fc2ブログ

2008/6/7 ハッピー~藤の家食堂

Dear Ja~mes,
いつもみょ~な店ばっか見つけていただき 心から感謝いたしておりますm(__)m
さて 調査依頼のありましたハッピーの件ですが
さっそく現地におもむき調べてまいりましたので ここに↓謹んで報告させていただきます
(以上全面的にパクリ m(_ _)m )

ハッピー
外観

貼り紙
営業時間も営業日も公表され はっきりしました

麺切台
大将の手打ち麺です
15分くらい待ってやと言って麺をゆがき始めました
待ってる間 大将のお父さんはソーメンを作っていたとか
大将はいろいろ食べ物関係の仕事をやってきたとか
出汁は前日から昆布といりこでとか・・・
話してくれました

客席
10:49誰か先客がいてると思ったけど・・・・・まだ来てない

お品書

うどん1玉
今朝11:10の一番釜 うどん1玉170円のとこ暫くは80円

なお 先に「お好みハウス ハッピー」で「delmoのさぬきうどんを食べに行こうか」の
「うどん有ります」に掲載いたしておりますが
改めて「ハッピー」で同「高松市南東部」のうどん店のページにUPする予定です




近くの種苗店で待たしていた連れを拾い 丸亀方面での買物の前に

藤の家食堂
夏バージョン

中華そば
中華そば450円
冷し中華 クリック拡大
冷し中華550円
持帰り
いなりのあげから少し覗いているのは「金時豆」
徳島県では寿しはもちろん お好み焼きなんかにも入ってるそうですが
香川でも まんのう町や琴平町の寿しに「金時豆」がよく使われているようだ


ハッピー
高松市太田下町2222-4 地図
定休:日曜



藤の家食堂
琴平町榎井34-4  地図
0877-75-2525
定休:日曜・祝日




スポンサーサイト