2013/3/25 国営讃岐まんのう公園の水仙とチューリップ Day:2013.03.25 Cat:花 Tag:水仙チューリップ 水仙は数日後の方がいいだろうと思いながら行ってしまいました。国営讃岐まんのう公園の水仙国営讃岐まんのう公園のチューリップエドヒガン国営讃岐まんのう公園まんのう町吉野4243-120877-79-17009:30~17:00休園:火曜(ただしシーズンによっては開園) スポンサーサイト URL Comment(2)Edit
2012/4/2-2 国営讃岐まんのう公園の水仙 Day:2012.04.02 Cat:花 Tag:水仙 国営讃岐まんのう公園の水仙国営讃岐まんのう公園まんのう町吉野4243-120877-79-17009:30~17:00休園:火曜(ただしシーズンによっては開園) URL Comment(0)Edit
2011/3/31 国営讃岐まんのう公園の水仙 Day:2011.03.31 Cat:花 Tag:水仙 国営讃岐まんのう公園の水仙国営讃岐まんのう公園 HPまんのう町吉野4243-12 MapFan地図へ0877-79-17009:30~17:00休園:火曜(ただしシーズンによっては開園 HPを参照してください) URL Comment(2)Edit
2011/3/13-2 国営讃岐まんのう公園 Day:2011.03.13 Cat:花 Tag:クリスマスローズ水仙 どうせ歩くなら森林浴できる公園がいいと・・・・国営讃岐まんのう公園のクリスマスローズクロッカスの丘がいくつかできています!見事に咲く飛竜の花道の水仙はまだまだです。写真の奥に少し写っていますが、全体がビニールで覆われていました(>_<)満濃池展望遊歩道などを歩いてエントランス広場から帰ろうとしたのですが、「クリスマスローズ 竜頭の森」の案内看板が気になり行ってみました。かなり沢山のクリスマスローズが山の斜面に林内展示されていました!クリスマスローズが植わってる隣の斜面にはなんと水仙が・・・・中央駐車場の西隣(エントランスの反対側)です。国営讃岐まんのう公園まんのう町吉野4243-12 MapFan地図へ0877-79-17009:30~17:00休園:火曜(ただしシーズンによっては開園) URL Comment(0)Edit
2010/3/17-2 国営讃岐まんのう公園の水仙 Day:2010.03.17 Cat:花 Tag:水仙 ゲートで入場料を出しながら女の子に「4/1からは老人は半額になるらしいね」「証明書を持ってきてくださいね」と「顔見てくれたら判ると思うけど」というと「お若いですから無理でしょう」と返されました。 完国営讃岐まんのう公園パンジーエドヒガン水仙まだ咲いていない水仙もかなり有りました。これからです!チューリップ国営讃岐まんのう公園まんのう町吉野4243-12 0877-79-17009:30~17:00休園:火曜(ただしシーズンによっては開園) URL Comment(0)Edit
2010/3/16-2 仲南産直市~ハヌル Day:2010.03.16 Cat:パン Tag:桜産直市筍水仙 仲南産直市新メニューができてました! けど食べに来たのではない(>_<)これを買いにきたのだ♪早いかも知れないけどあの公園の水仙を見て帰ろうかと公園口の交差点に来ると「本日定休日」の大きな看板(>_<)ハヌル休みの様子なんですが、連れは入っていきました。残ってたのを割引してもらったらしい。ここも定休日でした(>_<)昨日のせんめんきさんとこ見てまだ咲いてないのがわかっているのに・・・・帰り道につき堀池のしだれ桜仲南産直市まんのう町十郷追上424-1 道の駅空の夢もみの木パーク内 0877-75-1994産直市8:00~18:00 レストラン8:30~15:00 うどん・そば10:00~15:00 定休:第3水曜ハヌルまんのう町造田594 0877-85-21199:00~18:00定休:火曜・水曜堀池のしだれ桜綾川町西分 URL Comment(4)Edit
2009/3/21 国営讃岐まんのう公園の水仙 Day:2009.03.21 Cat:花 Tag:水仙 まだまだ右股関節あたりの靭帯が痛むが春の陽気に じっとしておれなくなって水仙そろそろ見ごろになってるのではと網代木の弁当を買って・・・・国営讃岐まんのう公園「スイセン コレクション」が3/20~4/12だそうです桜が数本咲いていたので ここで弁当を(弁当を撮影することなく食べてしまいました)そして飛竜の花道へ昨年6月オープン間もない頃訪れて以来のハナあかり国営讃岐まんのう公園まんのう町吉野4243-12 0877-79-17009:30~17:00休園:火曜ハナあかりまんのう町吉野306-1 定休:木曜 URL Comment(6)Edit
2009/2/21 かあさん茶屋 Day:2009.02.21 Cat:和食 Tag:有ります店水仙クリスマスローズ さぬきうまいもんネットワークのアンテナショップ「さぬき女のうまいもの館」もあるとなると・・・かあさん茶屋実はこの中にあの3文字が写っているのです入店のときは気が付きませんでした中で食べてるときに 外の3文字を見つけました注文してるとき 「かあさんのうどん定食」には気が付いていたのですが下の方のうどん、うどん、うどんは目に入っていませんでしたメニューの裏表を撮影し店内も撮影してと改めてメニューを見てると 「しっぽくうどん」が!!!みろく自然公園ここにもおりますクリスマスローズ水仙と梅帰りは志度に抜けようと神前駅近くまで来てたが青いんさんから「宿題が出てた!」のを思い出し・・・追記につづくかあさん茶屋さぬき市寒川町石田東833-1 0879-43-12119:00~18:00定休:月曜みろく自然公園さぬき市大川町富田中3286 0879-43-5200 Read more... URL Comment(10)Edit
2009/2/10 男木島の水仙 Day:2009.02.10 Cat:花 Tag:水仙 昨夕 男木島の水仙見に行こうかと男木島行くなら「ひしおうどん」を食べな・・・調べると やっぱり予約が それも2日前までに2日後は水曜日の定休だから木曜にしょうかといってたら円(まどか)に電話しよる!断られそうになっているのに あつかましく「明日なら天気もいいので・・・そこをなんとかかんとか・・・」と押し込んでいる。天気の面倒まで大将みれんよね!男木島の水仙つづく 乞うご期待 URL Comment(0)Edit