fc2ブログ

2017/3/29 うな重(ハーフ)@お食事処 水仙

魚竹のうな丼狙いで行ったのですが「当分の間お休みします。」の張り紙( ノД`)シクシク…
で、ハーフのうな重がある・・・・へ

お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
うな重(ハーフ)
お食事処 水仙
お食事処 水仙
同伴者のタイムランチ にぎり・天ぷら定食
お食事処 水仙


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜
スポンサーサイト



2017/3/23 いくら・うに丼@お魚ごはんマルトモ

5年ほど前に行ったきりで、今回2度目・・・・

お魚ごはんマルトモ
お魚ごはんマルトモ
お魚ごはんマルトモ
10:30頃に到着し受付機で受付を済ますと3番でした!
お魚ごはんマルトモ
お魚ごはんマルトモ
お魚ごはんマルトモ
お魚ごはんマルトモ
同伴者2人はスペシャル海鮮丼です。
お魚ごはんマルトモ
隣合っている鮮魚市場も覗き、晩飯用に海鮮太巻と干物を買いました。


追記
太巻き寿司を切ってみて、海鮮類の多さに(◎_◎;)
お魚ごはんマルトモ


お魚ごはんマルトモ
西条市桶之口456-5
0897-56-8600
平日   10:00~15:00  17:00~21:30
土日祝 10:00~22:00
定休:水曜

2017/3/11 うな重1本入り@かいだ屋

義妹からどっかにドライブをしようと誘いがかかって、
行き場は私にまかせたと・・・・
県内ならどこにでも行けるが、四国内といえども他県のことは何も知らない。
なんとか多くのブロガーさんがUPしている「かいだ屋」を思い出し、そこに決まりました。

かいだ屋
かいだ屋
かいだ屋
到着したのが2:30頃で、客もまばらでした。
かいだ屋
かいだ屋
かいだ屋
かいだ屋
3人共同じものを注文。
かいだ屋


かいだ屋
南国市浜改田1330-3
11:00~14:30
16:30~20:00
土日祭は 11:00~20:00
定休:月曜、第1第3火曜、土用の丑の日

2017/3/9 日替りランチ@古木坊

古木坊
170309-1JPG.jpg
170309-2JPG.jpg
170309-3JPG.jpg
170309-4JPG.jpg
170309-5JPG.jpg
170309-6JPG.jpg
170309-7JPG.jpg
170309-8JPG.jpg
170309-9JPG.jpg


古木坊
高松市番町3-2-20
087-837-6526
11:30~14:00(ランチ営業)
17:00~23:00
定休:日曜

2017/3/1 えび天丼@天銀本店

天銀本店
天銀本店
天銀本店
天銀本店
天銀本店
天銀本店
天銀本店
以下は同伴者の天婦羅定食 (私以外は皆さん天婦羅定食でした。)
次々と天婦羅が乗り、同伴者がたべていくので全体像は写せません。
天銀本店
天銀本店
天銀本店


天銀本店
高松市大工町2-17
087-821-7439
12:00~14:00
定休:日曜

2017/2/20 うな重ハーフ@水仙

お食事処 水仙
170220-1.jpg
170220-2.jpg
170220-3.jpg
170220-4.jpg
水仙寿しには12種類の具材が入った海鮮太巻きだそうです。
170220-5.jpg
170220-6.jpg
170220-7.jpg
170220-8.jpg
170220-9.jpg
ハーフなのにご飯の大中小を訊かれ、小にしましたが少し残しました。
170220-10.jpg
170220-11.jpg
にぎり天ぷら定食
170220-12.jpg
穴子棒寿しのテイクアウト
170220-13.jpg
レジではわらび餅が並んでいました
170220-14.jpg


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2017/2/9 昼の寿司定食@杉鮨

杉鮨
170209-1.jpg
170209-2.jpg
170209-3.jpg
170209-4.jpg



杉鮨
高松市屋島西町2315-20
12:00~13:00
17:00~22:00
定休:月曜、火曜

2017/2/7 かきフライ定食@わたなべ

わたなべ
170207-1.jpg
170207-2.jpg
170207-3.jpg
170207-4.jpg
170207-5.jpg
170207-6.jpg
これに、牡蛎の煮つけの小鉢がついてるのですが、私たち2人には届きませんでした( ノД`)シクシク…
170207-7.jpg
1人分はターパーに入れ持ち帰りました。
170207-8.jpg
大きな牡蛎フライだったので2個だけ食べて残り3個は持ち帰りました。



かき焼き わたなべ
さぬき市志度5382-47
087-894-8676
冬季営業
平日 12-22時  土日祝 11-22時
かきフライ定食は平日の12:00~14:00の限定
夏の海鮮料理 6月~10月

2017/1/31 うな丼@鰻専門 魚竹

鰻専門 魚竹
17010131-1.jpg
17010131-2.jpg
17010131-3.jpg
17010131-4.jpg
17010131-5.jpg
私一人で食べたのではありません。
17010131-6.jpg
17010131-7.jpg


鰻専門 魚竹
高松市多賀町3-6-9
087-831-4340
11:00~14:00
17:00~19:30
定休:日曜

2017/1/19 あじの天婦羅定食@おけいちゃん

もうそろそろ天ぷらも大丈夫かとお久しぶりに・・・・

おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
天婦羅の一部と小鉢の厚揚げの一部を齧った後に撮影( ノД`)シクシク…

おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部

217/1/18 うな丼@鰻専門 魚竹

鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
鰻専門 魚竹
うな丼の飯がどんぶりにしては少な目でしたが、自分には丁度良い量で完食できました!



鰻専門 魚竹
高松市多賀町3-6-9
087-831-4340
11:00~14:00
17:00~19:30
定休:日曜


2017/1/5 オリーブぶり塩あぶり丼@水仙

水仙
水仙 水仙 水仙 水仙 水仙 水仙 水仙 オリーブぶり塩あぶり丼水仙 水仙 水仙
女性定食
水仙 持ち帰り 巻きずし

お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2017/1/2 穴子めし@桃太郎茶屋

通行料は無料かと思っていたら、無料実験期間は終了してて630円いりました。
穴子めしを別腹さんとこ見て、穴子めしを喰うて屋島寺で初詣!

桃太郎茶屋
桃太郎茶屋  桃太郎茶屋  桃太郎茶屋  桃太郎茶屋  桃太郎茶屋  桃太郎茶屋  桃太郎茶屋 

桃太郎茶屋

高松市屋島東町1821 屋島山上

087-841-9464


2016/12/22 昼の寿司定食@杉鮨

屋島西町の住宅地の中に・・・・

杉鮨
杉鮨
杉鮨
杉鮨
杉鮨
杉鮨
杉鮨
胃に負担をかけそうな蛸と烏賊を隣の人に渡し、柔らかい穴子の箱寿司をいただきました!

持ち帰り
杉鮨


杉鮨
高松市屋島西町2315-20
12:00~13:00
17:00~22:00
定休:月曜、火曜

2016/11/16 かき(単品)・かきご飯・かきみそ汁@かき焼きわたなべ

夏のわたなべが無くなったこともあり、久しぶりのかき焼きわたなべへ!

かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かき焼きわたなべ
かきご飯・かきみそ汁
かき焼きわたなべ
かき(単品) かきフライを食べる自信がないのでかき焼きを少々 結局2個ほど私が食べ、残り2個は連れに。
かき焼きわたなべ
連れが注文したかきフライ定食(平日の12:00~14:00)
 かき御飯は私のをシェアし、連れのは持ち帰り。
かき焼きも連れに食べてもらったので、フライ4個余したのでこれも持ち帰り。


かき焼きわたなべ
さぬき市志度5382-47
087-894-8676
11月~3月の 月〜金 12:00〜22:00 土日祝 11:00〜22:00

2016/6/26 海鮮丼セット@一徳

丸亀での買物ついでに昼食を・・・・
混雑を避けて13:00過ぎてからにしたけど、先客6~7組が待っていました。

活魚料理 一徳
活魚料理 一徳
活魚料理 一徳
活魚料理 一徳


活魚料理 一徳
丸亀市港町307-100
0877-23-1673
11:30~15:30
17:00~22:20
定休:月曜・火曜(祝日は営業)

2016/6/2 すずきさしみ定食@おけいちゃん

おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部

Read more...

2016/5/23 まぐろ切りおとし丼@おけいちゃん

おけいちゃん
おけいちゃん
めずらく丼がありました♪
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部

2016/5/16 日替わりランチ@あん梅

何処で食べようかとウロウロして、かなり久しぶりの・・・・

旬家 あん梅
あん梅
あん梅
あん梅
メイン以外が先にきて
あん梅
メインの肉と
あん梅
メインの魚(イカ天)
ただし、よくばってWランチにしたのではありません。念のため。


旬家 あん梅
高松市松縄町1053-5
087-868-5764
11:30~14:00(月~土)
18:00~23:00
定休:火曜・祝日

2016/4/26 海鮮丼@かね荘

単にリニューアルだけかと思っていたら経営者も変わり
全く別な店になっていた。
骨付き鳥もあるし・・・・
畳座中心から椅子・テーブルが中心になったのは嬉しい。
特に、窓際のカウンター席は五剣山と志度湾を眺めながら食事ができます!(今日は座れなかったけど)

かね荘
かね荘
かね荘
かね荘
海鮮丼
かね荘
かね荘
かご定食


かね荘
さぬき市志度5361-3
087-894-4007
11:00~14:30
17:00~22:00(月曜は昼のみ営業)
無休

2016/3/15 あじ天婦羅定食@おけいちゃん

パンケーキを食べに行くという3世代女子を街中で降ろしてと
うどんにする?天婦羅もいいね?と自問自答しながら・・・・

天気いいのにお決まりの港の写真撮り忘れた (><。)。。

おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部

2016/2/26 HachiBakoランチA@彩食健美ハチバコ

人気店らしいので最初から13:00過ぎの予約をお願いして・・・・

彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ
彩食健美ハチバコ


彩食健美 ハチバコ
観音寺市有明町5-5-34
0875-23-7238
11:00~14:30
17:30~22:20
定休:月曜(祝日の場合は翌日)、第3日曜

2016/6/19 みかん鰤の炙り丼@水仙

お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
お姉さんが「みかん鰤がありますよ!」と勧めてくれたので
「みかん鰤の炙り丼(単品)」にしました!
お食事処 水仙
前に座ってる人は「にぎり天ぷら定食」


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2016/1/11 本マグロ生と炙りの豪華丼@魚神

魚神
魚神
魚神


魚神
高松市春日町字南免170-1
087-841-0001
11:00~14:00  17:00~22:00
定休:水曜(祝日の場合翌日)

2016/1/8 海鮮定食@水仙

お食事処 水仙
お食事処 水仙
お食事処 水仙
「海鮮定食」
お食事処 水仙
海鮮丼から
お食事処 水仙
いつものように天丼に早変わりしました!
お食事処 水仙
こちらは逆向きの「にぎり天ぷら定食」


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2015/12/2 オリーブぶりの塩あぶり丼@水仙

水仙
水仙
水仙
オリーブぶりの塩あぶり丼
水仙
水仙
水仙
水仙
女性定食


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2015/11/26 本日の日替わり膳@旬菜 海山

旬菜 海山(MIYAMA)
旬菜 海山
旬菜 海山
旬菜 海山
旬菜 海山


旬菜 海山(MIYAMA)
高松市伏石町2162-4
087-899-8133
11:30~15:00
17:00~24:00
定休:水曜

2015/10/26 オリーブぶりの塩あぶり丼→天丼@水仙

水仙
水仙
水仙
オリーブぶりの塩あぶり丼
水仙
ぶりの塩あぶり丼を食べていたのに、いつの間にやら
水仙
天丼になっていました!
水仙
女性定食


お食事処 水仙
高松市牟礼町牟礼274-2
087-845-6488
11:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)
16:30~21:00
定休:火曜

2015/10/16 こいか煮付け定食@おけいちゃん

151016-4.jpg
市場の同じ棟の入口で貼紙を見て、コレ買って帰ってもいいなあと少し思ったけど初志貫徹おけいちゃんへ

おけいちゃん
151016-5.jpg
151016-6.jpg
「いかの煮付けのいかって大きないか?」と呟くと、「こいかです」と
よく見ると「こいか」でした!
前回食べ損ねているのでもちろん「こいか」にしました!
151016-7.jpg
151016-8.jpg
おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部

2015/9/28 松茸の釜飯@釜家高尾

釜家高尾
釜家高尾
釜家高尾
釜家高尾
釜家高尾
釜家高尾
貼紙の季節メニューを見て、(松茸断ちしてることを忘れてはいないのですが)ついつい注文していました。
釜家高尾
たい


釜家高尾
丸亀市土居町3-10-5
0877-25-0555
11:30~14:00
17:00~22:00
定休:日曜