fc2ブログ

2013/7/11 帆山のひまわり

帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
以上5枚はクリックすると少しですが大きくなります。
帆山のひまわり
参議院選挙と重ならないように例年より1週間早く咲かせてるようです。
帆山のひまわり 帆山のひまわり
塩入駅の駅舎のない方のホームの直ぐ北側からひまわりが始まっています。


帆山のひまわり
まんのう町帆山
スポンサーサイト



2013/7/8 はんざんこうこう ひまわりめいろ

はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ


飯山高校
丸亀市飯山町下法軍寺 664-1
今年のひまわり迷路の一般公開は7/4,7/5,7/8,7/9.7/10の16:00~17:00

2012/8/17 善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵

新聞やテレビで紹介された赤茶色の向日葵を・・・・

善通寺五岳の里市民集いの丘公園の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
向日葵は同じ向きで咲いてるものと思っていたら・・・・


善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺市吉原町918-1
0877-63-8753
9:00~17:00(ただし、7月~9月は~18:00)
定休:火曜(祝日の場合は翌日)・年末年始


2012/7/18-2 帆山のひまわり

帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり


帆山のひまわり
まんのう町帆山

2012/7/4-2 はんざんこうこう ひまわりめいろ

一般公開は16:00~17:00ということで真面目に16:20頃に・・・・

はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ


飯山高校
丸亀市飯山町下法軍寺 664-1
今年の一般公開は7/4,7/5,7/6,7/9.7/10の16:00~17:00


2012/6/27-2 さぬき市寒川町神崎の向日葵

さぬき市寒川町神崎の向日葵
さぬき市寒川町神崎の向日葵
さぬき市寒川町神崎の向日葵
さぬき市寒川町神崎の向日葵
さぬき市寒川町神崎の向日葵


さぬき市寒川町神崎の向日葵


2011/7/23 帆山のひまわり

1週間前に来たときに「1週間後あたりか?」と言った手前・・・・
でも、その間に台風6号の襲撃を受けてる(>_<)、さてさて

帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
たまたま電車が来たので・・・・分かりますか?
帆山のひまわり
台風の爪痕、↑↓を見ればよく判ります。
花の向きがバラバラで反対向きになってるのもチラホラ。
そして全体に西に傾いています。
帆山のひまわり
ミッフィーも来てました!


帆山のひまわり
まんのう町帆山    MapFan地図へ


2011/7/16-3 帆山のひまわり

帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり帆山のひまわり
この畑を撮影したとこには見晴らし台も用意され、今年のひまわりの中心点になりそうですが、
まだ咲いていません。1週間後あたりか?

帆山のひまわり
まんのう町帆山     MapFan地図へ



2011/7/5-2 はんざんこうこう ひまわりめいろ

はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろ
はんざんこうこう ひまわりめいろはんざんこうこう ひまわりめいろ
何処の世界でも「あさって向く奴」がいるもんです。

飯南桃直売所
桃直売所
ソフトはまだでした(>_<)
「明日から?」と訊いてみましたが「わからない。」と・・・・


飯山高校
丸亀市飯山町下法軍寺 664-1    MapFan地図へ
新聞報道によると、今年の一般公開は7/4~7/8の午後


2010/7/20 小海のひまわり

東にもひわまり畑があったのだ!
先日の四国新聞に載ったらしい。

小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり
小海のひまわり



小海のひまわり 市のHP
東かがわ市小海(おうみ)    MapFan地図へ
引田IC口の直ぐ西の小海川沿い  成松神社の北


2010/7/16 帆山のひまわり

確か明日からひまわり祭りだけど少しは咲いてるかなあ?

帆山のひまわり
帆山のひまわり
帆山のひまわり
咲いてる田も数枚あるけど全体では寂しい風景(>_<)
咲いているひまわりもなにか弱々しい。



帆山のひまわり
まんのう町帆山    MapFan地図へ



2009/7/10 帆山のひまわり

ひまわり そろそろ見ごろではと・・・・

帆山のひまわり
帆山のひまわり クリック拡大
帆山のひまわり クリック拡大
帆山のひまわり クリック拡大
帆山のひまわり クリック拡大
帆山のひまわり クリック拡大
帆山のひまわり
一輪だけ皆と反対向いてるのがおりました
我が身を見てるようでした



帆山のひまわり
まんのう町帆山 地図
今年のひまわりはうどん屋でいうと「いりふね」あと近辺のようです





2008/7/19 ひまわり~筍の里

年寄ると あてがなくても こななとこ寄りたくなるもんです
そして 何か買いたくなるもんです

ピーチハウスはんざん
からし漬け
麹をたくさん使っているからし漬けを見つけたもので買ってみました
2~3年前はここで別の方の麹入りを買っていたのですが
最近は出していないのか ありません

クッキーちゃん
クッキーちゃん
よしむら農園に寄って クッキーちゃん(牝のポメラニアン)にご挨拶

帆山のひまわり
ひまわり1
ひまわり2
ひまわり3
明日20日は「ひまわりまつり」 今日駐車した「帆山公民館」が会場になるため
明日は「サン・スポーツランド駐車場」に駐車してくださいと・・・
無料巡回バスがあるようです

さてお昼にしょうか どこ行こう?
ここからなら通常「やまうち」だろうけど 「うん」言いそうにない
「前行った たけのこ何たらにしょうか?」 二つ返事でOK 

筍の里
外観
ランチメニュー
ランチ
550円のランチ 超食得
コーヒーとプリン
ランチにプラス50円で超飲得のコーヒー
できたちのマンゴープリン100円も超旨得

帰りは前に来たときは通行止めされてた新道へ
ニュージランド村跡の南方を東に抜けて県道4号に突き当たる道
わずか1600~1800m?なんですが 車や人に全く出会いませんでした
県道4号を北下すると ここに出たので 

藤の家食堂
巻き寿し
いつもどおりですが持帰り


カフェ 筍の里
まんのう町買田318-1 地図
0877-75-0390
定休:日曜・祝日


藤の家食堂
琴平町榎井34-4  地図
0877-75-2525
定休:日曜・祝日