fc2ブログ

2012/4/29-3 桃陵公園の白藤

  • Day:2012.04.29
  • Cat:
  • Tag:
桃陵公園に白藤の棚があると教えてくれたので・・・・
車を停めた駐車場の数十歩さきに「一太郎や~い」があるのに気がつかず、
公園の中腹を若葉を見ながら気持ちよく一周してしまいました。
途中白藤の棚が1つありましたが、わざわざ見に来るほどのものでもなく・・・・
ひと回りして帰ってきて車の直ぐ隣に「一太郎や~い」を見つけ、その
近くにの山の斜面に藤の自生?したのがありましたが、あまり咲いていません。
あきらめて帰ろうとトイレらしき建物が上段の駐車場に見えるので行ってみたら、
トイレでなく水道関係の工作物のようでした。その建物の向こうに
白藤の巨木の棚がありました!!これですね!

桃陵公園の白藤
桃陵公園の白藤
桃陵公園の白藤
桃陵公園の白藤
桃陵公園の白藤
桃陵公園の白藤


桃陵公園の白藤
多度津町桃山


スポンサーサイト



2012/4/29-2 萬福寺の藤

  • Day:2012.04.29
  • Cat:
  • Tag:
昨年は4/28に行き、今年はsakasan氏が4/25に行かれ
いずれも、もう一息といったところだったということは
今日もまだ早いかと心配しながら・・・・

萬福寺の藤
萬福寺の藤
萬福寺の藤
萬福寺の藤
萬福寺の藤
萬福寺の藤
さてと、もう一箇所藤が・・・・少し遠回りになるがドライブ気分で・・・・


萬福寺
三豊市財田町財田上3519


2012/4/29 そば処 財匠

そば処 財匠
そば処 財匠
もりそば中
そば処 財匠
ざる鳥並
そば処 財匠
手作りトーフ、タケノコ・イタドリ、ワラビの白和え
そば処 財匠
そばジェラート
そば処 財匠
そば処 財匠
そば処 財匠
そば処 財匠
先客が引けたあと、大将が「おかワサビ」という白いワサビを下して味見させてくれました!
かなり、ツーンときてこれ癖になりそう。
美味しいものや珍しいものを沢山いただき満足!満足!
さてと、次は藤に行くか・・・・


そば処 財匠(ざいしょう)
三豊市財田町財田上1557
0875-67-2530
木曜~日曜の11:00~14:00
定休:月曜~水曜