fc2ブログ

2008/7/4 よしむらCafe

昨日の「これなに」
携帯用箸
ごまさんに既に見破られていますが 「携帯用箸」です
割り箸を日本で生産してた時代は間伐材を使っていたため
森林保護といった一面もあったと理解してたのですが
今は某国で生産したものばかりで それも
皆伐採による森林破壊を行っていると聴くと
割り箸を使うのが・・・・・

7/8オープンの「よしむらCafe」の試食会に招待されたので行ってきました
よしむらCafe
看板
よしむら農園さんが菅組さんの事務所兼倉庫の1Fを借りて
手作りで完成させたCafeです

外観

オープンの案内

バッサイヤ

店内
ゆったりとテーブルを配置し椅子も詰めずに置いているので
ゆったりと落ち着いた気分て食事ができます

ランチメニュー
本番もこのようなメニューのランチになるそうです

有機野菜のサラダ
有機野菜のサラダを塩かオリーブオイルでいただきます

豆腐ローフ クリック拡大
豆腐ローフにズッキーニー

気まぐれ一品ほか
気まぐれ一品とご飯・味噌汁・香物です 味噌汁の中のワカメもこだわりの品です
この後のハーブティは撮影するのを忘れていました
ママさんはじめスタッフの皆さんも大変気持ちのよい応対をされてました
以上 美味しい美味しい「からだがよろこぶお昼ごはん」をいただいて帰りました

くぼさんのとうふショップ
外観

店内

豆乳ソフトクリーム
豆乳ソフトクリーム



よしむらCafe
宇多津町浜三番丁23-5 地図
0877-55-6822
11:00~14:00 ランチタイム
11:00~18:30 Cafe・野菜販売
定休:水曜



くぼさんのとうふショップ
宇多津町浜三番丁25-19 地図
0877-49-5580
定休:日曜





スポンサーサイト