fc2ブログ

2016/12/28 パン・ド・ロデブ外@naka BAKERY

パン・ド・ロデブ外@naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
正月休みは1/7(土)までですが、1/8~1/9は定休日で、パン・ド・ロデブの販売は水・金ですから
パン・ド・ロデブが買えるのは1/11(水)~になるので1/10までの分として6個買いました。


naka BAKERY
高松市牟礼町牟礼2977-1
087-818-9033
8:00~18:00
定休:日曜・祝日
スポンサーサイト



Read more...

2016/12/2 パン・ド・ロデブ&シュトーレン@naka BAKERY

naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY

追記 2016/12/3
naka BAKERY
いと美味し!


naka BAKERY
高松市牟礼町牟礼2977-1
087-818-9033
8:00~18:00
定休:日曜・祝日

2016/11/16 パン・ド・ロデヴ@naka BAKERY

朝食のパンですが、そろそろパン・ド・ロデヴが食べたくなって・・・・

naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
右側の上下2個がパン・ド・ロデヴです。クルミと干しブドウです。
大きく作ってカットしたのを止めて小型の四角型に変更したようです。

naka BAKERY
高松市牟礼町牟礼2977-1
087-818-9033
8:00~18:00
定休:日曜・祝日

2016/11/3 パン&ケーキ@にこりパン&侑

讃州中屋といううどん店があったところに昨年4月からできてるパン屋さんへ

にこりパン
にこりパン
にこりパン
にこりパン

パンだけでなくケーキもというので

パティスリー侑
パティスリー侑
パティスリー侑


にこりパン
高松市東ハゼ町9-1
087-869-2505
9:00~18:00
定休:水曜・第3木曜


パティスリー侑
高松市亀岡町1-31-1
087-842-1867
10:00~19:30
定休:火曜

2016/9/30 パンいろいろ@Boulangerie retro

久しぶりにretoroに寄ってみました。

Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro


Boulangerie retro
高松市春日町1619-4
087-841-2022
10:00~19:00
定休:日曜・祝日

2016/9/24 マロン入りパン@Le pain de Abbesses

またまた栗につられて行ってきました。

Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
上の栗のような小さなパンの中は渋皮煮の栗が入っているそうです!


Le pain de Abbesses
高松市松縄町1143-29
087-813-8181
9:00~18:00
定休:水曜、第2・第4火曜

2016/9/17 マロン入りパン@Le pain de Abbesses

店のFacebookを見ると栗の商品はなんと9種類作っていると、行かねば・・・・

Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses


Le pain de Abbesses
高松市松縄町1143-29
087-813-8181
9:00~18:00
定休:水曜、第2・第4火

2016/9/7 パンいろいろ@naka BAKERY

2015/2/6にここのパン・ド・ロデヴを知ってから、
私の朝食はほとんどパン・ド・ロデヴでしたが、
入院して以来食べていませんし、
当分ハード系のパンは食べれないようです(>_<)!!
(パン・ド・ロデヴはこの夏の間生産を中止してるそうです。作るの大変なんですね。)
今日は柔らかいパンを買いに行きました。

naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY


naka BAKERY
高松市牟礼町牟礼2977-1
087-818-9033
8:00~18:00
定休:日曜・祝日

2015/9/8 ひとつぼ八百屋の隣

ひとつぼ八百屋の隣に仏生山ウルトラファクトリーがありました!(逆か?)

仏生山ウルトラファクトリー
150908-1.jpg
150908-2.jpg
150908-3.jpg
150908-4.jpg
150908-5.jpg


仏生山ウルトラファクトリー
高松市多肥上町1932-3
080-4418-4207
火曜~金曜の12:00~17:00
定休:土曜・日曜・月曜

2015/3/20 移転後の仏生山ウルトラファクトリー

仏生山から多肥上町に移転した直後に行こうとしたのですが
県道12号三木国分寺線の何処から北に入ったらいいのか判らずに日が経過しました。
店のHP 天然酵母のパン 『仏生山ウルトラファクトリー』  を見つけ
ようや行けました!

仏生山ウルトラファクトリー
仏生山ウルトラファクトリー
県道12号線を西から来たら
彦作池公園の前のこの「たたみ」の東側、ダイハツの看板のとこを北に入ります。
仏生山ウルトラファクトリー
東から「たたみ」を見たら「ライフネット香川」です。
仏生山ウルトラファクトリー
「ライフネット香川」と「香川県イ車輌センター」の間を北に入る。
仏生山ウルトラファクトリー
北に向かっては直ぐに行き止まりです(白い車が停まっているとこで)。
仏生山ウルトラファクトリー
左(西)を見やると建物と建物の間に長い通路があり、そこを突き当たりまで行きます。
仏生山ウルトラファクトリー
突き当たりを右方向に入ると
仏生山ウルトラファクトリー
あの名刺に載ってる長い建物がありました!
仏生山ウルトラファクトリー
仏生山ウルトラファクトリー
仏生山ウルトラファクトリー
立派なミツマタの鉢をじっくりと見てたら
店の方が「その新芽を挿していたらつくそうですよ。切りましょうか?」
と、数本出ている新芽のひとつをカッターで切ってくれました♪
仏生山ウルトラファクトリー

参考図を載せておきます。
仏生山ウルトラファクトリー


仏生山ウルトラファクトリー
高松市多肥上町1932-3
080-4418-4207
火曜~金曜の12:00~17:00
定休:土曜・日曜・月曜


2015/3/4 パン・ド・ロデヴ@naka BAKERY

南フランスの山間部にある町ロデヴに伝わるフランスパンを、日本では、地名にちなんでパン・ド・ロデヴ(pain de Lodeve)と呼んでいるそうです。 形はごつくてカットすると穴がぼこぼこあいています。香りが高く、皮はパリパリで中はしっとりもちもちしていて、食べ飽きない素朴なパンです。

naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY
定休日が変更され月曜も休みとなりました。
パン・ド・ロデヴは今まで月・水・金に焼かれていましたが、さて・・・・
naka BAKERY
naka BAKERY
naka BAKERY


naka BAKERY
高松市牟礼町牟礼2977-1
087-818-9033
8:00~18:00
定休:日曜・月曜・祝日


2015/1/5 パン屋【アベス】グランドオープン

Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
駐車場は道路から店舗までの間に左右4台づつ
Le pain de Abbesses
駐車場口の電柱にくくられていたチラシを伸ばして・・・・
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
Le pain de Abbesses
左上のまるくて大きなのは「アベス」と店の名を冠した限定8個?のパンとケーキのあいのこのようなもの
Le pain de Abbesses

Le pain de Abbesses
高松市松縄町1143-29
087-813-8181
9:00~18:00
定休:水曜、第2・第4火曜 但し2015/1/6と1/7は営業

2014/12/10 円・丸・和はみんな360°

つぶあんなさんとこ見て、綾川町の田んぼの中の一軒家へ・・・・

360°
360°
360°
360°の看板の裏側は今のところ0°でした。
360°
木製のドアが開きました!
360°
11:00openです!
360°
360°
全粒粉はこれで引いて作ってるそうです。
360°
360°
360°
360°
360°
360°
360°


360°
綾川町北946-2
11:00~
定休:月曜・火曜

2014/12/3 仏生山URTRAFACTORYが多肥上町に

かなり驚かされた現在の仏生山の建物から
近く、多肥上町に移転されるようです。

仏生山URTRAFACTORYのパン@春日水神市場
仏生山URTRAFACTORY
仏生山URTRAFACTORY

仏生山URTRAFACTORYの移転先
高松市多肥上町1932-3
080-4418-4207

キッチンハウス花櫚の東で高松市彦作池公園の北あたりの↑の写真の中の名刺の建物

2014/1/14 BAKER MR.So&So

昨年11/16openのパン屋さんへ

BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So
BAKER MR.So&So


BAKER MR.So&So
高松市仏生山町甲408
087-814-3288
9:00~19:00
定休:月曜

2013/12/24 nishipan~川東菓子店

11/3openのパンと12/18openのケーキの新店

nishipan
nishipan
nishipan
nishipan
nishipan
nishipan
イートインスペースのテーブルと椅子♪
nishipan
nishipan
写っているブロック塀は玉藻中学校の東南角です。
パンの次は近くに最近オープンしたケーキ屋さんも覗くというので・・・・

川東菓子店
川東菓子店
川東菓子店
131224-13.jpg
131224-14.jpg
131224-15.jpg
131224-16.jpg
131224-17.jpg
うなぎの匠大川の真裏です。
駐車場は店前(南側)の縦列2台分です。
店裏の西側や表の東側に沢山駐車場がありますが別のところのです。


nishipan
高松市上福岡町758-8
087-862-5066
7:30~18:30
定休:水曜・第1木曜

川東菓子店
高松市観光町534-5
087-802-3399
10:00~19:00
定休:水曜

2013/9/17 Boulangerie retro

Boulangerie retro
130917-1.jpg
130917-2.jpg
130917-3.jpg
130917-4.jpg


Boulangerie retro
高松市春日町1619-4
087-841-2022
11:00~19:00
定休:日曜・祝日

2013/9/7 BAKERY KUKKIA

BAKERY KUKKIA
BAKERY KUKKIA
あんぱん
火木土の限定から火~土の販売に変更されていました! 
BAKERY KUKKIA
BAKERY KUKKIA BAKERY KUKKIA
BAKERY KUKKIA
BAKERY KUKKIA
BAKERY KUKKIA


BAKERY KUKKIA
高松市大工町2-8
087-813-1026
11:00~18:00
定休:日曜・月曜

2013/7/20 天然こうぼぱん とことこ

桃2個交換券のハガキを持って良心市たかせへ
三豊茄子ほか野菜を買って、ついでにここの市場に置いている「とことこ」のパンもと思ったけど
残っていなかったので・・・・

天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ


天然こうぼぱん とことこ
三豊市高瀬町新名松下752-2
0875-72-5056
10:00~18:00
定休:日曜・月曜(但し、第2土曜は別場所にて出張販売)

2013/1/7-2 天然こうぼぱん とことこ

今日から営業始まっていました!
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
上から「さぬきバケット」「たくさんカンパーニュ」「雑穀グリッジニ」
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ


天然こうぼぱん とことこ
三豊市高瀬町比地中1320石井製パン内
10:00~18:00
定休:日曜・祝日・土曜(第4土曜日は営業11:00~)


2012/12/20-2 Boulangerie retro

11/10openのパン屋さんへ・・・・

Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro
Boulangerie retro


Boulangerie retro
高松市春日町1619-4
087-841-2022
11:00~19:00
定休:日曜・祝日


2012/11/7 ラ・クルート

ラ・クルート
ラ・クルート
ラ・クルート ラ・クルート
ラ・クルート ラ・クルート
パンのメニュー少しは憶えられるかな?
ラ・クルート


ラ・クルート
高松市屋島西町64-1
087-843-5583
10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休:月曜・火曜(祝日は営業)


2012/9/13-2 SOULAGER

高瀬の産直→(琴平マルナカで時間潰)→藤の家食堂で早めの昼食→(産直の店夢ハウスで時間潰)
なかなか12:00近くにならない(>_<)
11:45頃到着すると入口前に既に日傘が3本、駐車場満車・・・・


SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ) SOULAGER(スラジェ)


SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・木曜・土曜


2012/9/4 SOULAGER

某ブログの釜飯を見て久しぶりに行ってみようかと西へ・・・・
33号線土器町東の交差点を通り抜けた辺りで「火曜日ならあのパン屋が開く頃やなあ」と言うと、
「パン切れるから寄って」と言われ、Uターンし開店10分前に到着!

SOULAGER(スラジェ)
スラジェ
この撮影後に食パンとアンパンも買っていました。
スラジェ
何時の間にやら木曜が増えて週3日の営業!
12:00のオープンで7人?がなだれ込みました。
スラジェ スラジェ


SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・木曜・土曜


2012/8/24-2 マコーズベーグル

マコーズベーグル
マコーズベーグル
マコーズベーグル
マコーズベーグル


マコーズファクトリー㈱
高松市川部町1494-8
087-816-0070


2012/8/6-3 天然こうぼぱん とことこ

観音寺路地裏散策の帰路、高瀬駅に近づいて「そうだ!とことこにも寄ろうか」と・・・・

天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
120806-24.jpg


天然こうぼぱん とことこ
三豊市高瀬町比地中1320石井製パン内
10:00~18:00
定休:日曜・祝日・土曜(第4土曜日は営業11:00~)


2012/4/7-2 マコーズベーグル

空港方面からの帰り道、「この先の工場でベーグルを分けてくれるようだ。」と言ったら、
即「寄ってみて!」と・・・・

マコーズファクトリー㈱
マコーズベーグル
マコーズベーグル マコーズベーグル
マコーズベーグル マコーズベーグル


マコーズファクトリー㈱
高松市川部町1494-8
087-816-0070


2012/2/10-2 天然こうぼぱん とことこ

石井製パン内にあるらしい天然こうぼぱんの店へ

天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
下左のさつまいも入りパンは石井製パン製で、残りがとことこ製です。
上から「さぬきバケット」、「抹茶マフィン」、黒米甘酒ぱん」、「アップルシュトゥルーデン」
天然こうぼぱん とことこ
アップルシュトゥルーデン
バターや卵は一切使わずに、赤ワインでりんごを甘く煮て巻き巻きしてるそうです。
夕食後のデザートに食べました。こういうのが好きです♪
天然こうぼぱん とことこ 天然こうぼぱん とことこ
左の写真が「とことこ」、右が「石井製パン」
天然こうぼぱん とことこ 天然こうぼぱん とことこ


天然こうぼぱん とことこ
三豊市高瀬町比地中1320石井製パン内    MapFan地図へ
10:00~18:00
定休:日曜・祝日・土曜(第4土曜日は営業11:00~)


2011/12/2 BAKERY Flag

さぬき市内をうろうろ

うちんく Shisen
1軒目のさぬき市鴨部でも(>_<)、2軒目のさぬき市志度でも(>_<)。
先日訪問のFlagの近くまで来てるのでまた寄ってみることに

BAKERY Flag
BAKERY Flag
BAKERY Flag BAKERY Flag
BAKERY Flag BAKERY Flag
今日の看板は店主の作です。 私的には先日見た小学生のお嬢さん達作の方が好きです。


BAKERY Flag
さぬき市志度918-1-103    MapFan地図へ
087ー894-7739
7:00~18:00
定休:月曜・第3日曜


2011/11/30-2 BAKERY Flag

10/5に志度にopenした

BAKERY Flag
BAKERY Flag
BAKERY Flag
フランスパン生地の餡パンです。ここのも弾力があり噛み千切るように食べました♪
BAKERY Flag
お嬢さんお勧めのリンゴパイです。
BAKERY Flag
BAKERY Flag BAKERY Flag
BAKERY Flag BAKERY Flag
小学2年生と3年生のお嬢さんの作品の看板が道路際に立っています。お手伝いがしたくて・・・・


BAKERY Flag
さぬき市志度918-1-103    MapFan地図へ
087ー894-7739
7:00~18:00
定休:月曜・第3日曜