fc2ブログ

2011/11/4 うどん三嶋

昨日、三越の地下食品売場を覗いてみると黄しめじがあるにはあったが高くてよう買わなかった(>_<)
今朝、「坂出の商店街に行ってくる」と言ったら、やきいもと寿し1パックを頼まれたので途中で買物しました。

はまかいどう松山産直市
はまかいどう松山産直市
中村さんちのは1パックだけ残っていたがさわらの押し寿しではなかった(>_<)
やきいも焼き上がるのに20分かかるので店内うろうろしてたら

(注意)ここから先は、きのこの写真が出現します。









はまかいどう松山産直市 はまかいどう松山産直市
またまた見つけてしまいました!

結局坂出市街地に行く必要がなくなったけど、人さまがウマそなもん食とんを目にしたら・・・・

水尾醸造所
水尾醸造所
店に入るとテレビカメラが、餡餅雑煮を食べてる女優さんを撮影している最中でした。
驚いたけど構わず蕎麦を食べさせてもらえるかどうか訊ねると、
蕎麦は11:30からだと・・・撮影の邪魔をしてるようなので、急いで出てきました(>_<)
HPで雑煮は確か10:00~と書かれていたが蕎麦については一切書かれていませんね。



帰路どこかで何か食べれるだろうと・・・・

うどん三嶋
うどん三嶋 うどん三嶋
うどん三嶋
入店するなりいきなり女将から「うちのお勧めはこれです!」と定食を・・・・無視して「しっぽくそば♪」と
女将「しっぽくは12月から、まだまだ暑い日が続いていますから」と
うどん三嶋
うどん三嶋
うどん三嶋
かけそば小+赤天半分天+サービスのちくわ天
出汁はもちろん練炭火鉢の上からセルフです。
ここのしっぽくは確か肉系ゼロ!


うどん三嶋
高松市国分寺町国分953-1    MapFan地図へ
087-874-0129
8:30~18:00
定休:日


スポンサーサイト



2010/11/14 手打ちそば ぼたん

グリーンピア岡本
グリーンピア岡本
昨晩佃煮にして鍋のまま今朝まで置いておきました。
グリーンピア岡本
昨日の黄しめじ
今季のはったけ・黄しめじ争奪戦も無事終了のようです!


手打ちそば ぼたん
手打ちそば ぼたん
手打ちそば ぼたん
今日は小4のお嬢さんが客室係兼レジ担当を務めていました。
手打ちそば ぼたん
きんもくせいの大木のようです!
手打ちそば ぼたん




グリーンピア岡本
高松市岡本町字幸ノ神944    MapFan地図へ
087-885-6996


手打そば ぼたん
高松市三谷町3673    MapFan地図へ
087-888-4570
土日月の11:00~15:00
定休:火曜~金曜



2010/11/11-2 黄しめじ入りすき焼

昨日入手した黄しめじ比較的大きめだったので
すき焼に入れれば美味しいだろうと・・・・

黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼



2010/11/10 がもう

諦めずに努力すれば報われるというのは本当だった。

はまかいどう松山産直店
はまかいどう松山産直店
8:30確保♪
残りも直ぐに売れていました。
はまかいどう松山産直店
8:45まで待ってこれも確保♪


がもう
がもう
今日は4名でした!
11月から始まったそばに久しぶりの高野豆腐の天ぷら
がもう
4名を新車のバックドアを借りて激写してみました。
がもう



はまかいどう松山産直店
坂出市高屋町1131-1    MapFan地図へ
0877-57-3151


がもう
坂出市加茂町420-3      MapFan地図へ
0877-48-0409
8:30~14:00頃(麺切れ終了) 
定休:日曜・第3月曜



2010/10/27-2 フルーツの里

急に寒くなって慌てて出てきたの?

フルーツの里
フルーツの里
フルーツの里
先日じこぼをここで買ったことを思いだし、急遽寄ってみたら、
黄しめじ2パックとじこぼ2パックを売っていました。
私の記憶は長年「10月はほんばったけ、11月は黄しめじ」だったのですが・・・・
フルーツの里
児島蒲鉾店の練物も実は好きなんです!
鬼無の路地の裏に買いに行ったこともありますが、
ここで買うほうが種類も多くて便利です。
フルーツの里
「フルーツの里」と何処にも表示がないように見えますが、
あります!行かれたときには探してみてください。
フルーツの里
掃除して塩水に浸けて置きます。



フルーツの里
高松市香西南町513-1    MapFan地図へ
087-881-2799