2012/3/2 杏杏 Day:2012.03.02 Cat:中国料理 Tag:神戸 神戸へ、今日は日帰り一人旅です。杏杏(シンシン) 杏杏(シンシン)神戸市中央区下山手通4-13-14078-322-333911:30~14:00 17:00~22:00定休:日曜・第3月曜 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2011/12/9-2 神戸日帰りその2 Day:2011.12.10 Cat:旅先 Tag:神戸ルミナリエ神戸 神戸ルミナリエ 2011点灯直後です。少しづつ前に進み始めました。東遊園地東遊園地噴水広場 URL Comment(0)Edit
2011/12/9 神戸日帰りその1 Day:2011.12.10 Cat:旅先 Tag:神戸 どうせ行くならルミナリエの期間中にと高速バスに乗り・・・・どうせ食べるなら讃岐ではうどんでしょうが神戸では洋食屋さんのはしごに限ります!午前の用事を終えて近場でアサヒ食堂(洋食の朝日)ランチオムライス GREGORY COLLET フロマージュフレーズと店一番人気のアプソリュ 午後の用事も終えトアロード近辺を山から海に向かって・・・・ こななとこやこんなとこに寄ってルミナリエの点灯から行列に参加するなら早めに夕食にしょうと、あなごの箱寿司をときどき買って帰る「桧垣」なら営業時間が10:00~19:00だからいい按配に食事ができると考えたのですが、売り切れ御免の終了でした(>_<)どこにしょうか?と1~2分歩いていると目の前に「一平」が・・・・老舗洋食屋さんの一平は行きたい店のひとつでしたが昼食も洋食屋さんだったと思案グリル一平元町店ハヤシライスカキフライ アサヒ食堂(洋食の朝日)神戸市中央区下山手通8丁目7-7 MapFan地図へ078-341-511711:00~15:00 18:00~21:00定休:日曜パティスリー グレゴリー・コレ 神戸元町本店神戸市中央区元町通3-4-7 MapFan地図へ078-326-751110:30~19:30定休:水曜(祝日は営業)グリル 一平 元町店神戸市中央区元町通2-5-6 MapFan地図へ078-331-114411:00~20:30定休:月曜(祝日時は火曜振替) URL Comment(0)Edit
2011/9/9-2 神戸日帰りその2 Day:2011.09.10 Cat:旅先 Tag:神戸 サ・マーシュ看板の代わりにパンが入った籠が!一番手前のうぐいす餡のアンパンは1個だけ残っていました。昨晩帰ってきてこれだけ食べてみました。粘りの強いフランスパン生地でした!次回神戸に行ったときも・・・・大丸ミュージアム いぬ岩合光昭写真展高松三越ではねこが始まるようです。別館 牡丹園ワンタン麺酢豚パティスリー モンプリュラ・プルーズオ・デビューサ・マーシュ神戸市中央区山本通3-1-3 MapFan地図へ078-763-11118:00~19:00定休:水曜別館 牡丹園神戸市中央区元町通1-11-3 MapFan地図へ078-331-5790平日 11:00~14:30 17:00~20:50土日祝 11:00~20:50定休:水曜(祝日の場合は翌日)パティスリー モンプリュ神戸市中央区海岸通3丁目1-17 MapFan地図へ078-321-104810:00~19:00定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2011/9/9 神戸日帰りその1 Day:2011.09.10 Cat:旅先 Tag:神戸 いつもの高速バス大井肉店本店レストランビーフシチューランチと一口カツレツランチ膝の関係で座敷は苦しいのでと4Fの神戸牛の高級ステーキ用のテーブルに気が引けながら明治4年創業との看板が・・・・当時の客筋はほとんど外人さん?Caffarel 神戸北野本店&TOR ROAD DELICATESSEN大井肉店本店レストラン HP神戸市中央区元町通7-2-5 MapFan地図へ078-351-101111:30~14:3017:30~21:00定休:水曜(祝日の場合は翌日) URL Comment(0)Edit
2011/8/21-2 Kappaya Kitchen Day:2011.08.22 Cat:旅先 Tag:神戸 いろいろな魚やペンギンやラッコやイルカを見て満足した孫達、腹が空いたと私的には穴子寿司や太巻きで有名な須磨寺駅近くの店に行きたかったのですが、一行のメンバー構成を考慮して・・・・Kappaya Kitchenここから歩きです。婦女子に降りていただき近くの大規模商業施設へサラダorスープ 各自選択黒毛和牛サーロインステーキ(ライスorパンと飲物付き)河童屋定食(ライスorパンと飲物付き)帰り際4歳の男児談:「またここに来ようね!」と車に帰ってきてさてどうしょうと・・・・やはり穴子寿司&太巻きが気になる、このまま帰ってしまう訳には行かぬと携帯でテイクアウトの予約注文を強引にしてしまいました。志らはま鮨古くから歴史のある須磨寺参道の須磨寺前商店街では毎月20日、21日(2日間)は弘法大師御影供の月縁日で、普段は一方通行の商店街も通行止めになっていました。遠くで停めて予約物を貰いに・・・・二人の晩飯と朝飯になりました!Kappaya Kitchen HP神戸市垂水区松風台2-3-1 MapFan地図へ078-751-132311:30~21:00定休:火曜(ただし、祝日の場合は営業)志らはま鮨 食べログ神戸市須磨区須磨寺町1-11-12 MapFan地図へ078-731-4716ランチ 11:30~15:00テイクアウト 10:00~18:00定休:月曜(祝日の場合は翌日休) URL Comment(0)Edit
2011/8/21 須磨海浜水族園 Day:2011.08.22 Cat:旅先 Tag:神戸 夏休み!孫達を何処かへと・・・・ 須磨海浜水族園 開園25分前はこの程度ですが開園時には数百名が行列須磨海浜水族園神戸市須磨区若宮町1-3-5 MapFan地図へ078-731-73019:00~17:00定休:12月~2月の水曜 URL Comment(0)Edit
2011/6/3-2 神戸日帰りその2 Day:2011.06.04 Cat:旅先 Tag:神戸 中にバーが走っていて、バーの外側に客、パン側には店員さんが数名・・・・客がパンを弄くったり落としたりの心配がなく清潔ですし、店員さんもそれぞれ客について親切にパンの説明もしてくれます!オープン当時に一度行ったことがあり、そのとき気に入ったもんで・・・・サ・マーシュ写真には入っていませんが「うぐいすあんぱん」も1個買って帰り、昨晩食べました。抹茶入りの餡もですがフランスパン生地の粘りがこれまた良かったです♪風郁(Miu)三ノ宮まで下りてきて人気店らしいここを見つけました。晩飯までの時間潰しをしたくて入ってみましたが、満席につき退散(>_<)でPATISSERIE TOOTH TOOTHきた山今回も美味しいものを沢山食べ満足して神戸を後にしました。完サ・マーシュ神戸市中央区山本通3-1-3 MapFan地図へ078-763-11118:00~19:00定休:水曜PATISSERIE TOOTH TOOTH神戸市中央区三宮町1-4-11 MapFan地図へ078-334-13501F:10:00~21:00 2F:11:00~21:00不定休きた山神戸市中央区加納町4-7-11パレ北野坂2F MapFan地図へ078-392-397711:30~14:00 17:00~22:00定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2011/6/3 神戸日帰りその1 Day:2011.06.04 Cat:旅先 Tag:神戸 「ときどき神戸」がかれこれ4年近くになる。最初のうちは「折角行くのだから!」と、いろいろネットサーフィン(死語?)して店を見つけてから出かけていたが、最近は全くせずに行き当たりばったりになってしまってる。で、今回も前に行ったことのある店中心になりました。アサヒ食堂(洋食の朝日)一番人気(と思われる)のランチオムライス朝の用事を終え駆けつけ11:00を少し廻ってしまったら、少しですが表で待ちました。今年から、定休日が木曜日から日曜日に変わっていました。昼の用事まで少し間があるので、どこかで一休みながら時間潰しをと・・・・サ・ソ・ボンこの店の定番「神戸元町ロール」とやらを多分まだ食べたことなかったので・・・・昼の用事も終えたら、相変わらずのワンパターンな買物タイムに入りました(>_<)Caffarel 神戸北野本店&TOR ROAD DELICATESSEN明日のパンを切らしてるというのでこの両店の間にパン屋さん・・・・つづくアサヒ食堂(洋食の朝日)神戸市中央区下山手通8丁目7-7 MapFan地図へ078-341-511711:00~15:00 18:00~21:00定休:日曜サ・ソ・ボン神戸市中央区元町通3-4-12 MapFan地図へ078-321-525010:00~19:00 定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2011/3/3-2 神戸日帰りその2 Day:2011.03.04 Cat:旅先 Tag:神戸 昼からの用事を済まし、いつものように山から海に向かって・・・・数軒に寄って・・・・まだ夕食には少し早い時間ですが、ここならOKです。ここも神戸に通い始めた頃2回程来ています。グリル十字屋16:00前後に食事ができる貴重な店です。昭和8年の創業とか、老舗の風格がありました。グリル十字屋神戸市中央区江戸町96 ストロングビル1F MapFan地図へ078-331-545511:00~20:00定休:日曜(祝日は不定休) URL Comment(0)Edit
2011/3/3 神戸日帰りその1 Day:2011.03.04 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸に通い始めた頃、夕飯を食べに来て以来です。紀元お粥と飯の選択制です。もちろんお粥です。一菜は4種から選択です。C酢豚一菜は4種から選択です。D麻婆豆腐紀元神戸市中央区下山手通7-6-17 MapFan地図へ078-366-3358昼メニュー 11:30~16:00夜メニュー 17:00~20:00定休:水曜 URL Comment(0)Edit
2010/12/7-2 神戸日帰り2/3 Day:2010.12.08 Cat:旅先 Tag:神戸 サ・マーシュしらす入りのも有ります。客はバーの外からあれこれと指さしながら店員さんに取ってもらいます。清潔でいいけど買い辛いのではと連れに出てから訊くと「あれこれと訊きながら買えていい」とおしゃべり好きには好評のようです。でも、おしゃべり好き3人が店員さんをそれぞれ確保してしまったら後客は暫し待つ悲劇が・・・・この前に立つと中まで行ってみたくなります!TOR ROAD DELICATESSEN炭焼すてーき きた山せっかく来たのだからルミナリエを見てから・・・・3/3につづくサ・マーシュ神戸市中央区山本通3-1-3 MapFan地図へ078-763-11118:00~19:00定休:水曜TOR ROAD DELICATESSEN神戸市中央区北長狭通2-6-5 MapFan地図へ078-331-65359:30~18:30定休:水曜(7月・12月除く)きた山神戸市中央区加納町4-7-11パレ北野坂2F MapFan地図へ078-392-397711:30~14:00 17:00~22:00定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2010/12/7 神戸日帰り1/3 Day:2010.12.08 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸へバスをいつものより30分早め、昼からの用務を30分遅めて万全の対策をとり午前の用務をイライラしながら時計を眺めつつ終え、駆けつけたのが営業開始時間3分前の11:27に着だが、日曜が定休のはずが・・・・臨時休業の貼紙もない。このような休みはよくあることのようです(>_<)グリル ミヤコビーフシチューセット(牛ホホ肉のシチュー)ミヤコランチ ビーフシチュー&エビフライを選択万全の対策のため昼休みの時間がかなり余ったので元町商店街ブラしついでに少し匂うけど買い物和記用事終了!Caffarel 神戸北野本店近くに最近パン屋さんができたらしいと・・2/3につづくグリルミヤコ神戸市中央区元町通5-3-5 ヴィラ元町 MapFan地図へ11:30~14:3017:30~21:00定休:月曜(祝日の場合は翌火曜)和記神戸市中央区栄町通1-2-15 MapFan地図へ078-331-433711:30~売り切れまで定休:日曜・月曜Caffarel 神戸北野本店神戸市中央区山本通3-7-29 TAIHOビル1F MapFan地図へ078-262-785011:00~19:00定休:水曜(祝日の場合は翌日) URL Comment(0)Edit
2010/9/6-2 神戸日帰りその2 Day:2010.09.07 Cat:旅先 Tag:神戸 トアロードを下りながらTOR ROAD DELICATESSENここや(暑つ!)新生公司ここに寄りながら(暑つ!)大丸の中に逃げ込みました。私は大丸入口の柱を背にしたベンチにへたれ込み暫く昼寝することにしました。連れはその間嬉々として店内散策にでかけました。2時間近くうろうろしてパンを1個買ったと・・・・PAUL大丸神戸店きた山でステーキ食べて帰りたいねと手帳で調べると月曜日は定休日(>_<)目の前に大丸の各階案内板があり9・10階がレストラン街らしい。外は暑い! ここで食べて帰ろうかと・・・・安さん 大丸神戸店レストラン街9FTOR ROAD DELICATESSEN神戸市中央区北長狭通2-6-5 MapFan地図へ078-331-65359:30~18:30定休:水曜(7月・12月除く)新生公司神戸市中央区北長狭通3丁目3-2 MapFan地図へ078-391-4011安さん 大丸神戸店レストラン街9F神戸市中央区明石町40 大丸神戸店9F MapFan地図へ URL Comment(0)Edit
2010/9/6 神戸日帰りその1 Day:2010.09.07 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸へ午前の用事は済んだけど13:00には帰ってこなければならないので近場で昼食アサヒ食堂(洋食の朝日)ランチここは店の方の主導で合席の指示をしてくれますからまたされそうで案外直ぐに座れます。でも、食べ終わって出てくると外で数名待っていました(暑つ!)。午後の用事も済ませたので、ぶらぶらしてみる(暑つ!)。海岸通まで下りてチーズケーキの店を探してみたけど見つからない(暑つ!)。ならば、タクシーでトアロードを上って、歩いて下ることに・・・・Caffarel 神戸北野本店ここのイートインは2人掛けの小さなテーブルが2つだけです。滅多なことでは座れることができませんが、今日は暫く待つと座れました!2010/9/8追記北野本店オリジナルの焼菓子「Campana」アサヒ食堂(洋食の朝日)神戸市中央区下山手通8丁目7-7 MapFan地図へ078-341-511711:00~15:00 18:00~21:00定休:木曜Caffarel 神戸北野本店神戸市中央区山本通3-7-29 TAIHOビル MapFan地図へ 078-262-785011:00~19:00定休:水曜(祝日の場合は翌日) URL Comment(0)Edit
2010/6/4 神戸日帰りその2 Day:2010.06.05 Cat:旅先 Tag:神戸 14:00からの用事もなんなく終え、坂道を上ったり下ったりする自信がないので、まず上っておいて、下りながら連れが行かなければと思ってるとこへ何気に案内しなければ・・・・Caffarel 神戸北野本店TOR ROAD DELICATESSEN神戸大丸も覘いてみてイグレックプリュス+三ノ宮店三宮駅に一旦寄ってコインローカーに荷物を入れてと、晩飯を何処にしょうかと悩むのも疲れるのでここ数回続いているきた山Caffarel 神戸北野本店神戸市中央区山本通3-7-29 TAIHOビル1F MapFan地図へ078-262-785011:00~19:00定休:水曜(祝日の場合は翌日)TOR ROAD DELICATESSEN神戸市中央区北長狭通2-6-5 MapFan地図へ078-331-65359:30~18:30定休:水曜(7月・12月除く)イグレックプリュス+三宮店神戸市中央区加納町6-6-3 MapFan地図へ[販売] 10:00~21:00 [カフェ] 11:00~21:00不定休きた山神戸市中央区加納町4-7-11 パレ北野坂2F MapFan地図へ078-392-397711:30~14:00 17;00~22:00定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2010/6/4 神戸日帰りその1 Day:2010.06.05 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸日帰りその13ヶ月ぶりに神戸へ午前中の用事をなんとか済ませてと、どこで昼食に?また、14:00には、ここに帰ってこなければいけないので遠くには・・・・店の近くをいつも通っているのにグリルミヤコまだ行ったことがないねと、決定。Grill Miyako気まぐれランチB気まぐれランチAパティスリー モンプリュ14:00まで少し時間が・・・・臭うだろうけどなんとかなるかと和記お土産購入グリルミヤコ神戸市中央区元町通5-3-5 ヴィラ元町 MapFan地図へ11:30~14:3017:30~21:00定休:月曜(祝日の場合は翌火曜)パティスリー モンプリュ神戸市中央区海岸通3丁目1-17 MapFan地図へ078-321-104810:00~19:00定休:火曜和記神戸市中央区栄町通1-2-15 MapFan地図へ078-331-433711:30~売り切れまで定休:日曜・月曜 URL Comment(0)Edit
2010/3/3-2 神戸日帰りその2 Day:2010.03.04 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸日帰り その2孫娘の好きなチョコレートをと北野のCaffarel まで行くも定休日(>_<)とぼとぼと坂道を下ってトアロードデリカテッセン ここも定休日(>_<)La Pierre Blanche昨年末に来たときのランチが美味しかったので今日はディナーをあの店でと炭炉焼きステーキ きた山17:00少し回っていますが準備中(>_<)早くから店の周りをうろうろしてたのがバレてたようです。店主自らが「長いこと待っていただいたのでサービスです」と・・・・マンゴーのシャーベット!歩き疲れたのに、明朝のパンを買って帰りたいというのでバスターミナルに帰る途中、サンチカに潜り最初に見つけたパン屋さんでハウネベーヤーLa Pierre Blanche神戸市中央区北長狭3-2-17 078-321-0012きた山神戸市中央区加納町4-7-11パレ北野坂2F 078-392-397711:30~14:00 17:00~22:00定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2010/3/3-1 神戸日帰りその1 Day:2010.03.04 Cat:旅先 Tag:神戸 4月初めに予定してた神戸行きを急遽1月早めて神戸日帰り その1アサヒ食堂神戸に来たときの昼飯はここで食べるのが一番多いです。いままで店名「洋食の朝日」と思っていたのですが、どうやら「アサヒ食堂」のようです。定番の「ランチ」です。入店のときはかろうじて並ばずに座れたのですが、12:00前になるとこのように成ります。用事も済んだし、パティスリー モンプリュオペラ・バスティーユピュイ・ダムール焼豚の和記に行ってみたが既に売り切れ。大丸の玄関口の柱にもたれてひとり暫く休憩しながら連れ待ち新生公司アサヒ食堂神戸市中央区下山手通8丁目7-7 078-341-511711:00~15:00 18:00~21:00定休:木曜パティスリー モンプリュ神戸市中央区海岸通3丁目1-17 078-321-104810:00~19:00定休:火曜新生公司神戸市中央区北長狭通3丁目3-2 078-391-4011 URL Comment(0)Edit
2009/8/26 中華ムーチン Day:2009.08.26 Cat:テエイクアウト Tag:神戸 中華ムーチン持ち帰りCHEERユーハイム本店中華 ムーチン高松市木太町1671-6 087-831-202211:00~14:30 17:00~21:30定休:木曜 URL Comment(2)Edit
2009/8/24 神戸2日目 Day:2009.08.25 Cat:旅先 Tag:神戸 ユーハイム本店本店でしか売ってないというバームクーヘンを送ってもらうことにしました別館 牡丹園ここなら11:00から食事が可能 少し表で待ちタイム湯麺(汁そば)炒麺(ソフト)本来の用務も終え元町まで帰ってきてトアロードで少し買い物と鯉川筋を上っていると先日つぶあんなさんが行ってたカフェの前に・・・・niji cafe窓に面したカウンター席は数組使用中で遠慮して外を撮影だけベイクドチーズケーキとカフェラテ(ホット)豆腐レアチーズケーキとカフェラテ(アイス)CHEERチアーガールのチアーで元気という意味だそうですこの色違いのペアルックにしてみました ハイ!次は チアーの隣の隣あたりの追記につづくユーハイム本店神戸市中央区元町通1-4-13 078-333-6868別館 牡丹園神戸市中央区元町通1丁目11 078-331-5790平日11:00~14:30 17:00~20:50土・日・祝11:00~20:50定休:水曜niji cafe神戸市中央区下山手通4-1-19 2F 078-392-568012:00~21:30 日曜・祝日12:00~19:00定休:水曜CHEER神戸市中央区北長狭通2-6-7 シンキビル1F 078-322-465111:00~20:00無休 Read more... URL Comment(2)Edit
2009/8/23 神戸1日目 Day:2009.08.25 Cat:旅先 Tag:神戸 re・ci・pe北野にある人気フレンチ 予約せずには無理かと・・・幸いカウター席が空いてました自家製パン 外はカリっと 中はもちっとです海の幸のサラダ ハーブ風味パテ・ド・カンパーニュ有機野菜のスープ穀物肥育仔羊のナヴァラン和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みア・ラ・カンパーニュre・ci・pe神戸市中央区山本通2-2-13 第2シルクハイツB1F 078-221-013111:00~14:30 17:30~21:00無休ア・ラ・カンパーニュ神戸市中央区下山手通2-5-5 078-331-711011:00~23:00無休 URL Comment(2)Edit
2009/4/27 神戸日帰り一人旅 Day:2009.04.27 Cat:旅先 Tag:神戸 洋食の朝日12時少し前だったので このベンチに少しだけ座りましたモンプリュ南京町檜垣で穴子箱寿しを作ってもらってる間の時間潰しをここで檜垣Caffarel 旧居留地店洋食の朝日神戸市中央区下山手通8-7-711:00~15:00 17:00~21:00定休:木曜モンプリュ神戸市中央区海岸通3-1-17078-321-1048檜垣神戸市中央区栄町通2-9-4078-321-518810:00~19:00定休:木曜カファレル旧居留地店神戸市中央区京町71078-331-741611:00~19:00定休:水曜 URL Comment(2)Edit
2009/1/13 神戸2日目 Day:2009.01.14 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸2日目神戸での用事終了! 少し歩いてと少し飯には早いけど中華粥で有名な店が県庁の近くのこの辺に・・・お粥の匂いがするけど 見つからん・・・・匂わなくなった Uターンしたらまた匂いだした! あった!オープンまで少し間があるので近くの山側をブラブラCaffarel杏杏TOR ROAD DELICATESSEN和記檜垣晩飯の持ち帰りPATISSERIE TOOTH TOOTHigrek plusCaffarel神戸市中央区山本通3-7-29078-262785011:00~19:00定休:水曜杏杏神戸市中央区下山手通4-13-14078-322-333911:30~14:00 17:00~21:00定休:日曜・第3月曜TOR ROAD DELICATESSEN神戸市中央区北長狭通2-6-5078-331-65359:30~18:30定休:水曜(7月・12月除く)和記神戸市中央区栄町通1-2-15078-331-4337檜垣神戸市中央区栄町通2-9-4078-321-518810:00~19:00定休:木曜PATISSERIE TOOTH TOOTH神戸市中央区三宮町1-4-11078-334-13501F:10:00~21:00 2F:11:00~21:00不定休イグレックブリュス三宮店神戸市中央区加納町6-6-3無休 URL Comment(0)Edit
2009/1/12 神戸1日目 Day:2009.01.14 Cat:旅先 Tag:神戸 神戸1日目三宮行き高速バス 鳴門大橋の手前までは吹雪いていました。L'Amiここは2回目 カウンターだけの店 相変わらず人気のようですPatisserie Mont Plus初めての店Chocolatier La Pierre Blanche2回目ですが カフェやケーキは止めたようです神戸デュシャン近くに天ぷら屋さんがあったはずですが よう見つけなかったのでここに2回目ですが最初のときはランチ照明かなり暗くて撮影し難いL'Ami神戸市中央区三宮町3-4-311:00~15:00 17:00~22:00定休:月曜(祝日のときは翌日)Patisserie Mont Plus神戸市中央区海岸通3-1-17078-321-104810:00~19:00定休:火曜Chocolatier La Pierre Blanche神戸市中央区北長狭通3-2-17078-321-001210:00~18:00定休:火曜神戸デュシャン神戸市中央区八幡通4-1-27078-272-272011:30~15:00(土日は ~15:30) 17:00~23:00 URL Comment(0)Edit
2008/10/14 神戸2日目 Day:2008.10.15 Cat:旅先 Tag:神戸 あいにくの雨です朝食 ホテルで無料サービスのむすび2個食べた後午前中に用事を済ませステーキランド神戸館La Terrasse Daniel和記檜垣帰ってからの夕食に3種盛り合わせCaffarel 旧居留地店雨のため北野本店を諦め 支店を探してホテルピエナ神戸 菓子'sパトリービゴの店ステーキランド神戸館神戸市中央区北長狭通1-9-17 三宮興業ビル6F 078-332-290011:00~22:00La Terrasse Daniel ラテラス ダニエル神戸市中央区明石町40 旧居留地38番4F 078-392-1105和記神戸市中央区栄町通1-2-15 078-331-4337檜垣神戸市中央区栄町通2-9-4 川泰ビル1F 078-321-5188Caffarel 旧居留地店神戸市中央区京町71 山本ビルB1F 078-331-741611:00~19:00定休:水曜ホテルピエナ神戸 菓子'sパトリー神戸市中央区二宮町4-20-5 078-272-336610:00~19:30 (土日祝は9:00~)ピゴの店神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館B2F 078-230-336710:00~20:00無休 (2月・8月は第3水曜) URL Comment(0)Edit
2008/10/13 神戸1日目 Day:2008.10.15 Cat:旅先 Tag:神戸 11:13 今ならまだ並んでなかろうと行列のできる洋食屋さんグリル末松13:00 まだパンダを見たことないねと王子動物園娘からTEL 「白浜から高松へ帰る途中 神戸に寄るから・・・」17:00 待ち合わせのモザイクに到着モザイク月をこんなに長い時間見たことないねと言いながらこななパレードを見たりReal Dining Cafeで観音屋のチーズケーキなど食べて時間潰し「まだか?」とTELすると「和歌山県内高速上で渋滞のため3kmに1時間かかったと」20:00 合流でき 直ぐに夕食にしょうとリストランテカフェ ステラブルーというイタリア料理の店乳児の入店も快く許してくれました21:30 広い店内 我々だけになったお開きにして席を立ったが ひとり出てこない引き返すと 臆することなく悠然と 紅茶を飲み干していました娘一家はこれから高松に・・・・グリル末松神戸市中央区加納町2-1-9 078-241-102811:30~14:30 18:00~22:00定休:火曜(祝日の場合は翌日)リストランテカフェ ステラブルー神戸市中央区東川崎町1-6-1モザイク3F 078-360-444611:00~22:00無休 URL Comment(4)Edit
2008/7/14 神戸 Day:2008.07.15 Cat:旅先 Tag:神戸 ホテルの朝食(無料)朝食の案内人形の後姿贅沢な朝食付きのホテルより 宿泊代が安い方がいいですむすび1個と味噌汁で済ませましたfamiliar子供用のシャツを物色本高砂屋冷しきんつばが美味そうだったので買いました洋食の朝日椅子がベンチに変わってました人気メニューの「ランチ」檜垣晩飯用に「穴子箱寿し」を持帰りました新生公司ア・ラ・カンパーニュトアロードデリカテッセンイグレックブリュス三宮店本高砂屋神戸市中央区元町通3-2-11洋食の朝日神戸市中央区下山手通8-7-7定休:木曜11:00~15:00 17:00~21:00檜垣神戸市中央区栄町通2-9-4定休:木曜10:00~19:00新生公司神戸市中央区北長狭通3-3-2ア・ラ・カンパーニュ神戸市中央区下山手通2-5-5無休トアロードデリカテッセン神戸市中央区北長狭通2-6-5定休:水曜(7月・12月を除く)イグレックブリュス三宮店神戸市中央区加納町6-6-3無休 URL Comment(0)Edit
2008/7/13 神戸 Day:2008.07.15 Cat:旅先 Tag:神戸 昨年8月末から通い始め今回が確か8回目?高速バスL'Ami (ラミ)蟹クリームコロッケビーフシチューオムレツIKEA一度は見とかなと 入口1箇所出口1箇所の閉鎖的雰囲気各ゾーンを通り抜けていかないと出口にたどり着けません方向感覚なんかゼロですまるで大型の「お化け屋敷」ですでも買いましたよ「ままごとセット」を! 疲れましたけど菓子sパトリー天府(てんぷ)神戸吉兆のお隣でした豚肉の唐辛子味噌炒め天府風麻婆豆腐本場四川の屋台風汁なし坦々麺の1/2蟹肉入りとろりあんかけ炒飯KURA CHIKA YOSHIDA 神戸店今使ってるのでは容積が少ない これを見つけ動けなくなった連れの財布とペア物のため 連れが我が物にせんと耽々と狙っている模様L'Ami神戸市中央区三宮町3-4-3定休:月曜(祝日の場合は翌日)11:00~22:00菓子sパトリー神戸市中央区二宮町4-20-510:00~20:00天府神戸市中央区明石町32 明海ビルB1FKURA CHIKA YOSHIDA 神戸店神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸4F URL Comment(0)Edit
2008/4/28 神戸 Day:2008.04.29 Cat:旅先 Tag:神戸 ホテルロビーにてうどん有りますコーナーにUPすべきかどうか悩みます殿ですから・・・・・ブランジェリー コムシノワ & オネスト カフェ質素なホテルの朝食をパスして、こななところでbreakfastヘンリー亭新生公司先に南京町の和記に寄ったのですが定休が日曜・月曜に変更もん晩飯用に持ち帰ったホテルピエナ神戸 菓子'sパトリー連れは「ここがいい」といい、わしは向かいの丸高中華そば「ここがいい」というKURA CHIKA連れへのプレゼントです表は地味そうですが、中は黄色の布で結構派手です URL Comment(7)Edit