fc2ブログ

2010/11/30 榮吉

榮吉
榮吉
しっぽくうどん
榮吉
肉うどん
榮吉
榮吉
榮吉
榮吉



榮吉
高松市郷東町11-18    MapFan地図へ
087-881-4959
10:30~16:00
定休:日曜・祝日



スポンサーサイト



2010/11/29 網代木

弁当が続きます(苦笑)

網代木
網代木
10:00にTELしたら弁当残り2つでした。
網代木
網代木



お惣菜の店 網代木
高松市花園町1-3-2    MapFan地図へ
087-834-6990
10:30 9:00頃?~17:00
定休:土曜・日曜・祝日



2010/11/28 春日水神市場

日曜日は弁当店閉まってるとこが多いなあと悔やみながら・・・・

春日水神市場
春日水神市場
左は㈱厳選の水神彩り弁当
右はさぬき市の近藤さんの巻き寿し・いなりと惣菜
春日水神市場
(11/17撮影の表の写真を・・・・)



春日水神市場
高松市木太町2836-1      MapFan地図へ  
087-813-1730
10:00~20:00
定休:月曜




2010/11/27 おかずや味菜

朝食
ブーランジェリー・パティスリー・ヴィロン
ブーランジェリー・パティスリー・ヴィロンのバゲットで朝食!
フワフワとかサクサクの軟らかいパンは嫌いなんですが、
これはなかなか噛み切れないほどの粘りと硬さがあり、美味です♪


おかずや味菜
おかずや味菜
おかずや味菜
数日前にテレビ出演したためか客足が途切れない程度に・・・・
100P
この100Pからだと往復20分程度なんで、
他の40分とか60分とかの100Pを利用しても100円で済むのですが、安い方を使うのは・・・・



味菜 OKAZUYA_AJISAI
高松市兵庫町5-3    MapFan地図へ
087-813-1344
10:30~ 20:00
定休:日曜




2010/11/26-2 海鮮焼そば

昨夕前、連れが風邪ひいてると知った連れ友からの差し入れで晩飯!

海鮮焼そば
海鮮焼そば
右がソース味、左がしょうゆ味
連れ友がソース苦手でいつもしょうゆで食べてるそうで
お好み焼屋さんが気を利かしてしょうゆ味をひとつ作ってしまったそうです。
海鮮焼そば
温めながら食べました。
左がしょうゆ、右がソース
しょうゆはやや辛めのため、家にあったソースをかけました。
牡蠣、海老、イカ、貝柱と海鮮たっぷりで贅沢うまうまでした♪
さてさて何処の焼そばでしょうか?
店の名前も言ってたそうですが連れはよく聞いていません(>_<)
多分、瀬戸内町の「お好み焼 かつえ」の海鮮焼そばと考察したのですが、いかがでしょう?







Read more...

2010/11/26 おけいちゃん

おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
おけいちゃん
きす天婦羅定食
おけいちゃん
おけいちゃん

ブーランジェリー・パティスリー・ヴィロン
ブーランジェリー・パティスリー・ヴィロン
先程、本物のパゲットが我が家に届きました!
日本で雄一フランスの小麦粉で作ってるパゲットとか・・・・
食べれるなど思いもしてなかったのでホンマにびっくりしました!
明日の朝食が楽しみです♪



おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内    MapFan地図へ
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部




2010/11/25-2 あまご三昧

今季の蕎麦は11/20~でした!

あまご三昧
あまご三昧
あまご三昧
おばあちゃん「かっこみそばです」と言ってました。
つなぎを使ってないので箸で持ち上げるとぶっきれます!
丼持ってかっこみました!
あまご三昧
しっぽくそばとあまごの塩焼き
ばいしんは途中から少々入れてみました!
あまご三昧
あまご三昧
あまご三昧
あまご三昧
表の水槽からあまごを・・・・
あまご三昧
竜王山(たぶん)が見えてます。



あまご三昧
高松市塩江町上西甲73    MapFan地図へ
087-893-1623
11:00~19:00
定休:水曜





2010/11/25 岩部八幡神社のイチョウ

  • Day:2010.11.25
  • Cat:
かっこみ蕎麦に行く途中、急に思いつきハンドルを切っていました。

岩部八幡神社のイチョウ岩部八幡神社のイチョウ
岩部八幡神社のイチョウ
岩部八幡神社のイチョウ
岩部八幡神社のイチョウ
岩部八幡神社のイチョウ



岩部八幡神社
高松市塩江町安原上692-1    MapFan地図へ





2010/11/24-2 公渕森林公園の紅葉

公渕森林公園
公渕森林公園
公渕森林公園
公渕森林公園
公渕森林公園
全体的にはまだ緑色ですが・・・・
公渕森林公園
犬連れの家族とすれ違いました!
春にも犬連れの方が確かいたなあと公園入口を
犬連れを拒否する嫌いなあの看板が消えていました!!!

公渕森林公園
高松市東植田町字寺峰1210-3     MapFan地図へ
087-849-0402



2010/11/24 番丁

番丁
番丁
何か昨年と見栄えが違うような・・・・
ネギが長かったけど
里芋が表に出ずに隠れてる
鶏肉の塊がどんと乗ってたけど小粒に
番丁
番丁
番丁
101124-5.jpg
昨年のしっぽく



番丁
高松市番町4-14-26    MapFan地図へ
087-833-8076
10:00~19:00
定休:日曜・祝日・第2土曜




2010/11/23 鷲峰寺の紅葉

  • Day:2010.11.23
  • Cat:
{^L^}さんがときどき参拝している国分寺の穴場へ

鷲峰寺(じゅうぶじ)の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉
鷲峰寺の紅葉



鷲峰寺(じゅうぶじ)
高松市国分寺町柏原632-3    MapFan地図へ



2010/11/22-3 みろく自然公園の紅葉

みろく自然公園
みろく自然公園
みろく自然公園
みろく自然公園
みろく自然公園
みろく自然公園
猪と格闘する勇気などありません。まして傘で戦うなど(>_<)



みろく自然公園
さぬき市大川町富田中3286    MapFan地図へ
0879-43-5200



2010/11/22-2 古民家Cafeおてんとさん

近くの杉本でしっぽくを食べようかと寄ってみたら定休日(>_<)
で、連れにお伺いをたてたら

古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
オムレツ定食
古民家Cafeおてんとさん
たまごかけごはん定食
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
古民家Cafeおてんとさん
てん君を呼ぶとこちらに来ようとしてくれたのですが
長いリード線が草根に絡んでいるのか来れませんでした(>_<)
古民家Cafeおてんとさん
左下の電柱の向こうの小屋がてん君のお家です。
古民家Cafeおてんとさん
県道132号線田面~水主を走ってたらこの看板があります。



古民家Cafeおてんとさん
さぬき市大川町田面3034      MapFan地図へ
0879-43-5290
9:00~17:00  ランチは11:00~14:00
定休:火曜



2010/11/22 南川の自然薯

今日11/22から自然薯販売とのことで

南川自然の家
南川の自然薯
南川の自然薯
南川の自然薯
南川の自然薯
南川の自然薯




南川自然の家
さぬき市大川町南川1309    MapFan地図へ
0879-43-3064




2010/11/21-2 ピザハウス プレーゴ

確かピザの店が観音寺にあったなあと
県道8号線を北にドンドン下ってるとありました!

ピザハウス プレーゴ
ピザハウス プレーゴ
ピザセット ローマの休日
ピザハウス プレーゴ
ピザハウス プレーゴ
パスタセット 手長海老のスペシャルトマトソース
ピザハウス プレーゴ
ピザハウス プレーゴ
101121-16.jpg

ここまで来たらあれ買って帰ろうと・・・・

入江麹製造所
入江麹製造所
入江麹製造所
江甫草山が見えてます。
有明海岸
有明海岸を歩いてみました。
ここからも江甫草山が見えてます。



ピザハウス プレーゴ
観音寺市柞田町乙1430-1    MapFan地図へ
0875-25-9869
9:00~20:00
定休:火曜(祝日は営業)


入江麹製造所
観音寺市室本町1101    MapFan地図へ
0875-25-1932



2010/11/21 法泉寺の紅葉

法泉寺の紅葉
法泉寺の紅葉
法泉寺の紅葉
法泉寺の紅葉
法泉寺の紅葉
法泉寺の紅葉

豊稔ダム
豊稔ダム
豊稔ダム
豊稔ダム



法泉寺
観音寺市大野原町田野々224-2    MapFan地図へ
0875-54-4178


豊稔ダム
観音寺市大野原町    MapFan地図へ



2010/11/20 やりときや

3日連続の弁当です。

やりときや
やりときや
やりとき弁当
黄しめじの佃煮
大切にチビチビと食べてる黄しめじの佃煮や金山寺を添えて
やりときや
やりときや
やりときや
やりときや


そして晩飯も、連れと孫娘のお土産

技能フェスティバル
技能フェスティバル
技能フェスティバル



やりときや
高松市宮脇町1丁目15-8    MapFan地図へ
087-862-7738
11:00~23:00頃



2010/11/19 おかずや味菜

昨日に続き弁当でいきます。
兵庫町に2010/9/29openの店へ・・・・

味菜 OKAZUYA_AJISAI

味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI
日替り弁当500円と木の子ご飯弁当380円
味菜 OKAZUYA_AJISAI
量り売りの惣菜を晩飯用に
味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI
味菜 OKAZUYA_AJISAI



味菜 OKAZUYA_AJISAI
高松市兵庫町5-3    MapFan地図へ
087-813-1344
10:30~ 20:00
定休;日曜



2010/11/18 赤鬼

赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼



赤鬼
高松市鶴市町 御殿浄水場南600m   MapFan地図へ
090-4503-6536  
10:00~14:00
定休:日曜・祝日



2010/11/17 洋食屋イタミ

東斜め前の100Pいつのまにやら70分になってる!

洋食屋イタミ
洋食屋イタミ
洋食屋イタミ
オムライス
洋食屋イタミ
カレーカツ丼
洋食屋イタミ
洋食屋イタミ


BAKERY KUKKIA in 春日水神市場
BAKERY KUKKIA in 春日水神市場
カンパーニュ栗の渋皮煮(左上)を入手できました♪
BAKERY KUKKIA in 春日水神市場



洋食屋イタミ
高松市錦町2-10-20    MapFan地図へ
087-821-8729
11:30~14:30
18:00~22:00
定休:火曜


BAKERY KUKKIA in 春日水神市場
高松市木太町2836-1     MapFan地図へ  
087-813-1730
KUKKIAの搬入 12:00過ぎ~
KUKKIAの搬入の休:月曜・火曜




Read more...

2010/11/16 陽明園

陽明園
陽明園
陽明園
陽明園
チャーシュー麺と炒飯セット
陽明園
北京風酢豚(黒酢炒め)
陽明園


シューズ屋さんを覗いてみたら日本製のシューズを見つけました。
SPINGLE MOVEという広島県のメーカーらしいが
最近TVで紹介され爆発的に売れてるらしい。
気に入った色のは在庫が無くて注文しても入荷が何時になるか判らないという。
色など拘ることもないだろうと店に残ってたのを購入しました。
気に入ればいいのですが・・・・


11:45から待つのを嫌って先に食事と買い物してしまったため
13:00を過ぎてしまった(>_<)
残ってないかも知れないけど寄ってみました。

SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER
残り菓子パンが極僅かでした。
SOULAGER



陽明園
丸亀市土器町東9-284     MapFan地図へ
0877-24-3846
11:00~14:30
17:00~22:00
定休:水曜


SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10    MapFan地図へ
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・土曜



2010/11/15-2 杜の季

近くで食事して帰ろうかと
根香寺から鬼無側に下りてきて

杜の季
杜の季
杜の季
杜の季
杜の季
「本日は癒しデー」につき飲物・デザートがサービスでした♪
杜の季
杜の季
杜の季
杜の季



杜の季(morinoki)
高松市鬼無町佐藤972    MapFan地図へ
087-805-7162
ランチ 11:30~14:00
カフェ 14:00~17:00
定休:第1・2・4水曜、第3土曜・日曜



2010/11/15 根香寺

根香寺の紅葉
根香寺
根香寺
根香寺
根香寺
根香寺
根香寺
山門を入ったとこの紅葉はまだまだだったせいか、
階段上の三脚による陣取りもありませんでした♪



根香寺
高松市中山町1506    MapFan地図へ




2010/11/14 手打ちそば ぼたん

グリーンピア岡本
グリーンピア岡本
昨晩佃煮にして鍋のまま今朝まで置いておきました。
グリーンピア岡本
昨日の黄しめじ
今季のはったけ・黄しめじ争奪戦も無事終了のようです!


手打ちそば ぼたん
手打ちそば ぼたん
手打ちそば ぼたん
今日は小4のお嬢さんが客室係兼レジ担当を務めていました。
手打ちそば ぼたん
きんもくせいの大木のようです!
手打ちそば ぼたん




グリーンピア岡本
高松市岡本町字幸ノ神944    MapFan地図へ
087-885-6996


手打そば ぼたん
高松市三谷町3673    MapFan地図へ
087-888-4570
土日月の11:00~15:00
定休:火曜~金曜



2010/11/13 ブランチカフェ ルクプル

県道沿いの看板が立った頃に
何ができたのかと駐車場まで見に行ったことがあるが
それっきりになってしまってた(>_<)

ブランチカフェ ルクプル
ブランチカフェ ルクプル
ブランチカフェ ルクプル
ブランチカフェ ルクプル
手作り日替わりセット(↓のケーキを含む)
ブランチカフェ ルクプル
ミックスジュース ドリンクを注文すると日替わりセットが300円安くなります。
ブランチカフェ ルクプル
ブランチカフェ ルクプル
ブランチカフェ ルクプル



Brach Cafe Le Couple
高松市国分寺町福家甲645-1    MapFan地図へ
087-874-0422
8:00~17:00
定休:日曜・第3土曜



2010/11/12-2 大窪寺のイチョウ

  • Day:2010.11.12
  • Cat:
大窪寺のイチョウ
大窪寺のイチョウ
大窪寺のイチョウ
大窪寺
本当のところは、山門の向こう側からこの紅葉とお遍路さんを撮影したかったのですが、
三脚つきの一眼レフがいくつも陣取っていて動かない(>_<)
私のコンデジでは山門近くでないと狙った構図にならないけど
一眼レフの面々の撮影に支障になると思い前にはよう出られません。
後で「何も遠慮する必要ないが」と反省したのですが・・・・
根香寺なんかでも山門を潜った向こう側の階段が三脚に占領される日が・・・・
大窪寺


AZUR
AZUR
AZUR



大窪寺
さぬき市多和兼割96    MapFan地図へ


AZUR
高松市多肥下町1100-3    MapFan地図へ
087-868-4764
7:00~19:00
定休:木曜



2010/11/12 里山工房のうさぎ

境目のイチョウ
境目のイチョウ
この木は徳島県の天然記念物だそうです。
ここから東に入ったら

里山工房のうさぎ のうさぎカフェ
のうさぎカフェ
のうさぎカフェ
すき鍋と
のうさぎカフェ
チゲ
のうさぎカフェ
のうさぎカフェ
以上くるみ御膳
のうさぎカフェ
のうさぎカフェ
幻のあの猪カレーうどんが1日だけ復活! 100食限定
のうさぎカフェ
のうさぎカフェ
無農薬栽培の野菜セットのダンボールを帰って開けたら沢山入ってました!



里山工房のうさぎ のうさぎカフェ
東かがわ市入野山102    MapFan地図へ
090-5946-7286(のうさぎカフェ)
金・土・日の11:00~16:00
090-5946-7286(当日予約可ですから予約してから)
定休:月曜~木曜



2010/11/11-2 黄しめじ入りすき焼

昨日入手した黄しめじ比較的大きめだったので
すき焼に入れれば美味しいだろうと・・・・

黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼
黄しめじ入りすき焼



2010/11/11 お寿美瓦町店

麻布長江跡で10/1にオープンした

お寿美瓦町店
お寿美瓦町店
20食限定の日替り定食
お寿美瓦町店
お好み焼定食
お寿美瓦町店
お寿美瓦町店
お寿美瓦町店
お寿美瓦町店


aiboママさんとこに“2010年10月28日復活オープン。伝説の味”と載ってた!
少し東に行ったとこだし表だけでもと・・・・
ほおかむりほおかむり
男性客の二人連れが出てきたので
「ここって、あの店!ですか?」と訊いて見たら
「そう、あの店!美味しかったよ!」と

藤塚町のあの店のときチョットした失敗をやらかし
一緒に行ってた同僚達からは退職するまでことある度に
「○○さんは食事マナーを知らないから・・・・」と諭され続けたあの店が
復活してる♪(>_<)



お寿美瓦町店
高松市瓦町2-9-5    MapFan地図へ
087-800-7484
11:00~14:00
17:00~23:00
無休



2010/11/10 Local Restaurant 椎名

高松市役所に行く前に近辺でと・・・・

Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名
Local Restaurant 椎名


高松市役所ロビー
火の元
火の元



Local Restaurant 椎名
高松市磨屋町7-1    MapFan地図へ
087-822-3707
11:30~14:00(土曜は夜のみ)
17:00~
定休:日曜