2017/3/21 あなごのひつまぶし・あなご出汁巻@あなごの直吾美 Day:2017.03.21 Cat:テエイクアウト あなご料理専門店にリニューアルしてから初めてです!あなごの直吾美ここまでの表の写真は、1週間前におなじみを出てから撮影したものです。2人でシェアして丁度いい量でした!あなごの直吾美高松市瓦町1-7-13087-831-4225昼 月~金 11:30~14:00夜 月~土 18:00~23:00定休:日曜 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2017/2/24 大小2種類の弁当@お惣菜の店 網代木 Day:2017.02.24 Cat:テエイクアウト お惣菜の店 網代木大と小の違いは、大の右上のエビ天とポテトサラと左下のキュウリとちらし寿司がないだけだそうです。ハンバーグとカキフライは晩飯用お惣菜の店 網代木高松市花園町1-3-2087-834-69908:30~17:00定休:土曜・日曜・祝日 URL Comment(0)Edit
2017/1/23 弁当@お惣菜の店 網代木 Day:2017.01.23 Cat:テエイクアウト 何年振りだろうか お久しぶりです。お惣菜の店 網代木黒いのが良くわからないので、中央の卵焼きの右はかぼちゃの上にしいたけ、右端はひじきと金時豆ついでに、左端の菜で隠れているのはポテサラ。お惣菜の店 網代木高松市花園町1-3-2087-834-69908:30~17:00定休:土曜・日曜・祝日 URL Comment(2)Edit
2017/1/10 すき焼き丼&ばら寿司@高松三越京都展 Day:2017.01.10 Cat:テエイクアウト 定期診察を終えたのが16:00頃になったので三越の京都展を覗き、弁当を買って帰ることに・・・・高松三越京都展 URL Comment(0)Edit
2016/12/29 穴子箱寿司@杉鮨 Day:2016.12.29 Cat:テエイクアウト 昼飯は家でご飯なしで餃子や蒲鉾で済ませたので、夕食は予約して、12:00~13:00の営業時間に・・・・杉鮨二本分です。杉鮨高松市屋島西町2315-20 087-843-717312:00~13:0017:00~22:00定休:月曜、火曜 URL Comment(0)Edit
2016/12/25 玉子焼き赤鬼・青鬼弁当&玉子サンド@赤鬼 Day:2016.12.25 Cat:テエイクアウト 赤鬼赤鬼高松市鶴市町1650-1090-4503-6536 10:00~14:00定休:火曜 Read more... URL Comment(2)Edit
2016/12/13 鰻の蒲焼@川西うなぎ店 Day:2016.12.13 Cat:テエイクアウト 3週毎の定期診察を終え院内コンビニで杖を買ってさて昼食を・・・・街中のイタリアンの店でピザのテイクアウト、しかもハーフサイズもできると、店のメニューに書かれているのを見てたので寄ってみたけど、女性店員「うちはテイクアウトはやってません。」と冷たく言われたと・・・・さてと思案して、蒲焼を買って帰り、うな丼にして食べようと初めての店へ。川西うなぎ店店内でも食べれるようです! おっさん2人がテーブルで飲んでいました。美味しく、ご飯も久しぶりに0.5合たべました!1川西うなぎ店高松市観光町551-10087-862-2417定休:土曜日、不定休有り URL Comment(2)Edit
2016/11/22 御意弁当@某病院内コンビニ Day:2016.11.22 Cat:テエイクアウト 3W毎の診察日、9:20に病院に着いたが診察終え会計済ますと12:20頃でした。御意トナリのポテサラは宇多津町のデリカサラダボーイというところのです。 URL Comment(0)Edit
2016/11/12 あなご飯し@天勝 Day:2016.11.12 Cat:テエイクアウト せんさんとこの穴子めし弁当を見て、別腹さんのとこにもあなご重がUPされていたのを思い出し・・・・天勝店の中で食べるあなご重には吸い物がついてるが、テイクアウトのあなご飯しには付いてません。2人で半分こして美味しくいただきました!天勝高松市兵庫町7-5087-821-5380平日:11:00~14:00 16:00~22:00土日祝:11:00~21:00定休:正月以外は無休 URL Comment(2)Edit
2016/11/11 赤鬼弁当@ゆたぽん Day:2016.11.11 Cat:テエイクアウト ゆたぽん2人で1つの弁当で丁度の量です。赤鬼の玉子焼きとお惣菜の店 ゆたぽん高松市多賀町1-2-1087-862-188710:30~18:00 ただし土・祝は~16:00定休:日曜 URL Comment(2)Edit
2016/11/4 クロワッサン餃子@たれ屋 Day:2016.11.04 Cat:テエイクアウト クロワッサン餃子のたれ屋へたれ屋今も、通信販売で注文すると1年半待ちだそうです。夕食はこの餃子のみたれ屋善通寺市吉原町2895-130877-85-807710:00~16:00定休:土曜・日曜・祝日 URL Comment(2)Edit
2016/11/1 天津飯@某病院内コンビニ Day:2016.11.01 Cat:テエイクアウト 昼食時の診察になるので院内コンビニで弁当を買っておこう。昔、昼食を食べにときどき寄っていた中華レストラン、今は夜のみの営業の彩宴の天津飯を見つけて・・・・中華料理 彩宴 URL Comment(2)Edit
2016/10/27 骨付き鳥@一鶴大田店 Day:2016.10.27 Cat:テエイクアウト 新しい人気のスーパーで買物しての帰り、一鶴を見てたんぱく質を持ち帰ることに。何とか筋肉を付けないとフラフラしててしんどいので。一鶴大田店親はまだ無理なのでひなです。鳥は半分近く食べましたが、とり飯は1/3ほどしか・・・・。一鶴大田店高松市多肥下町1567-3087-868-9811 平日 11:00~14:00 16:00~23:00土日祝 11:00~23:00 URL Comment(0)Edit
2016/10/25 太巻き寿し@笹寿し Day:2016.10.25 Cat:テエイクアウト 笹寿し笹寿し高松市桜町1-16-22087-833-089811:00~21:30定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2016/10/19 巻寿し@藤の家食堂 Day:2016.10.19 Cat:テエイクアウト 藤の家食堂藤の家食堂琴平町榎井34-40877-75-252510:30~18:00定休:日曜・祝 URL Comment(0)Edit
2016/10/17 穴子入り巻寿し@高松三越 Day:2016.10.17 Cat:テエイクアウト 病院の帰り寄ってみました。高松三越ポテトサラダ買うつもりがポテト入ってませんでした(>_<)!! Read more... URL Comment(2)Edit
2016/10/15 焼飯@チャイナキッチン弘 Day:2016.10.15 Cat:テエイクアウト 少々食べれるか不安でしたが、術後始めての焼飯の持ち帰りを頼みました。チャイナキッチン弘ネギが堪えるので箸で除きながらチビチビと半分ほど食べました。焼飯はチョット早かったようです(>_<)!!チャイナキッチン弘高松市茜町24-14087-862-9699月・水~土 ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:00~21:30日祝 ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~21:00定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2016/10/13 お弁当@やきにくれすとらん沙欄(三越・北海道収穫祭) Day:2016.10.13 Cat:テエイクアウト 連れが妹に誘われでかけました。何か食べれそうな弁当でも買ってきてくれと・・・・やきにくれすとらん沙欄(三越・北海道収穫祭)半分ほど食べれました! URL Comment(0)Edit
2016/10/9 玉子焼き弁当@赤鬼 Day:2016.10.09 Cat:テエイクアウト 久しぶりに赤鬼へ!赤鬼長男さんが東京新宿駅ナカで赤鬼サンドイッチの販売! Wa’s sandwich玉子焼き1切れ半とむすび1個食べれました!赤鬼高松市鶴市町1650-1090-4503-6536 10:00~14:00定休:火曜 URL Comment(2)Edit
2016/10/5 天津飯・杏仁・牛肉とピーマン炒め@チャイナキッチン弘 Day:2016.10.05 Cat:テエイクアウト チャイナキッチン弘天津飯、牛肉とピーマンの細切り炒め、杏仁豆腐いづれも1/3程食べれました。チャイナキッチン弘高松市茜町24-14087-862-9699月・水~土 ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:00~21:30日祝 ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~21:00定休:火曜 URL Comment(2)Edit
2016/10/4 うな丼@うなぎ屋竹うち Day:2016.10.04 Cat:テエイクアウト 義妹が昼前にやって来て連れを連れ出しました。私の昼飯を何か買って来てくれるのだろうと待ってたら・・・・うなぎ屋竹うち半分ほど食べれました!うなぎ屋竹うち高松市多賀町3-20-511:00~15:0016:00~20:00定休:水曜 URL Comment(2)Edit
2016/10/2 太巻き寿し@笹寿し Day:2016.10.02 Cat:テエイクアウト 笹寿し高松市桜町1-16-22087-833-089811:00~21:30定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2016/9/30 骨付き鳥ひな・とりめし@一鶴屋島店 Day:2016.09.30 Cat:テエイクアウト もしかして骨付き鳥は食べれるかもと・・・・一鶴屋島店私の分はいつも親しか注文しないのですが、あの堅さは避けたほうがよろしかろとひなにしました。欲張って骨付きとりの半分ととりめしの1/3ほど食べました!一鶴屋島店高松市屋島中町220-1087-844-3711平日 11:00~14:00 16:00~22:00土日祝11:00~22:00無休 URL Comment(0)Edit
2016/9/27 ちらし寿し@即今 Day:2016.09.27 Cat:テエイクアウト 連れ姉妹が三越に出かけたので、多分何か昼の飯を持ち帰るだろうと・・・・三越地下 料亭即今折角のご馳走なんですが上に乗せている具材のうちしいたけと海老は今のところ食べれません(>_<)!!即今って本店が四国中央市にあるのですね。 URL Comment(4)Edit
2016/9/23 オムライス&ハンバーグ@洋食屋Takechi Day:2016.09.23 Cat:テエイクアウト 店のHPに持ち帰りメニューがあり、オムライス単品は記載がなくオムライス&ハンバーグがありそれにしました。洋食屋Takechiオムライス&ハンバーグついでに持ち帰ったナポリタンの量の多さに驚きました。洋食屋Takechi高松市百間町6-1087-821-692911:00~22:00 定休:HP参照 URL Comment(2)Edit
2016/9/20 デミソースオムライス@Green Leaves mall Day:2016.09.20 Cat:テエイクアウト 台風16号が来よるのに、私の主治医の外来診察日は火曜日だけなので無理してでも行かなければと・・・・診察終了後、雨風の中どこかに寄る気にもならず院内のコンビニへGreen Leaves mall7割りほど食べれました!底裏のラベルによると東京都調布市のテリア食品(株)の製造だそうです。 URL Comment(2)Edit
2016/9/19 スパゲティ@洋食屋イタミ Day:2016.09.19 Cat:テエイクアウト スパゲティなら食べれそうなので、持ち帰ってもらいました!洋食屋イタミ1/3ほど食べれました。残りは晩飯に。洋食屋イタミ高松市錦町2-10-20087-821-872911:30~14:3018:00~22:00定休:火曜 URL Comment(2)Edit
2016/9/18 巻き寿し@笹寿し Day:2016.09.18 Cat:テエイクアウト 笹寿し2切れほど食べれました。以前は私が5切れ、連れが3切れで丁度いい量でしたが、今日は、昼食で2切れ×2人、夕食でも2切れ×2人でいいようです。笹寿し高松市桜町1-16-22087-833-089811:00~21:30定休:月曜 URL Comment(2)Edit