fc2ブログ

2010/8/31 萩ガーデンテラス

孫娘の夏休み最終日、何処にも連れて行ってあげてないので
せめて女の子らしい食事に・・・・

石窯工房 萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
バンビー
チーズ、コーン、ウインナー、ツナ、ブロッコリー
萩ガーデンテラス
Aセット マルゲリータ
トマト、モッツァレラ、バジル
萩ガーデンテラス
Bセット チチニエッリ
しらすと大葉
「本日終了」↓かと嘆いていたら、期間限定本日最終日の意味でした!
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
スリッパに履き替えます。
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス



石窯工房 萩ガーデンテラス
観音寺市大野原町井関乙2-3    MapFan地図へ
0875-54-5236
11:00~17:00
定休:水曜(祝日の場合は翌日)



スポンサーサイト



2010/8/30 石川うどん

石川うどん
石川うどん
天ぷらぶっかけうどん
石川うどん
天ぷらうどん
石川うどん
石川うどん
かご天かやく
石川うどん
肉汁うどん
付けカレーうどんとどちらにしょうと悩んでたら、
今日は「カレーができません」と(>_<)
理由は大将に訊いて!
石川うどん
おむすび
石川うどん
明石さんのぶどうに加えて、いちじくのサービスもあったのですが撮影忘れ
石川うどん



石川うどん
高松市国分寺町新居349-4    MapFan地図へ
087-874-8679
平日 11:00~15:00
土日祝10:00~15:00
打ち込み専門期間営業:金曜夜17:00~20:00
定休:火曜(祝日の場合は翌日)



2010/8/29 おいで家

そば処 おいで家
そば処 おいで家
そば処 おいで家
せいろ(十割)
そば処 おいで家
御膳
そば処 おいで家
そば処 おいで家
ぜんざい
そば処 おいで家
そば処 おいで家



そば処 おいで家
まんのう町川東1438-3     MapFan地図へ
0877-56-0511
月木金 11:00~14:00
土日祭 11:00~15:00
定休:火曜・水曜(ただし祭日は営業)



2010/8/28-2 矢野商店

久しぶりにおけいちゃんの向かいの店へ

矢野商店
矢野商店
矢野商店
矢野商店
矢野商店
矢野商店



矢野商店
高松市瀬戸内町30-73 高松市中央卸売市場内    MapFan地図へ
087-862-5633
5:00~16:00
定休:日曜・祝日


2010/8/28 おけいちゃん

おけいちゃん
おけいちゃん
いわし
おけいちゃん
きす
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん



おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内    MapFan地図へ
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部(カレンダー参照)


2010/8/27-2 藤の家食堂

藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂



藤の家食堂
琴平町榎井34-4    MapFan地図へ
0877-75-2525
定休:日曜・祝日


2010/8/27 たからだの里

こななとこまで来て散歩
満濃池森林公園
あいかわらず県はペットいじめをしてるのかと思ったら
「芝生は許されない」ということは
芝生でないとこは許されたの???
昔、幼少のデルモを乗せて来て駐車場で降ろし管理棟の前にさしかかったら
「犬は公園に連れてこないでください」と拡声器で放送され
惨めな思いして逃げ帰ったことがありました。
以降デルモが生きてる16年間県の公園には足を踏み入れませんでした。
(でも県税は滞納することなく・・・・)

たからだの里
たからだの里
ボイセンベリーアイスと梨アイス
たからだの里
梨のつぶも入っていて美味い~♪



たからだの里 物産館
三豊市財田町財田上180ー6     MapFan地図へ
0875-67-3883


2010/8/26 中華料理あおば

特にあてもなく
観音寺市室本町あたりで中華そば、いなり寿し、甘酒
観音寺市街地の路地裏でてんぷら、えびせん などもええなあと・・・・

丸亀まできたらここが見えてきたので飛び込みました。
遠い観音寺はまたのときにします。

中華料理あおば
中華料理あおば
やきめし
中華料理あおば
紅龍青葉スープ入り焼き餃子 有名らしいので
中華料理あおば
↓の日替り定食
飯は無くてもよかったので、1/3にしてくれるよう頼んだら1/3減してくれた(>_<)
中華料理あおば
中華料理あおば
中華料理あおば
中華料理あおば
中華料理あおば
昔、ここら辺にポトスを店内中に這わしてた店があったのを憶えているが、
そこと同じ店ではないだろうかと入店するもポトスはありませんでした(>_<)



中華料理あおば
丸亀市田村町906-3    MapFan地図へ
0877-24-2788
11:00~23:00
無休

2010/8/25-2 YUTAKA

2009/10/10openの店、ロールケーキが美味しいらしい

Patisserie YUTAKA
Patisserie YUTAKA
Patisserie YUTAKA
Patisserie YUTAKA
Patisserie YUTAKA
Patisserie YUTAKA



Patisserie YUTAKA
坂出市京町3-7-55    MapFan地図へ
0877-85-6500
9:30~19:00  (ただし、日曜・祝日は~18:00)
定休:火曜




2010/8/25 そば吉

そば吉
そば吉
そば吉
そば吉
そば吉
そば吉そば吉
そば吉



そば吉
坂出市府中町137    MapFan地図へ
0877-48-0027
11:00~15:00
定休:金曜


2010/8/24-2 SOULAGER

今日は火曜日!あのパン屋が開いてる日!

SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ)



SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10    MapFan地図へ
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・土曜


2010/8/24 ステーキハウスじゅじゅ

数年前にテレビで紹介されて行きたいと思いながら・・・・
心配してた駐車場 直ぐ北に100Pを見つけました。

ステーキハウスじゅじゅ
ステーキハウスじゅじゅ
サラダに続いて、皿が鉄板にかかる位置に置かれ「この皿は動かさないでください」と
ご飯やみそ汁も出てきて「先に食べよってください」と
連れ合いはしゃーしゃーとサラダを既に食べていましたが、私は頑なに箸を持ちませんでした。
言うこと聞かん客やと思われるかと少し緊張! 許可もらえなかったらどうしょうと心配
ステーキが置かれて
「これ撮影してもかまいません?」と
「え~かまいませんよ」と快く許可をいただきました♪
ステーキハウスじゅじゅ
ステーキハウスじゅじゅ
ステーキハウスじゅじゅ
ステーキハウスじゅじゅ



ステーキハウスじゅじゅ
丸亀市大手町3-8-1    MapFan地図へ
0877-24-1305
11:00~14:00
17:00~22:00
定休:日曜


2010/8/23 なすそうめん

なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん
最近いろいろな色の黄身の卵があるけど、見た目はやっぱり黄色い方がいいですね。
なすそうめん


2010/8/22-3 古民家Cafeおてんとさん

8/11openの古民家cafeへと
田面峠→そらいけ前→水主や福江に抜ける県道132号はよく使っているが、
途中「森行」という地区に入り込んだことはない。
と思っていたら、なにか小川を見て記憶がよみがえってきました。
この川の中で蟹を捕まえて遊んだ記憶が・・・・
大川町「森行」の手前が旧大内町「笠松」だったのだ!「笠松」なら
中学1年生になったとき別小学校からきた
一番遠くの「笠松」から通学してた同級生から
「家に自転車でついてこい」ということで坂道を彼について登って行ったことが・・・・
いままで何処で蟹を捕ったか分からなかったが、ここだったのだ!

古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
右上へ!なんとか通れます。
古民家Cafeおてんとさん古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
たまごかけごはん定食
古民家Cafeおてんとさん
鮎魚醤たまごはん
古民家Cafeおてんとさん
里山オムライス
古民家Cafeおてんとさん
桃ジュースと里山ミルクセーキ
古民家Cafeおてんとさん
里山プリン
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
山羊に一撃をくらったので退散しました。

追記 2010/8/24
すみませんお名前の紹介を忘れていました
「てん」君です。牛おじさんとこから養子で来たそうです。
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさんー人気者、ヤギのテン


古民家Cafeおてんとさん
さぬき市大川町田面3034      MapFan地図へ
0879-43-5290
9:00~17:00  ランチは11:00~14:00
定休:火曜


2010/8/22-2 ぱんぷきん

小学生の頃、ランプロファイヤ岩脈や汐越海岸に行くのに
白鳥神社裏の松林を抜けここらを通って行っていたなあ!

パン工房ぱんぷきん
ぱんぷきん
ぱんぷきん
ぱんぷきん
ぱんぷきんぱんぷきん
奥の建物らしいのですが            この路地を歩いて行くと右側に
ぱんぷきん
玄関がありました。



パン工房ぱんぷきん
東かがわ市松原1165-4    MapFan地図へ
0879-25-1186
9:00~13:00
営業日:日曜・木曜


2010/8/22 みなとや

昔のとうさんとうさんへ行く
日曜と木曜だけ開いてるパン屋さんに行く前に
天保年間創業の白鳥名物ぶどう餅の

みなとや
みなとや
みなとやみなとや
みなとや




みなとや
東かがわ市松原62-5     MapFan地図へ
0879-25-4540
8:30~19:00
定休:月曜(祝日の場合は営業)

2010/8/21-2 MIXXX

MIXXX
MIXXX
MIXXX
MIXXX



MIXXX
高松市錦町1-23-1    MapFan地図へ 
087-816-6014
11:00~19:00
定休:水曜


2010/8/21 チャイナキッチン弘

孫達を連れまたやって来ました。

チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
酢豚
チャイナキッチン弘
春巻
チャイナキッチン弘
マーボー豆腐
チャイナキッチン弘
五目焼きそば
チャイナキッチン弘
焼飯
チャイナキッチン弘



チャイナキッチン弘
高松市茜町24-14    MapFan地図へ
087-862-9699
11:00~14:30
17:00~22:00
定休:火曜


2010/8/19-2 MELTY SNOW

「今日は第3週抹茶ソフトの週です」と助手席の方が言っています。

MELTY SNOW
MELTY SNOW
MELTY SNOW
新メニューもできてます。
MELTY SNOW
中に人形が閉じ込められてます。
どなんして入ったのでしょう?
MELTY SNOW





メルティ スノー
高松市番町3-14-23    MapFan地図へ
087-834-9584
12:00~19:00
定休:日曜・祝日


2010/8/19 チャイナキッチン弘

焼飯が食べたいけど何処かに良いとこないかと

チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
焼飯
昔高松市百間町にあった満州楼の焼飯が好きだった。それに似てるように思う。
チャイナキッチン弘
五目そば
チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘


上を向いたラッパ
上を向いたラッパ
朝の散歩中に見つけた白い花
エンジェルトランペットなら下を向いてるが、こいつは真上を向いていました。
名前は知りません(>_<)



チャイナキッチン弘
高松市茜町24-14    MapFan地図へ
087-862-9699
11:00~14:30
17:00~22:00
定休:火曜


2010/8/18 石川うどん

カレーライス食べに行ったり
カレーそうめん作ったりして誤魔化していたものの・・・・
やっぱり我慢できん!巷で噂の「付けカレーうどん」に行ってこと

石川うどん
石川うどん
付けカレーうどん
石川うどん
石川うどん
石川うどん
「ブログ見たからゴルビーを」と言ったらハイベリー2個追加付きで・・・・
このゴルビー糖度18度とか、これで十分甘いのですが
今日食べに来る予定の明石園芸さんが糖度20度になったと・・・・
石川うどん
あと飯1ついただき2人で分けてたべました。
石川うどん
石川うどん
石川うどん



石川うどん
高松市国分寺町新居349-4    MapFan地図へ
087-874-8679
平日 11:00~15:00
土日祝10:00~15:00
打ち込み専門期間営業:金曜夜17:00~20:00
定休:火曜(祝日の場合は翌日)



2010/8/16-3 かうべる

ジェラートアイス かうべる
ジェラートアイス かうべる
ジェラートアイス かうべる
ジェラートアイス かうべる



ジェラートアイス かうべる(安藤牧場)
坂出市加茂町1086-3    MapFan地図へ
0877-48-0710
10:00~16:00
定休:水曜

2010/8/16-2 よしむら農園

よしむら農園
よしむら農園
よしむら農園
今日はクッキーに会えませんでした。
自宅待機なんだそうです。

土器川右岸なかむら前
なかむら・土器川堤
なかむら・土器川堤
最近、中央分離帯にポールが取り付けられ
路駐ができなくなってるようです。



よしむら農園
丸亀市飯山町東小川725    MapFan地図へ
0877-98-6252
11:00~16:00


2010/8/16 日月庵

日月庵
日月庵
鴨ざる
日月庵
そばセット
日月庵
日月庵
日月庵



日月庵
丸亀市飯山町上法軍寺1513    MapFan地図へ
0877-98-2250
11:00~14:00
日曜・月曜のみ営業


2010/8/15 お乃

手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
「少々暑いけど我慢して」ということなんでしょう(笑)
手打ち蕎麦 お乃
「冷しぜんざい」も欲しかったが
家にまだ「茹で小豆」が残ってるからと「ぜんざい」はパスして

家で
茹で小豆

ハイベリー
ハイベリー
取り寄せ
皮ごと美味しく食べれます。



手打ち蕎麦 お乃
高松市出作町303-8    MapFan地図へ
087-887-0643
11:00~15:00(都合により早閉め有り)
定休:火曜・水曜(祝日は営業・翌日振替休業)


2010/8/14-2 AZUR~ラ・メゾンドファミーユ

AZUR
AZUR
AZUR
AZUR

ラ・メゾンドファミーユ
ラ・メゾンドファミーユ
ラ・メゾンドファミーユ



AZUR
高松市多肥下町1100-3    MapFan地図へ
087-868-4764
7:00~19:00
定休:木曜


ラ・メゾンドファミーユ
高松市太田下町3029-21    MapFan地図へ
087-868-3755


2010/8/14 千房高松レインボー店

千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店
お好み焼千房高松レインボー店



千房高松レインボー店
高松市多肥下町1530-19    MapFan地図へ
087-813-5104
11:00~23:00
無休


2010/8/13 カレーそうめん

巷ではカレー付け出汁のざるうどんが人気らしいが・・・・

カレーそうめん
カレーそうめん
カレーそうめん
こういうときのために
先日、春日水神市場で2パック買っておきました。
カレーそうめんカレーそうめん
小海老があったので湯がき汁を出汁にしました。
カレーそうめんカレーそうめん
いろどりに緑色も欲しかったので枝豆を・・・・
カレーそうめん

お盆の日のおやつ
お盆の日のおやつ
お盆の日のおやつ




今朝 6:00散歩中に
さか枝の風景
さか枝
さか枝
2台のオートバイも前の駐車場の車も県外NOでした。

2010/8/12 CHINESE TEA ROOM 美茶

CHINESE TEA ROOM 美茶(meicha)
CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶
飲茶セット
CHINESE TEA ROOM 美茶
ランチに+100円でお茶
CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶
CHINESE TEA ROOM 美茶



CHINESE TEA ROOM 美茶(meicha)
高松市多肥下町1506-14    MapFan地図へ
087-867-1125
10:00~21:00(ただし、土曜・日曜は9:00~) ランチ:11:30~15:00
定休:月曜(祝日の場合は翌日)




2010/8/11-2 OSTERIA KONO

ツーンとかツゥーンとかで検索したけど掛からなかったとママさん嘆いていました。
「tooon!!」だとお教えしておきました!

OSTERIA KONO
OSTERIA KONO
前に来たとき女性グループが
パスタを皆さん食べた後でピザを注文したのを
連れは覚えていて「私はピザに・・・・」
OSTERIA KONO
OSTERIA KONO
OSTERIA KONO
OSTERIA KONO
OSTERIA KONO
OSTERIA KONO



OSTERIA KONO
高松市番町5-4-4    MapFan地図へ
087-862-1299
11:00~15:00
17:00~22:00
定休:日曜・祝日