fc2ブログ

2012/8/31 おけいちゃん

波
8月末になっても真夏の暑さが続いている昼時、ここなら歩いての往復大丈夫だろうと出てきたので
次候補のとこに移動するのが辛かった(>_<)

おけいちゃん
おけいちゃん
まだ食べたことないけど制覇挑戦中のお二人はもちろん済んでるだろうなあなど思いながら・・・・
「たち魚」と
おけいちゃん
「たち魚」食べてる途中、女性客の肩越しに「かます」の文字を見つけて内心「シマッタ」と・・・・
「半分ずつ」などと言った特技は持ち合わせていないし、私はこれからも1品ずつ堅実にいくしかない(>_<)
そう言えば白板の隣の女性客は先に「さけ塩焼」と「はまちさしみ」を美味しいと言いながら食べていて
途中「いか天婦羅」を追加注文しこれも柔らかくてメチャ美味しいと歓声を上げていました。
おけいちゃん
「もしや3つ」と割り箸でかき回してみたけど・・・・


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部


スポンサーサイト



2012/8/29 竜雲

竜雲
竜雲
竜雲 竜雲
竜雲
冷したお出汁の和風中華そば
竜雲
ちくわ天生醤油中華そば
醤油は1滴だけ落とし、↑の和風中華そばのだしをかなりかけていただきました!
竜雲 竜雲


竜雲
高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内)
087-889-0724
10:00~15:00
定休:火曜(祝日の場合は営業)


2012/8/28 竹清

マルシェ
先日の日曜日の早朝、散歩でこの看板を見てワンコインランチに変わったと早とちり。
今日近くで用事が済み11:00になるまで30分ほど同所で時間つぶしをして500円ランチをと・・・・
ランチの看板が立っていたが1000円前後のランチばかりで500円は皆無(>_<)
即、竹清に変更。
帰って日曜早朝の写真を探し出し見ると「9月のイベント 毎週水曜日!!」のお話でした。

竹清
竹清
竹清
竹輪天待たずにいただこうとしたら
竹清
大きな声で呼ばれ手を上げると竹輪天が届きました!
最近は天ぷら早く揚がってようですね。
以前は「うどんが済んでから天ぷらが・・・」とか「天ぷら待ってたらうどんが伸びた・・・」などがあって、
私も出来合いの天ぷらばかりにしてたのですが・・・・
「卵」「竹輪」だけでなく「ゲソ」が加わって、3種がおばさんへ予約注文制!
竹清 竹清
竹清


竹清
高松市亀岡町2-23
087-834-7296
11:00~14:30
定休:水曜・木曜(2012/9/24~月曜も休み)


2012/8/27 魚河岸

うずしおの鯛の漬け丼も行きたいなあと思ってたら50%upとやら
ならば近くで8月末までのあの丼をもう一度・・・・

魚河岸
魚河岸
ハモ天丼
魚河岸 魚河岸
魚河岸
日替わりランチ
魚河岸


魚河岸
高松市牟礼町牟礼2083-1 
087-845-9002
11:00~14:00  17:00~21:00
定休:水曜


2012/8/26 萩ガーデンテラス

夏休みもそろそろ終りですので孫達を・・・・

石窯工房 萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス
マルゲリータ・ブッファラ
萩ガーデンテラス
アスパラベーコン
萩ガーデンテラス
カルボナーラ
萩ガーデンテラス
エビ・アボガド
萩ガーデンテラス
萩ガーデンテラス 萩ガーデンテラス

帰り道に、ここなら水遊びができるがと寄ってみました!

香川用水記念公園
香川用水記念公園 香川用水記念公園


石窯工房 萩ガーデンテラス
観音寺市大野原町井関乙2-3
0875-54-5236
平 日11:00〜15:00
土日祝11:00〜17:00
ランチ11:00〜14:00
定休:水曜

香川用水記念公園
三豊市財田町財田中2355


2012/8/24-2 マコーズベーグル

マコーズベーグル
マコーズベーグル
マコーズベーグル
マコーズベーグル


マコーズファクトリー㈱
高松市川部町1494-8
087-816-0070


2012/8/24 行基庵

夏季限定の蕎麦がある間にと・・・・

行基庵
行基庵
つけで少しいただいてから、ぶっかけました!
行基庵
ここでは、巻き寿し外せません。
行基庵 行基庵
11:37で先客5組(1組2~3名)で蕎麦が出てきたのが12:23と時間がゆっくり流れていました。


行基庵
高松市塩江町安原上東37-1
087-893-1726
11:30~17:00 (日曜は~18:00)
定休:月曜(祝日の場合は翌日)


2012/8/23-2 BUON PASTORE

シンプルに ていねいに ゆっくりと
味わい深いひとときを。
6月末にopenしたようです。

BUON PASTORE(ヴォンパストーレ)
BUON PASTORE
左:はちみつミルク ラズベリーヨーグルト
右:フレッシュミルク エスプレッソ
BUON PASTORE
BUON PASTORE
BUON PASTORE
BUON PASTORE
BUON PASTORE
BUON PASTORE BUON PASTORE

店主のブログ http://buonpastore.seesaa.net/ の中に
> 今週は ゆめタウン南東 で、火、木、土、日に営業しています。
> 入りづらいかもしれませんが、勇気を出してお越しください!!
> おいしいジェラートを用意してお待ちしています。
とあったので勇気を出して行ってきました。ここでは16:00~の営業のようです。


2012/8/23 農場レストラン温故知新

農場レストラン温故知新
農場レストラン温故知新
農場レストラン温故知新
農場レストラン温故知新 農場レストラン温故知新
野菜たっぷり ピリ辛夏のスープカレー と
塩こうじでマリネした豚ロースのグリル 和風さんしょソース
農場レストラン温故知新
サラダバーからサラダ
皿が丸いんと四角いんの2種類あって丸いんを選択して写真のように盛り付け・・・・
写真の手前の方のはドレッシングをかける必要ないなあと思っていたら
後客は2皿に分けて綺麗に盛り付けて席に・・・・
農場レストラン温故知新


農場レストラン 温故知新
高松市木太町2836-1春日水神市場内
087-813-1731
10:00~22:00  ランチ11:00~14:00
定休:月曜、火曜の夜


2012/8/21 Pizza House PREGO

梨ソフトと麹の間で昼飯にと
前に一度来たけどその後閉店し、確か昨年夏にリニューアルオープンとか・・・・
オーナーも変わったのか?よく知らない。

Pizza House PREGO
Pizza House PREGO
Pizza House PREGO
Pizza House PREGO Pizza House PREGO

入江麹製造所
入江麹製造所 入江麹製造所


Pizza House PREGO
観音寺市柞田町乙1430-1
0875-25-9869
9:00~22:00 ランチ 11:00~14:30
定休:水曜(祝日の場合は営業)

入江麹製造所
観音寺市室本町1101


2012/8/19 中国菜館 莉莉

綺麗な冷麺があると見せると、食べに行こうかと・・・・
夏休み注意情報をSさんが乗せてくれてたと見に行くと、休みは幸い明日から♪

中国菜館 莉莉
中国菜館 莉莉
中国菜館 莉莉
中国菜館 莉莉


中国菜館 莉莉
高松市香西本町755-8  
087-813-3987
火曜~金曜:11:00~16:00
土日祝  :11:00~14:00  17:00~21:00
定休:月曜(祝日の場合は翌火曜)


Read more...

2012/8/18 さぬき蕎麦 うえはら

さぬき蕎麦 うえはら
さぬき蕎麦 うえはら
一枚半
さぬき蕎麦 うえはら
一枚
さぬき蕎麦 うえはら さぬき蕎麦 うえはら
さぬき蕎麦 うえはら さぬき蕎麦 うえはら


さぬき蕎麦 うえはら
高松市六条町青木643-2
090-4508-7269
金・土・日の11:30~14:30
定休:月~木


2012/8/17 善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵

新聞やテレビで紹介された赤茶色の向日葵を・・・・

善通寺五岳の里市民集いの丘公園の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里の赤茶色の向日葵
向日葵は同じ向きで咲いてるものと思っていたら・・・・


善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺市吉原町918-1
0877-63-8753
9:00~17:00(ただし、7月~9月は~18:00)
定休:火曜(祝日の場合は翌日)・年末年始


2012/8/16 サンリゾート仁尾

孫達を綺麗な砂浜の海岸に連れて行きたくて・・・・・

サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾
孫達が食べた ホットサンド スクランブルエッグ&チーズ
サンリゾート仁尾
スムージー ストロベリー&マンゴーとグリーンスムージ
サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
Cafeの前の芝生に海の上を歩いて遊ぶ「ニュークリアグローブ」があり
店主に訊ねると快く貸してくれました!
ただ、結構重かって海まで運ぶのが・・・・
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
ふたりとも大喜びで遊んでいましたが、私は沖に流されないよう岸に岸にと誘導していたので疲れました(>_<)
孫達にはひと夏のいい思い出になりました!サンリゾート仁尾様ありがとうございました。


サンリゾート仁尾(Sun Resort)
三豊市仁尾町家の浦331
0875-82-3711
土日祝 9:00~19:00
平 日11:00~19:00
定休:月曜


2012/8/15 手打ちそば まえかわ

手打ちそば まえかわ
手打ちそばまえかわ
すだち
手打ちそばまえかわ
ざる大盛り
手打ちそばまえかわ
焼き鯖の押し寿司
手打ちそばまえかわ 手打ちそばまえかわ
手打ちそばまえかわ


手打ちそば まえかわ
坂出市元町4-5-25
0877-44-3620
11:00~14:00 17:00~20:00(そばなくなり次第閉店)
定休:日曜


2012/8/14 サンリゾート仁尾

7/7にリニューアルopenの海のレジャー拠点?

サンリゾート仁尾(Sun Resort)
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾
ランチA
サンリゾート仁尾
ランチB
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
伊藤製パン所の食パンをおげを言って分けてもらったようです、恥ずかしいこと平気でします(>_<)
サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾
サンリゾート仁尾 サンリゾート仁尾
ゲートの横の里道を100mほど下ると砂浜に出ます!

追記
最後の写真の「海の家」の看板は以前のときのでした。
今は、海の家の営業は行っていなく、したがってシャワー設備なども使用できません。


サンリゾート仁尾(Sun Resort)
三豊市仁尾町家の浦331
0875-82-3711
土日祝 9:00~19:00
平 日11:00~19:00
定休:月曜


2012/8/13 一鶴高松店

市役所にこういうのを見に行って
競書会作品展 競書会作品展

近くの移転新店で昼飯

一鶴高松店
一鶴高松店 一鶴高松店
一鶴高松店
一鶴高松店

この下にアレのUP写真有り








一鶴高松店
一鶴高松店


一鶴高松店
高松市鍛冶屋町4-11
098-823-3711
平日16:00~23:00
土日祝11:00~23:00
無休


2012/8/11 Amy Cafe

東かがわ市への途中、志度で土砂降りの雨の中を通り抜けました。
用事を済ましどこかで昼食をと金・土10食/日限定の新店に電話してみるも既に客満杯(>_<)
ならば細道嫌いにつき今まで寄ったことのないカフェに・・・・

Amy Cafe
Amy Cafe
A
Amy Cafe
B
Amy Cafe Amy Cafe
Amy Cafe
Amy Cafe
Amy Cafe Amy Cafe


Amy Cafe
東かがわ市西村842-4
0879-25-6167
9:00~15:00  ランチ11:30~14:30
定休:日曜・祝日・不定休あり


2012/8/10 おけいちゃん

> 今日も小柱のかき揚げ有りです よろしければ・・・(笑)
という快文が9:12に届きました!
朝飯は済ませてるし昼飯にはあまりに早過ぎる。
残ってることを願いながら、11:00に

おけいちゃん
おけいちゃん
白板を何度見ても「小柱・・・」など見えない(>_<) 消した跡もない・・・・
意気消沈しいつもの「いわし」をお姉さんに「小柱がなく・・・・」とブツブツ言いながら注文(>_<)
するとお兄さんがそっと寄ってきてくれて「ひとつだけ残ってる」と
どうやら、せんさんがひとつ確保してくれてたようです♪♪♪
おけいちゃん
おけいちゃん おけいちゃん
せんさん、小柱のかき揚げ美味かったです!ありがとうございます。

矢野商店
矢野商店 矢野商店
あつやきの看板見ながら店の前を通り抜けようとしたら中のお母さんと目がバッチリ・・・・

エビス
エビスヤ エビスヤ
エビスの立て看板を見ると
「あまたま」???
「漬けかまたま」???


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部


2012/8/8 おけいちゃん

水曜だから開いてないかと思ったけど、
来週は盆休みがあるので今週は休まず市場営業かもとカレンダーを見ると!

おけいちゃん
おけいちゃん
こち
おけいちゃん
つみれはいつもの2個
おけいちゃん
小柱のかき揚げなど珍しい天婦羅はなし(>_<)


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部


2012/8/6-3 天然こうぼぱん とことこ

観音寺路地裏散策の帰路、高瀬駅に近づいて「そうだ!とことこにも寄ろうか」と・・・・

天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
天然こうぼぱん とことこ
120806-24.jpg


天然こうぼぱん とことこ
三豊市高瀬町比地中1320石井製パン内
10:00~18:00
定休:日曜・祝日・土曜(第4土曜日は営業11:00~)


2012/8/6-2 JA香川豊南和田支所の梨ソフト

JA香川豊南和田支所の梨ソフト
JA香川豊南和田支所の梨ソフト
どさん情報通り8/6openでした!どさんファミリーの後にすべきかと思いながら来てしまいました(>_<)
JA香川豊南和田支所の梨ソフト
梨を購入される客の応対で忙しそうにしている店の人に
「梨ソフト」の注文を躊躇っていると、後から肩をたたく人が振り返ると青いスターがニコ!
隣にはまいさんも一緒ではありませんか!
JA香川豊南和田支所の梨ソフト
野郎ふたりだけかと思ったら黄色い服のスリムな女性もニコ! なんとぴょんこさんではありませんか!
ジャンボフェリーでうどんを啜りながら讃岐に上陸されたそうです。久しぶりに会えて嬉しかったです!


JA香川豊南和田支所
観音寺市豊浜町和田甲460
0875-52-2154
8:30~18:00


2012/8/6 ぴんぴんや ゆたか丸

どさん情報見て梨ソフトモードになってるのと
青空レストラン見て三豊ナスを買いたがってる二人
ですから、もちろん西に向かって走っていました!

三豊ナスを産直で購入後、まず飯にと・・・・
11:30頃に入ったときは先客1組だけでしたが、あっと言う間に満席になってました。

ぴんぴんや ゆたか丸
ぴんぴんや ゆたか丸
天丼
ぴんぴんや ゆたか丸
ぴんぴんや ゆたか丸
ぴんぴんや ゆたか丸


ぴんぴんや ゆたか丸
観音寺市豊浜町箕浦724-2
0875-56-3228
11:00~15:00  16:30~20:00
定休:水曜(祝日の場合は翌日)


2012/8/5 エビスヤ本店

ときどきあそこのカレーを食べてみたくなり・・・・
Woo Woo
で、近くにできた丼屋は日曜休んでるし、
で、どこでも良いやと入ったカフェのランチで済まし・・・・

エビスヤ本店
エビスヤ本店


エビスヤ本店
高松市片原町2-2
087-821-4030


2012/8/1 精華

ハンチャン×2<チャーハンの店行って「ハンチャン2つ」と
言う勇気がなかった(>_<)

精華
精華
冷麺
精華
ギョーザ
精華
精華 精華
精華 精華


精華
高松市鍛冶屋町4-14 2F
087-822-3988
11:00~15:00  17:00~20:00
定休:土曜・日曜・祝日