持ってきてもらっているそうです。
ふれあい市場高松中央うどんコーナー
表の「うどん営業中」の看板が手作り感いっぱいの好作品!
生産者の方が作ってきてくれたらしい。
次の働き場所まだ決まってないようです。
ふれあい市場高松中央うどんコーナー
ふれあい市場高松中央うどんコーナー クリック拡大
しっぽくそば小 少しアレ入り
帰りに市場のレジの女性にも挨拶すると
「うどんは19日までありますよ」と返されました。
現在地の市場の営業は25日までのようです。



ふれあい市場高松中央うどんコーナー
高松市太田上町374 地図
087-865-4339
11:00(実際は11:30)~玉切れまで
営業:残り2/18、2/19限り





2010/2/10 二葉

坂出ふれあい産直市
坂出産直市
そば吉の上原さんちの押寿し 晩飯用

そば処 二葉
そば処二葉
そば処二葉
そば処二葉
ざるそば
そば処二葉
そば処二葉 クリック拡大
しっぽくそば アレなし
そば処二葉

はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市
みかんを買おうと寄らされたけど狙いは・・・・
はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市



坂出ふれあい産直市
坂出市府中町4082-1 地図
0877-48-2911


そば処 二葉
丸亀市綾歌町富熊877 地図
0877-86-5084
10:30~15:00
定休:月曜・火曜


はまかいどう松山産直市
坂出市高屋町1131-1 地図
0877-57-3151
8:30~16:00
定休:月曜



2010/2/7-1 手打そば ぼたん

手打そば ぼたん
手打そば ぼたん
手打そば ぼたん
手打そば ぼたん
手打そば ぼたん
手打そば ぼたん
山かけそば
手打そばぼたん クリック拡大
しっぽくそば
手打そば ぼたん



手打そば ぼたん
高松市三谷町3673 地図
087-888-4570
土日月の11:00~15:00
定休:火曜~金曜




2010/2/6-2 松岡

青いんさんのお陰でよしやのしっぽくに有り付けたし、次は?
食べに行くのと違いますよ!
おか泉まで行けばなんとかなるだろうと

こだわり麺や宇多津店
こだわり麺や宇多津店
西向きに撮影してますが、振り返り東を向くとおか泉がすぐそこにありました。

昨年見せてもらった驚愕のしだれ梅、まだだろうけど様子をと
しだれ梅
まだまだです。

何しに来たのかよくわからんのですけど
粟井神社
あじさいはもちろんまだまだでした。
池の端にトイレがあり助かりました。
この後ついでに、今日せんさんが行ってた新店の駐車場まで行ったけど・・・・

あちゃこちゃウロチョロしてたら昼時に
腹空いてないけどこのまま帰って夕方まで喰えないのも辛いと

松岡
松岡
松岡
松岡 クリック拡大
しっぽくそば



松岡
綾川町滝宮1722-3 地図
087-876-0988
10:00~14:00
無休


2010/2/6-1 よしや

2月の土曜日だけ15食限定のしっぽく
後塵を拝するわけにはいかんけど朝7時からはやってなかろうと
ゆっくりと朝飯喰ってコーヒーを啜ってると
青メールが来た!
「何をチョロチョロしよんな。朝からやってるよ。
早く来ないと、もうすぐ無くなりまっせ。」と
追っかけて、見せつけに「しっぽく」の写真まで送りつけてきた。

よしや
よしや
よしや
よしや
よしや
よしや クリック拡大
よしや クリック拡大
後客の男性ふたり連れ、
ひとりだけしっぽく食べたり、デジカメ撮影の様子から
もしや、あの方々と・・・・
外に出て県外ナンバーに乗って来られてるのを見て
間違いないと確信しましたが、ご挨拶し損ねました(>_<)
勝手にリンクさせてもらっていることや新店情報の
お礼をいうチャンスでしたのに・・・・



よしや
丸亀市飯野町東二343-1 地図
0877-21-7523
7:00~15:00
定休:火曜


2010/2/1 かしむら

かしむら
かしむら
かしむら クリック拡大
かしむら
しっぽくに大根と豆腐がたっぷりと入っているのに~~~
かしむら クリック拡大
しっぽくうどん

さて今日は自分で晩飯を作らなければ、簡単に何か・・・・
今朝、某テレビ局がケチャップで出汁でいろいろ料理を・・・・
ケッチャップ出汁といえば前にNHKでやってたけどなあ。

晩飯
ケチャップ出汁巻き玉子
出汁巻き玉子
ケチャップを水で10倍に溶いたのに、醤油少し垂らして出汁を作りました。
土佐の丸干
土佐の丸干し


うどん馬鹿一代 かしむら
高松市屋島西町2483-12 地図
087-841-1027
11:00~15:00
定休:火曜日



2010/1/30 玉藻

しっぽくのリベンジしておかなくてはと
神社北側のNo2に駐車し

玉藻
玉藻
黒板には今日の天婦羅が書かれているが、
「しっぽく」が消えてる。心配だ。
玉藻
玉藻
「今日はしっぽくありますか?」と訊くと、
天婦羅の達人「ありますよ」と・・・・
玉藻 クリック拡大

AZUR
AZUR
AZUR



玉藻
高松市北浜町13-11 地図
087-851-0486
11:00~14:00(土日祝は~15:00)
定休:木曜


AZUR
高松市多肥下町1100-3 地図
087-868-4764
7:00~19:00
定休:木曜



2010/1/26 むらお

むらお
むらお
むらお
むらお
ただの天婦羅が有名ですよね、向こう側は有料です。
むらお
むらお
むらお クリック拡大
しっぽくうどん
「激辛」を少し入れてみました。
むらお
アレは最初からゴロゴロしてるけど、
今日は、豚が出てこないがと思ってたらしたのほうから・・・・


明日から3~4日ブログ休みます。PCにも触れません。


むらお
高松市川島本町89-2 地図
087-848-5852
11:00~14:00
定休:日曜


2010/1/24-1 手打そば ぼたん

今朝、 {^L^}さんとこ見て、しっぽく蕎麦専門の店がオープンしてると!
しっぽく蕎麦となると明日まで待つわけにはいかん。でも場所が????
「ウインドヒル」「40km/hのセンターラインのないけどまずまずの幅がある道路」なら、
「カナリア商店」の方に入って行かずに、
中央インターから高松空港間を最短時間でいけるあの道沿いだろうと検討つけて、
浅野の「名もないうどん屋」跡の前を真っ直ぐ東へと・・・・

手打そば ぼたん
手打そばぼたん
2010/1/16(土)open
手打そばぼたん
手打そばぼたん
情報発信者より先に行くのはどうかなあと暫し待ってみたけど・・・・
手打そばぼたん
手打そばぼたん
手打そばぼたん
しっぽくそばを2つ注文して待ってると、
今朝の一番客らしいご近所のおばさんが「ぼたんが美味しい」と教えてくれました。
即、ぼたん1、しっぽく1に変更しました。
大将も出てこられて、
「谷川製麺所の方と一緒に猪狩りに行ったこともある」などと話してくれていたら、
ご近所さんが次々と食べにこられたので話どころでなくなりました。
手打そばぼたん
しっぽくそばの方にも猪肉が入ってました。
もちろんアレなど使ってもおりません。全て猪肉です♪♪♪
手打そばぼたん クリック拡大
手打そばぼたん クリック拡大
食べ終えて表に出ると、
坂道を{^L^}さんが上ってきてました。
お礼をいって失礼いたしました。
{^L^}さん ありがとうございます。



手打そば ぼたん
高松市三谷町3673 地図
087-888-4570
土日月の11:00~15:00
定休:火曜~金曜


2010/1/22-1 ばん家

ばん家
ばん家
ばん家
ばん家
ばん家
ばん家
春菊を竹輪で束ねて天婦羅にしてます。
ばん家
ばん家
高野豆腐の天婦羅って珍しいのかなあ?
ばん家 クリック拡大
具たくさんのしっぽくうどん 30食限定
アレの小片がそれなりに・・・・



ばん家
高松市番町1-10-24 地図
087-835-5047
9:30~16:00 (日祝は~15:00)
定休:土曜


2010/1/10 二葉

そば処 二葉
そば処二葉
そば処二葉
そば処二葉
そば処二葉
そば処二葉
中華そば
そば処二葉 クリック拡大
しっぽくそば アレなし

はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市


餅
先日買った白下糖があったので付け焼きにしてみました。
子供の頃は、よく餅を焼いて白下糖をつけて食べていました。



そば処 二葉
丸亀市綾歌町富熊877 地図
0877-86-5084
10:30~15:00
定休:月曜・火曜


はまかいどう松山産直市
坂出市高屋町1131-1 地図
0877-57-3151
8:30~16:00
定休:月曜


2010/1/9 榮吉

榮吉
榮吉
「今年は寅年だね」とご挨拶すると、「俺ゃ たぬきじゃ」と返してきた。
かわいげのないやつでした。
榮吉
榮吉
カレーうどん
榮吉 クリック拡大
しっぽくうどん

さぬきビオマーケット
ビオマーケット
Organic bios
OrganicBios
OrganicBios

香川県園芸総合センター
園芸総合センター クリック拡大
蝋梅
園芸総合センター クリック拡大
園芸総合センター クリック拡大
園芸総合センター クリック拡大




榮吉
高松市郷東町11-18 地図
087-881-4959
10:30~16:00
定休:日曜・祝日


さぬきビオ・マーケット
高松市成合町812-1西村ジョイ成合店ガーデンセンター前 地図
営業:毎土曜10:00~14:00

Organic Bios
高松市成合町812-1西村ジョイ成合店ガーデンセンター棟内  
10:00~19:00


香川県園芸総合センター
高松市香南町岡1164-1 地図
087-879-7355
9:00~16:30


2010/1/8 善や

火・金限定のしっぽくまだやっていた!

善や
善や
善や
善や
善や
善や
善や
善や
むすびばかりで、いなりがないと思ったら
答えは↑
善や クリック拡大
鍋焼きうどん
善や クリック拡大
しっぽくうどん 火曜・金曜限定です。
善や



善や
高松市新田町甲69-10 地図
087-843-2995
10:15~17:00
定休:水曜



2009/12/30 村上

丁度1年ぶりです。
デジカメを忘れている。
表で暖簾を携帯で撮影したつもりなんですが、
帰ってきて、見ると暖簾の下の土間を写していました (><。)。。
そういえば、昨年も表の写真を写し損ねていました。

村上
村上
村上
村上
しっぽくそば小
私が携帯で撮影すると、この程度のできです。我慢して見て下さい。
アレなしかと思いながら食べてたら、アレ?と思われる豆粒大のものが・・・・
昨年のしっぽくを見るとアレがゴロゴロしてました。
村上
持ち帰り



村上
高松市東ハゼ町879-7 地図
087-867-2974
9:30~16:30
定休:日曜・祝日



2009/12/29 真打亭~やました

丸亀に棲みその豪喰ぶりで人々を震撼させている青(ぃ)大将が、
昨年末から今年はじめにかけては、たしか、
高松までやってきては、ありとあらゆる麺を食い荒らしていた。
人々に大変恐れられている青(ぃ)大将にも何故か優しい一面があり、
しっぽくを見つけては教えてくれていた。
今日は、そうした店の2店へ・・・・

真打亭(古川食品)
真打亭
真打亭
真打亭
真打亭
真打亭
真打亭 クリック拡大
アレなししっぽくそば小

セルフうどん やました
セルフうどんやました
セルフうどんやました
セルフうどんやました クリック拡大
セルフうどんやました クリック拡大
しっぽくうどん小
中央やや左に見えているのをよく見るとアレでした。



手打うどん真打亭(古川食品)
高松市川島東町939-6 地図
087-848-0313
10:00~14:00
定休:水曜


セルフうどん やました
高松市下田井町359-2 地図
087-847-9993
11:00~15:00  土日祝10:30~15:30
定休:水曜



2009/12/28 うどんの小島 木太店

うどんの小島 木太店
小島 木太店
小島 木太店
小島 木太店 クリック拡大
緑色のフレームライン付きの写真をクリックすると拡大します。
小島 木太店 クリック拡大
小島 木太店 クリック拡大
かもなべうどん
小島 木太店 クリック拡大
しっぽくうどん
しっぽく(うどん・そば)は通年してました。アレ入り。



うどんの小島 木太店
高松市木太町3区1849 地図
087-835-3867
11:00~15:30頃
不定休



2009/12/26 松岡

雑煮用の人参を買いに・・・・

はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市
連れは先日のやきいもの味が忘れられないのか、今日も1本買い求めていました。

松岡
松岡
やっぱりわがままな注文は難しいです。
連れは「しっぽくそば小」、私は「しっぽくちゃんぽん」と決めて入店しました。
先に連れが注文しテーブルへ、
私は「ちゃんぽんでしっぽくしてくれますか?」と低姿勢で2度ほど繰り返して・・・・
そのとき、連れが丼持って帰ってきて、「これ、うどんなんだけど」と
えっ! 即、先ほどの注文をキャンセルして、「しっぽくそばふたつ」にしました。
無事に、お互い希望のものを食べることができました。
ほんまに、わがまま注文は難しいです!
松岡
松岡 クリック拡大
しっぽくそば
松岡 クリック拡大
しっぽくうどん



はまかいどう松山産直市
坂出市高屋町1131-1 地図
0877-57-3151
8:30~16:00
定休:月曜


松岡
綾川町滝宮1722-3 地図
087-876-0988
10:00~14:00
無休


2009/12/25 高松中央ふれあい市場うどんコーナー

高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松中央ふれあい市場うどんコーナー
しっぽくそば
高松中央ふれあい市場うどんコーナー クリック拡大
しっぽくうどん

AZUR
AZUR
AZUR




高松中央ふれあい市場うどんコーナー
高松市太田上町372-1 地図
087-865-4339
11:00~売り切れ
定休:火土日祝


AZUR
高松市多肥下町1100-3 地図
087-868-4764
7:00~19:00
定休:木曜


2009/12/24-1 かめや

メジロ
メジロ


かめや
かめや
かめや
かめや
かめや
かめや
かめや クリック拡大
しっぽく1玉+本日のおすすめ品サービス0.5玉

かめや
高松市香川町大野1911-4 地図
087-886-1750
11:00~17:00
定休:第1・3・5日曜