fc2ブログ

2012/9/28 お食事処明神

ピッピ飯で有名ですが、別なものを狙って・・・・

お食事処 明神
お食事処明神

お食事処明神

お食事処明神
お食事処明神
「カツオのタタキ丼」念のため訊いてみたのですが、カツオのタタキならあると(>_<)
お食事処明神
お食事処明神
9/3にランチメニューがリニューアルされたらしい。
お食事処明神
店のHPの一部をキャプチャーしたものですが、
「タタキ丼650円」を見つけていたので行ってみましたが遅かったようです(>_<)


お食事処 明神
坂出市京町2-1-47
0877-46-6862
11:30~13:30
17:30~22:00
定休:日曜・祝日


スポンサーサイト



2012/9/27-2 洋食の店花櫚

久しぶりに

洋食の店花櫚(かりん)
洋食の店花櫚
オムライス
洋食の店花櫚
洋食の店花櫚 洋食の店花櫚
タイムランチ(平日のみ)
洋食の店花櫚
洋食の店花櫚 洋食の店花櫚


洋食の店花櫚(かりん)
高松市多肥上町1863-1 
087-889-1677
11:00~14:00
17:30~19:30
定休:日曜・祝日・第1第3土曜


2012/9/27 さぬきこどもの国のコスモス

さぬきこどもの国のコスモス
さぬきこどもの国のコスモス
さぬきこどもの国のコスモス
さぬきこどもの国のコスモス


さぬきこどもの国
高松市香南町由佐


2012/9/26 CRAVING FOOD CUBUS

昨日9/25にopenの番町にできたカフェのような中華屋さんに行ってきました!

CRAVING FOOD CUBUS
CRAVING FOOD CUBUS
日替わりランチ
CRAVING FOOD CUBUS
中華焼そばセット
CRAVING FOOD CUBUS
ミニデザート
CRAVING FOOD CUBUS
CRAVING FOOD CUBUS
CRAVING FOOD CUBUS
テイクアウト対応の中に天津飯もあります!
CRAVING FOOD CUBUS
落ち着いたら始めるデリバリーの地図です。
CRAVING FOOD CUBUS
店内決して広くないのですがテーブル配置にも余裕があり
待合コーナーまでも作られていました!
CRAVING FOOD CUBUS
私共は歩きでしたが
車の方は東隣に100Pがあります。


CRAVING FOOD CUBUS
高松市番町3-6-13
087-862-5576
11:00~21:00
定休:日曜


2012/9/25 お食事処鹿野

お食事処鹿野(ロクヤ)
お食事処鹿野
お食事処鹿野
A.日替定食
お食事処鹿野
お食事処鹿野 お食事処鹿野
昼定食の時間外のとき(たぶん)
お食事処鹿野


お食事処鹿野
坂出市京町2-1-8
0877-45-6249
11:30~14:00  17:00~23:00
昼の定食
11:30~13:30 月~土のみ(ただし祝日は昼定食なし)
定休:日曜


2012/9/24 吟の蔵

吟の蔵
吟の蔵
メイン魚 サゴシ竜田揚げ
吟の蔵
メイン 肉 タンドリーチキン
吟の蔵
おそうざい い・は・ろ
吟の蔵
おそうざい ほ・に・ろ
吟の蔵
吟の蔵 吟の蔵


吟の蔵
さぬき市志度1904-10
087-894-2332
11:30~14:30
17:00~23:00
定休:水曜


2012/9/23 チャイナキッチン弘

チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
中華風海鮮おかゆ
チャイナキッチン弘
冷製梅肉入りそば
チャイナキッチン弘
四川風水ギョーザ
チャイナキッチン弘


チャイナキッチン弘
高松市茜町24-14
087-862-9699
11:00~14:30
17:00~22:00
定休:火曜


2012/9/22 さぬき産業工芸館サン・クラッケ

希少糖フェア@さぬき産業工芸館サン・クラッケ
産業工芸館サン・クラッケ
産業工芸館サン・クラッケ
産業工芸館サン・クラッケ 産業工芸館サン・クラッケ


さぬき産業工芸館サン・クラッケ
高松市南新町4-9
087-887-0306
10:00~19:00
定休:火曜


2012/9/21 なみたま

なみたま
波
波 波
あのお方のように爪楊枝をお使いになったとお思いでしょうが、実は
腹巻袋の中に何時の頃からか入って我が臭のしみついた「夢菓房たからの○○○」でカット!
中の黄身に逃げられてかすり切り!
波


中華そば 波
高松市瀬戸内町19-8
087-833-1033
11:00~15:00
定休:水曜(しばらくは月・火・水)


2012/9/20 そば処 財匠

そば処 財匠
そば処 財匠 そば処 財匠
そば処 財匠
もりそば中
そば処 財匠
いなかそば並
そば処 財匠
そば処 財匠 そば処 財匠


そば処 財匠(ざいしょう)
三豊市財田町財田上1557
0875-67-2530
木曜~日曜の11:00~14:00
定休:月曜~水曜


2012/9/18 源平の里むれ

いつだったか源平の里むれで愛媛中山の栗を買ったことがあったので、
今年もと期待して行ったのですが栗は見かけませんでした(>_<)

房前公園の葛の花
房前公園の葛

源平の里むれ
源平の里むれ 源平の里むれ
中山の栗は見つからなかったが、今朝{^L^}さんとこで見た「やまくにの焙煎いりこ」を見つけました!
源平の里むれ


源平の里むれ
高松市牟礼町原631-7
087-845-6080
特産品販売施設 3月~10月: 9:00~18:00  11月~2月: 9:00~17:00
海鮮食堂じゃこや   平日:11:00~14:00    土日祝:11:00~15:00
無休


2012/9/17 釜家高尾

丸亀港のほとりの海鮮丼狙いで行ってみたら店内外に人がいっぱい(>_<)
さてどうしょう、先日パンを買いに寄ったため食べ損ねた釜飯にしょうと・・・・

釜家高尾
釜家高尾
海鮮丼が食べれなかったので、「海の幸」に!
釜家高尾
釜家高尾
同伴者は何故か「うなぎ」
最後は、わさび入れたお茶漬け!
釜家高尾
釜家高尾
釜家高尾


釜家高尾
丸亀市土居町3-10-5
0877-25-0555
11:30~14:00
17:00~22:00
定休:日曜


2012/9/15 ビストロ あおやぎ

今日のタイムランチはシーフード天津飯にあらず、アレの照り焼きとか・・・・

ビストロ あおやぎ
ビストロ あおやぎ
(マスター自慢の薄焼きたまごの)オムライス
ビストロ あおやぎ
イタリアンスパゲッティ
ビストロ あおやぎ
ハッシュドビーフライス
ビストロ あおやぎ
あおやぎ特選ビーフシチュー


ビストロ あおやぎ
高松市国分寺町福家甲540-1
087-875-0719
11:30~14:00  17:00~22:00
定休:木曜


2012/9/14 ゆたぽん

赤鬼に電話すると弁当は9/19~とか、9/24の週は三越地下でと・・・・

赤鬼の玉子焼きとお惣菜の店 ゆたぽん
赤鬼の玉子焼きとお惣菜の店 ゆたぽん
赤鬼の玉子焼きとお惣菜の店 ゆたぽん


赤鬼の玉子焼きとお惣菜の店 ゆたぽん
高松市多賀町1-2-1
087-862-1887
10:30~18:00ごろ
不定休


2012/9/13-2 SOULAGER

高瀬の産直→(琴平マルナカで時間潰)→藤の家食堂で早めの昼食→(産直の店夢ハウスで時間潰)
なかなか12:00近くにならない(>_<)
11:45頃到着すると入口前に既に日傘が3本、駐車場満車・・・・


SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ)
SOULAGER(スラジェ) SOULAGER(スラジェ)


SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・木曜・土曜


2012/9/13 藤の家食堂

藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂 藤の家食堂
えっと、オムレツの中身ですが・・・・えっ、もういい?
藤の家食堂


藤の家食堂
琴平町榎井34-4
0877-75-2525
定休:日曜・祝


2012/9/12 川内屋

川内屋
川内屋
いんど麺中 麺の量が多く小でよかった(>_<)
川内屋
川内屋 川内屋
この店前に立つと思わず「閉まってる?」と・・・・


川内屋
三木町大字池戸3211-3
087-898-8552
11:00~14:00
定休:日曜・祝日


2012/9/11 ゆば膳

ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳
日替りサービスランチ:酒蒸しあなご丼(20食限定)
ゆば膳 ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳 ゆば膳


ゆば膳
高松市一宮町1628-2
087-813-7670
11:30~14:00 平日のみ昼営業
18:00~予約客終了まで
不定休(予約のない日)


2012/9/10 おけいちゃん

8:30に「今日は堂々とゲソ日です(笑)」のメールが
まさか発信人自信は歓喜の朝食「いいだこ天婦羅」を食べながら
メールしてきたとは知る由もなく・・・・

おけいちゃん
おけいちゃん
げそ天婦羅
おけいちゃん
いか天婦羅(げそ天婦羅小片入り)
おけいちゃん
おけいちゃん おけいちゃん
左:8:30にメールで届いた写真   右:11:00過ぎの写真
堂々と書かれていた「げそ」が「いか」に成長?
おけいちゃん
同じ頃にお母さんと一緒に来られたもう一人のメール受信者の「げそ天婦羅」です。
スマフォでの撮影風景を撮影するべきだったと後悔しております(>_<)


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部


2012/9/9 パティスリー侑

パティスリー侑
パティスリー侑
おじさんにはショートケーキよりこのカヌレの方が良いです。
パティスリー侑


パティスリー侑
高松市亀岡町1-31-1
087-842-1867
10:00~19:30
定休:火曜


2012/9/8 輪楽

以前に、名探偵せんめんきさんが見事に解明された「古代麺」とやらを
一度は食べておかなければと思いつつ数ヶ月経過。
希少糖入りの押し寿司とセットになったランチがあるのを知り・・・・

輪楽
輪楽
Aランチ兼Bランチ 黒米酵素麺と希少糖入り押し寿司のランチ!
輪楽
Bランチの季節天婦羅 塩の横の茶色のは松茸!
輪楽
輪楽
輪楽
輪楽 輪楽
裏庭には、駝鳥、山羊、うさぎ、鶏、オウム、小鳥たちがいました!


輪楽
三木町井上2372-4
090-3188-9740
8:30~17:00   ランチ11:00~14:30
定休:月曜


2012/9/7 clover cafe

clover cafe
clover cafe
clover cafe
以上、本日のランチ。
clover cafe clover cafe
clover cafe clover cafe
clover cafe
広い空間の中にゆったりとテーブルを配置!
clover cafe
clover cafe


clover cafe
高松市円座町979-1
087-814-6711
11:00~16:00  ランチ11:00~14:00
定休:水曜


2012/9/6 Sun Takechi

オムライスメニューの多い洋食屋さんへ・・・・

Sun Takechi
Sun Takechi
カツオムライス
Sun Takechi
オムライスセット(カレーオムライス) 飲物・デザート撮影忘れ
今日は、ここのオムライスのアレの有無を確認しておかなければと・・・・
チキンライスというメニューもありますからアレ抜きでないとは思いますが念のため。
結果:量は少ないのですが小さいアレ入り
Sun Takechi
常連客と思しきおじさんがラーメンを美味しそうに啜っていました!


San Takechi
高松市百間町6-1
087-821-6929
11:00~21:00(土曜は ~15:00)
定休:日曜・祝日


2012/9/5 八十八庵

今日から栗おこわが始まるんです!

八十八庵
八十八庵
八十八庵
八十八庵 八十八庵
いきなり、スダチとネギの贈呈式が始まりお客さんにスダチが
八十八庵 八十八庵
忘れずに山寺優子さんにも挨拶!
八十八庵
打込みうどん2人前
八十八庵
そして、今日の本命は持帰り晩御飯に!


八十八庵
さぬき市多和兼割93-1
0879-56-2160
8:00~17:00
定休:12月30日~31日


2012/9/4-2 喫茶アレスト

さてと、パンも買えたし予定通り釜飯に行こうかとスタートしたけど、
パン屋の斜め向かいの店の立て看板見て、ここで済まそうかと・・・・

喫茶アレスト
喫茶アレスト
喫茶アレスト 喫茶アレスト
喫茶アレスト
喫茶アレスト
夜は夜カフェに変わるようです。
120904-16.jpg


喫茶アレスト
丸亀市土器町東9-225-13
0877-22-4760
定休:月曜


2012/9/4 SOULAGER

某ブログの釜飯を見て久しぶりに行ってみようかと西へ・・・・
33号線土器町東の交差点を通り抜けた辺りで「火曜日ならあのパン屋が開く頃やなあ」と言うと、
「パン切れるから寄って」と言われ、Uターンし開店10分前に到着!

SOULAGER(スラジェ)
スラジェ
この撮影後に食パンとアンパンも買っていました。
スラジェ
何時の間にやら木曜が増えて週3日の営業!
12:00のオープンで7人?がなだれ込みました。
スラジェ スラジェ


SOULAGER(スラジェ)
丸亀市土器町東9-225-10
0877-23-4570
12:00~18:00(売り切れ次第終了)
営業日:火曜・木曜・土曜


2012/9/1 大正そば

> こっちのほ~まで来たらついつい・・・・

大正そば
大正そば
大正そば
大正そば
大正そば
私は、肉中華そばと決めて入店してるのに~

連れは思案の末に、なんとアレねぎそば(>_<)







大正そば
とりねぎそば


大正そば
高松市川島東町523-4
087-848-6027
11:00~15:00
18:00~23:00
定休:木曜