2010/1/22-1 ばん家 Day:2010.01.22 Cat:うどん Tag:しっぽく高野豆腐の天婦羅 ばん家春菊を竹輪で束ねて天婦羅にしてます。高野豆腐の天婦羅って珍しいのかなあ?具たくさんのしっぽくうどん 30食限定アレの小片がそれなりに・・・・ばん家高松市番町1-10-24 087-835-50479:30~16:00 (日祝は~15:00)定休:土曜 スポンサーサイト URL Comment(2)Edit
2010/1/15 三徳 Day:2010.01.15 Cat:うどん Tag:ケーキ高野豆腐の天婦羅 いろいろと「年明けうどん」の写真を見たけれど、あまり食欲をそそられるものはなかった。が、もかさんとこ見て、この年明けうどんなら間違いなく旨いだろうと思いました。今日までの筈だった、いかな!三徳高野豆腐の天婦羅ガトーよしだ大根の葉&じゃこのふりかけ産直市で拾った葉っぱではありませんが・・・・大豆も入れてみました!少し写ってる焼芋は焼芋器を購入したご近所さんからのお裾分けです。三徳 高松市林町390-1 087-888-2368 11:00~16:00定休日:木曜日(2009/4~変更)ガトーよしだ高松市六条町207-1 087-847-11039:30~19:00定休:月曜(祝日は翌日)2010/1/19~20は臨時休業 URL Comment(3)Edit
2010/1/6 がもう Day:2010.01.06 Cat:うどん Tag:産直市高野豆腐の天婦羅 朝がもういつもは最後に登場するもうすぐ10才さん、行方不明のウワサの流れる○亀の★~行方不明とやらで心配してたけど・・・・、しっかりカミカミカミカミカミを宣言したせんめんきさんの順に到着ringoさんは初孫さんから離れることができず欠席誰がどの丼かはわかる人にはわかる。この中にそばがありますがどれかはわかる人にはわかる。そして、しっかりカミカミカミカミカミを宣言したせんめんきさんがやはり一番早かったです。うどん1玉・高野豆腐(衣はもちろん剥ぎ取りました。)はまかいどう松山産直市「いっこう」が気になるので図書館に住宅地図を見に行ってきました。2009/9発刊のゼンリン・小豆島版を探してみました。字が小さくて読み取れないとこもあり虫眼鏡持ってきたらと悔やみながら・・・・「山賊うどん」とか「おか乃や製麺」とかはあるのですが、「いっこう」はいっこうに見当たりません。淵崎なら「一鼓」いうのがあるけど・・・・がもう坂出市加茂町420-3 0877-48-04098:30~14:00頃(麺切れ終了) 定休:日曜・第3月曜はまかいどう松山産直市坂出市高屋町1131-1 0877-57-3151 URL Comment(7)Edit