2017/3/7 カレーうどん@麦蔵 Day:2017.03.07 Cat:うどん 今日は定例の診察日 9:00前に行って13:00過ぎにようや終わりました。とり天は売り切れ間違いなしの時間です。カレーうどん単品でもいいかと・・・・麦蔵麦蔵高松市福岡町1-482-511:00~14:00 18:00~20:00定休:木曜 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2017/2/21 カレーうどん@麦蔵 Day:2017.02.21 Cat:うどん 今日は診察日お昼は近くの・・・・麦蔵とり天は2個ずつでシェアネギはお隣さんへ帰り道に片原町のエビスヤに寄ってもらったのですが今日明日休みとか( ノД`)シクシク…ならば、巴堂へ・・・・巴堂麦蔵高松市福岡町1-482-511:00~14:00 18:00~20:00定休:木曜巴堂高松市番町1-10-46087-833-14938:00~18:00定休:日曜 URL Comment(0)Edit
2017/2/16 delmoさんセット@たちばな屋 Day:2017.02.16 Cat:うどん たちばな屋<delmoさんセット(しっぽくそば&だし巻き玉子)+タケノコ天delmoさんセットを6割、タケノコ天2割ほど食べました。晩はうどん好きorカレーうどんでもしょうかと・・・・たちばな屋高松市国分寺町柏原20087-875-18119:00~18:00年末年始以外は無休 URL Comment(2)Edit
2017/2/13 しっぽくそば&餃子@松岡&弘 Day:2017.02.13 Cat:うどん 早く行かなければと気にしてた松岡のしっぽく!松岡滝宮天満宮高松に帰ってくると「今から弘さんに行ってくる。」と・・・・弘しっぽくそばを食べた後だけに3個しかたべれませんでした。以下は同伴者の食べたもの URL Comment(0)Edit
2017/1/17 カレーうどん@麦蔵 Day:2017.01.17 Cat:うどん 今日はCTのみの日 12:10分に行って13:00過ぎにCT室へ13:20には終わっていたが会計を終えたのが13:40麦蔵に着いたのが13:45頃暖簾は架かっていませんでしたが尋ねてみると2人ならOKと麦蔵とり天が終わってました。 メニューの裏をみると穴子の一本揚げを見つけたので即注文。肉カレーうどんかと思うくらい肉がいっぱいでした。麦蔵高松市福岡町1-482-511:00~14:00 18:00~20:00定休:木曜 URL Comment(0)Edit
2016/12/23 しっぽくそば@手打ちうどん三徳 Day:2016.12.23 Cat:うどん Tag:うどん店のそば 大阪から2人、志度から1人がやって来たので、歳のことを考えセルフをなるべく避けて一般店に近くてメニューの多い店と考え・・・・手打ちうどん三徳しっぽくそば 約7割食べれました。きのこがまだ食べにくかった。女性3人はそろって鍋焼きうどん男性人はやまかけうどん(冷)手打ちうどん三徳高松市林町390-111:00~16:00定休:木曜 URL Comment(0)Edit
2016/11/25 しっぽくそば@たちばな屋 Day:2016.11.25 Cat:うどん Tag:うどん店のそば 術後初のしっぽくそば!!!たちばな屋久しぶりのしっぽくそばですから美味しい!完食を目指したのですがそば2割ほど残しました。(そばを少し少なくとお願いしたら既に玉にしてセイロにならんでいたので、奥さん「残していいですから」と1玉)これなら松岡のしっぽくそばや綾川そばのしっぽくそばにも行けるかも!!たちばな屋高松市国分寺町柏原20087-875-18119:00~18:00年末年始以外は無休 URL Comment(0)Edit
2016/11/14 打込みうどん@八十八庵 Day:2016.11.14 Cat:うどん なんとかよく噛めば食べれることが分かったので打込みうどんに挑戦!八十八庵打込みうどん2人前 うどんばかりが上になったますが、下に豚肉と野菜類が沢山入ってます!娘の注文 なめこそば八十八庵さぬき市多和兼割93-10879-56-21608:00~17:00定休:12月30日~31日 URL Comment(2)Edit
2016/6/8 きつねうどん@がもう Day:2016.06.08 Cat:うどん 朝がもう何年ぶりかにtooon!!さんが駆けつけてくれて5人に!!食べ終えた頃にもうひとりが駆けつけてくれて、なんと6人!!がもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(4)Edit
2016/5/30 カレーうどん@麦蔵 Day:2016.05.30 Cat:うどん 麦蔵メニューの裏のメニューに気付いたのが遅かった (><。)。。↓のかしわ2個もらってかしわカレーうどんにして食べました!麦蔵高松市福岡町1-482-511:00~14:00 18:00~20:00定休:木曜 URL Comment(0)Edit
2016/5/25 小海老のかき揚げそば@坂出山下うどん Day:2016.05.25 Cat:うどん Tag:うどん店のそば 坂出山下うどん筍の天ぷらがあるのに気がつきませんでした (><。)。。支払いしてた男性客が「筍おいしかった!」と言ったのが聴こえ、帰りに確認しました。ごぼう天の奥にありました。おばあちゃん元気に指定席でお仕事に励んでいました!そば大・小海老のかき揚げ坂出山下うどん坂出市加茂町杉仏147-10877-48-13048:00~16:30頃 (日曜・祝日は~14:00)定休:月曜(祝日の場合は翌日) URL Comment(0)Edit
2016/5/11 高野豆腐天うどん@がもう Day:2016.05.11 Cat:うどん がもうがもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(0)Edit
2016/5/2 かけあつ1玉・持ち帰り2玉@森製麺所 Day:2016.05.02 Cat:うどん 昼食時に「晩もカレー」との通告があったので玉買いに。最初にさか枝へ、ここなら生そばをそっと食べてかえれると思って、表に到着すると同時に「本日終了」の札 (><。)。。13:00過ぎに終わるなんてゴールデンウイークのせいなんでしょうか。歩いているので、森製麺所に回りここはそばが無いので・・・・森製麺所森製麺所高松市番町1-10-49087-862-301011:00~14:30定休:日曜2016/5/2 18:10追記家食 URL Comment(0)Edit
2016/4/21 生そば小筍天@さか枝 Day:2016.04.21 Cat:うどん Tag:うどん店のそば 眼科を出たのが10:00前、かなり昼には早いけど食べて帰ろうと雨の中歩いて・・・・さか枝これだけでは夕食までが長過ぎるだろうと腹がすいたら、うどん焼きでもしたらと考え1玉持ち帰り・・家食いくら探してもキャベツが見つかりません (><。)。。外は雨だししかたなしにキャベツなしのうどん焼きを作ってみました!大阪のたこ焼きにもキャベツが入ってないらしいし、まあいいか。さか枝高松市番町5-2-23087-834-6291定休:日曜・祝 URL Comment(0)Edit
2016/4/18 たけのこダシの肉うどん@岡製麺所 Day:2016.04.18 Cat:うどん 季節限定の「たけのこダシ」があって通常の出汁と同じ値とか・・・・岡製麺所駐車場ができてると聞いていたが思ってたより店に近かった!この貼紙があれば安心!安心!ジャンボたけのこ天 これも季節限定品でした!天カス抜きたけのこダシ肉うどん小食べてる途中何時の間にやら、この店の情報源たる某知合いが横に立っていた!今日の歩きはここ岡製麺所綾川町山田上甲1949-8087-878-178010:00~14:00定休:日曜(玉売り有り)・火曜 URL Comment(0)Edit
2016/4/13 筍天うどん@がもう Day:2016.04.13 Cat:うどん 東側からの進入路の角の建物が無くなって曲がり角が一瞬解からなかった (><。)。。がもう1丼が4丼に。4丼が5丼になりました! 最後に真ん中に飛び込んできたのは久しぶりのア〇様でした。がもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(2)Edit
2016/3/30 しっぽくうどん@まつばら Day:2016.03.30 Cat:うどん 桜見ての帰りやま家でカツ丼でもと思ったら定休日(;>_<;)そのまま北下してると、年末にカレーうどんを食べ損ねた店が有りました。手打ちうどん まつばらカレーうどんモードで入店したのですが、この貼紙に負けました (><。)。。しっぽくうどん アレの小片がいっぱい出てきました。見た目はやはり麦蔵似です。参考やまに2009/6/20のカレーうどん麦蔵2009/8/29のカレーうどん手打ちうどん まつばら高松市寺井町1015 087-814-541711:00~15:00 定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2016/3/26 しっぽく→きつねそば@うどんそば鴻の池 Day:2016.03.26 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば 前回(2/9)が食べ納めにしては早過ぎたので・・・・うどんそば 鴻の池うどんそば 鴻の池三木町上高岡1483-1087-890-370610:30~17:00定休:第1・第3水曜 URL Comment(0)Edit
2016/3/2 しっぽくそば@松岡 Day:2016.03.02 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば しっぽく最終日には食べに行くつもりにしてますが、その前にもう1回・・・・松岡東向きも西向きも健在ですが西向きは強風が吹いたら危なそうです。今日はてんぷら類を取ってもクレームかけてくる人がいないので安心して!里芋を主役の位置に置いて撮影しなおし!某知合い絶賛の里芋、柔らかくて確かに美味い!もう1個くらい入っていないかと探したけどなかった(>_<)!!松岡綾川町滝宮1722-3087-876-098810:00~14:00無休 URL Comment(2)Edit
2016/2/17 ほたてと白菜のあんかけ&塩鮭ときのこ???@高雄 Day:2016.02.17 Cat:うどん 高雄さん最後の週替りうどんを食べに行こうと・・・・さぬきうどん高雄表の表示は月火の2日間で終わったはずの「ほたて・・・・」がそのままに、直すの忘れたのかなと入店中の表示も「ほたて・・・」昨日来れなくて食べ損ねたはずの「ほたてと白菜のあんかけうどん」が嬉しいことに食べれました!大将「実は、もうひとつの週替りが・・・・」と教えてくれたので、それもお願いしました。名前はまだ付いていませんが塩鮭ときのこがたっぷり入ったたまごとじうどんでした!この最後の最後の週替りを既に食べて帰った御仁があの方にこの方とか(;>_<;)さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜2016/2/21閉店 URL Comment(3)Edit
2016/2/10 肉味噌カレーうどん@高雄 Day:2016.02.10 Cat:うどん 後2回の週替りを・・・・さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜2016/2/21閉店 URL Comment(0)Edit
2016/2/9 しっぽくきつねそば@うどんそば鴻の池 Day:2016.02.09 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば cobaraさん発信の閉店情報を見て、ここの「きつねそば」と「しっぽくそば」の食べ納めもしておかなければと・・・・うどんそば 鴻の池しっぽくそば!きつねそば!しっぽくきつねそば!これがスタートでした!うどんそば 鴻の池三木町上高岡1483-1087-890-370610:30~17:00定休:第1・第3水曜 URL Comment(0)Edit
2016/2/3 しっぽくうどん@高雄 Day:2016.02.03 Cat:うどん 衝撃の閉店情報を見てショックを受けました (><。)。。今日は「高雄のしっぽくうどん」の喰い納めをしておこうと、元気を出して・・・・さぬきうどん高雄後、週替りは2/8の週と2/15の週の2回残っています。大将の頭の中に既にメニューが出来かかってるようでしたが教えてもらえませんでした。こうなったら2週とも来ないわけには・・・・さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2016/1/26 柚の香鍋焼きうどん@高雄 Day:2016.01.26 Cat:うどん さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(2)Edit
2016/1/18 味噌すき焼うどん@高雄 Day:2016.01.18 Cat:うどん 1W前に大変な目に遭った大将、大事に至らず不幸中の幸いでした。まだ粉を練るのにも支障があるそうですが早く直してください。さぬきうどん高雄すき焼風に生卵の入った器に取りながら食べずに卵を鍋に移して、鉄鍋で食べました!糸コンニャクです! タマネギなども下の方に入ってました。さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2016/1/9 味噌仕立ての納豆うどん@高雄 Day:2016.01.09 Cat:うどん なめこ、豆腐、納豆と聞いたら行かないわけには・・・・さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(2)Edit
2016/1/7 生そば小天@さか枝 Day:2016.01.07 Cat:うどん Tag:うどん店のそば 今日の昼は丸餅をつけ焼きにしたので済まされました(;>_<;)食後、すこし歩きに行ってくるはと・・・・さか枝13:00過ぎると行列もなくこななもんです。さか枝高松市番町5-2-23087-834-6291定休:日曜・祝 URL Comment(0)Edit
2016/1/4 初しっぽく'16&・・@松岡&・・ Day:2016.01.04 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば 松岡愛媛からの客人と超常連さんが帰った後か駐車場かなり空いてました!しっぽくそば&しっぽくうどん道の駅に車を置いて少しだけど歩きをかねて・・・・滝宮天満宮松岡綾川町滝宮1722-3087-876-098810:00~14:00無休 URL Comment(0)Edit
2016/1/2 白の豚汁うどん@高雄 Day:2016.01.02 Cat:うどん 駐車場に降り立つとアレ肉は駄目だが鴨は大好きという某知り合いが店から出てきて新年の挨拶!某知合い 「何を食べに?」de~ 「鴨鍋」某知合い 「売り切れ 私も食べれなかった(;>_<;)」と・・・・さぬきうどん 高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(4)Edit
2015/12/31 年越かしわ天うどん@まつばら Day:2015.12.31 Cat:うどん 麦蔵のとり天と同じものが食べれると聞いたら行かねば・・・・手打ちうどん まつばらカレーにしょうか? ざるにしょうか?と話しながら到着!表のこの貼紙見て、そうだった{^L^}さんとこで見たのに忘れてしまっていた(;>_<;)手打ちうどん まつばら高松市寺井町1015 087-814-541711:00~15:00 定休:火曜 URL Comment(0)Edit