fc2ブログ

2012/10/31 がもう

朝がもう
がもう
この張りぐあいを見てやってください!ピンピンの青いんの筋!
青いんさんに誘われて2008/4に始めて朝がもうに参加したんだっけ。
青いんさんが先に卒業してしまうとは思いもしなかった(>_<)
がもう
がもう
そばは明日からのようです。
がもう


がもう
坂出市加茂町420-3
0877-48-0409
平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)
土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)
定休:日曜・第3月曜


スポンサーサイト



2012/10/30 Tabanel.Cafe

マクロビな弁当があるらしい、しかも数量限定!

Tabanel.Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel弁当 と れんこん味噌の玄米おむすび
弁当にご飯がないのかとむすびも買いましたが、弁当の春巻きの中は玄米でした!
女性ならむすびはなくても丁度いいかも・・・・
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe
ここでイートインできるようです。
Tabanel Cafe
Tabanel Cafe


Tabanel.Cafe
高松市城東町1-7-7
087-813-2105
11:00~20:00  夜カフェ金・土・祝前日~24:00
定休:月曜(祝日は営業、翌日火曜日休み)


2012/10/29 三崎丸

巨大エビフライ狙いではありません、海鮮さつま丼なるものがあると・・・・

三崎丸
三崎丸
三崎丸
三崎丸 三崎丸
今日のタイムランチメニューの中には「海鮮さつま丼」がありません(>_<)
訊ねると「できます!」と、お願いしました!
そして、会計前に奥さん来られてニコニコしながら「タイムランチの値段でいいですからね。」と♪
三崎丸 三崎丸
三崎丸 三崎丸

三崎丸
三豊市詫間町詫間1338-160
0875-83-6926
11:00~14:00
17:00~日によって違う
不定休


2012/10/28 洋食屋イタミ

洋食屋イタミ
洋食屋イタミ
玉子カツ丼
洋食屋イタミ
ビーフライスオムライス
洋食屋イタミ
スパゲッティ
洋食屋イタミ
ヤキメシ
洋食屋イタミ
洋食屋イタミ
壁時計を見ると12:00、今からでも解体ショーが見られるかも。


洋食屋イタミ
高松市錦町2-10-20
087-821-8729
11:30~14:30
18:00~22:00
定休:火曜


2012/10/27 Trattoria Miele

江戸落語五人男が終え商店街界隈まで歩いて来ると夕食どき・・・・
6:00が来ても開かない蕎麦屋や予約で満席の中華などで(>_<)
当てもなく南へと・・・・

Trattoria Miele
Trattoria Miele
カキとトマトとチーズのオーブン焼き
Trattoria Miele
ピッツア・水牛モッツァレラのマルゲリータのハーフ
Trattoria Miele
スパゲッティ・茄子とモッツァレラのトマトソース
Trattoria Miele


Trattoria Miele
高松市鍛冶屋町6-4  1F
11:00~14:00 (土曜は夜のみ)
18:00~22:00
定休:日曜・祝日


201210/25 ほくろ屋

黄しめじゲットした後、木曜日やなあと・・・・
12:00には間に合わないけどSOULAGER(スラジェ)(いまだに店名覚えられません(>_<))
にパンを買いに行くと、25日(木)と27日(土)は臨時休業でした。
どこか近くで昼食をと・・・・

海鮮・すし・地酒 ほくろ屋
ほくろ屋
日替り定食
ほくろ屋


海鮮・すし・地酒 ほくろ屋
丸亀市土器町東9-284 CLOVER SHOEIビルA棟1F
0877-21-3715
11:30~14:00
17:30~23:00
定休:月曜


2012/10/22 トレジャーワン アッカ

Tresure One H(トレジャーワン アッカ)
Tresure One H
Tresure One H
Tresure One H
Tresure One H Tresure One H
Tresure One H
Tresure One H


Tresure One H(トレジャーワン アッカ)
高松市木太町5016-10
087-814-4333
11:00~23:00 ランチ11:00~15:00
定休:火曜


2012/10/21 まつ家

まつ家
まつ家
かつ丼
まつ家
ポークカツカレー
まつ家
とんかつ定食
まつ家
ミニハンバーグ
まつ家


とんかつ&ステーキ まつ家
高松市寺井町934-1
087-885-0237
11:30~15:00
17:00~22:00
定休:水曜 (祝日の場合は営業)


2012/10/19 高松市亀水運動センターのバラ園

バラに行く前に「きなし盆栽・植木まつり」で花の苗を・・・・
きなし盆栽・植木まつり

inaの日記10/18を見て、秋も咲くのだ!と

高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園
高松市亀水運動センターのバラ園


高松市亀水運動センター
高松市亀水町458-1


2012/10/17 行基庵

雨の高松市街地から南に上って行くとだんだん小雨になり
塩江に入ると日が差し込んできました!

行基庵
行基庵
行者そば
行基庵
行者そばセット
行基庵
ここにきたらこれは外せません。
行基庵
行基庵


行基庵
高松市塩江町安原上東37-1
087-893-1726
11:30~17:00 (日曜は~18:00)
定休:月曜(祝日の場合は翌日)


2012/10/15-2 国営讃岐まんのう公園の秋桜

  • Day:2012.10.15
  • Cat:
国営讃岐まんのう公園の秋桜
国営讃岐まんのう公園の秋桜
国営讃岐まんのう公園の秋桜
国営讃岐まんのう公園の秋桜
国営讃岐まんのう公園の秋桜
まだ大丈夫だろうと来てみたら、コスモスも終りかかっていました(>_<)


国営讃岐まんのう公園
まんのう町吉野4243-12
0877-79-1700
9:30~17:00
休園:火曜(シーズンによっては開園)


2012/10/15 赤鬼

赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼


赤鬼
高松市鶴市町 御殿浄水場南600m
090-4503-6536  
10:00~14:00
定休:火曜


2012/10/14 そば吉

蕎麦を食べに行くのか・・・・押し抜きを買いに行くのか・・・・

そば吉
そば吉
しっぽくそば
そば吉
ざるそば
そば吉
そば吉 そば吉
そば吉


そば吉
坂出市府中町137
0877-48-0027
11:00~15:00
定休:金曜


2012/10/12 ゆば膳

ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳
日替りサービスランチ 豆腐ハンバーグのゆばあんかけ
ゆば膳 ゆば膳


ゆば膳
高松市一宮町1628-2
087-813-7670
11:30~14:00 平日のみ昼営業
18:00~予約客終了まで
不定休(予約のない日)


2012/10/11 一徳

9/17の祝日には店前でUターン、今日平日狙いでリベンジしました。

活魚料理 一徳
一徳
一徳 一徳
海鮮丼セット と 平日限定のサービス定食
一徳

活魚料理 一徳
丸亀市港町307-100
0877-23-1673
11:30~15:30
17:00~22:20
定休:月曜・火曜(祝日は営業)


2012/10/9 手打ちそば まえかわ

まだかも知れないが、もしかして出てるかもと・・・・
坂出商店街で宝物探し!
その前に腹ごしらえしとこ!

手打ちそば まえかわ
まえかわ
温 田舎そば とろろ と 焼き鯖の押し寿司
まえかわ
冷 二八そば ざる
まえかわ


手打ちそば まえかわ
坂出市元町4-5-25
0877-44-3620
11:00~15:00(そばなくなり次第閉店)
定休:日曜


2012/10/8 Piatto Pasta & Pizza

Piatto Pasta & Pizza
Piatto Pasta & Pizza
私のカレー味のスパゲティ キノコとソーセージ
Piatto Pasta & Pizza Piatto Pasta & Pizza
Piatto Pasta & Pizza Piatto Pasta & Pizza
Piatto Pasta & Pizza


Piatto Pasta & Pizza
高松市由良町28-1
087-813-6171
平 日11:30~22:00
土日祝11:30~14:30 18:00~22:00
定休:不定休


2012/10/7 手打ち蕎麦 お乃

冷たいのは昨夏に食べたことがあるが
>汁は温かく! 賄で食べたら結構美味い!試しにメニューに加えます~
と書かれていたので行ってみました!

手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
温かいそば 四万十川青さのり入りすだちそば
手打ち蕎麦 お乃
冷たいそば なめこおろしそば
手打ち蕎麦 お乃
拡大しても良く分かりませんが今話題の「干しえのき茸」が沢山入ってました!
実は、私もテレビ見た日にえのき茸買ってきて天日干しにしております!
手打ち蕎麦 お乃


手打ち蕎麦 お乃
高松市出作町303-8
087-887-0643
11:00~15:00(都合により早閉め有り)
定休:火曜・水曜(祝日は営業・翌日振替休業)


2012/10/5 坂出山下うどん

まだ早いかも知れないが、もしかして出てるかもと・・・・
坂出府中→香南→岡本と廻ってみるか。
その前に腹ごしらえ!

坂出山下うどん
坂出山下うどん
坂出山下うどん
坂出山下うどん 坂出山下うどん


坂出山下うどん
坂出市加茂町杉仏147-1
0877-48-1304
8:00~16:30頃 (日曜・祝日は~14:00)
定休:月曜(祝日の場合は翌日)


2012/10/4 おけいちゃん

パン代わりにピロシキなるもので朝食を済まして間もなく
携帯にメールが入りました!
以前のゲソのときのような目にあいたくないので
9:00を少し廻った頃に昼食にでかけました。

おけいちゃん
おけいちゃん おけいちゃん
左:せんさんとこから無断で   右:後から行った私の撮影
暖簾の下から覗いて見ると、「ほうぼう」とやら珍天婦羅が消えて「えび」に(>_<)
帰りたくなる気持ちを抑えて入店すると、
大将がやさしく「置いておりますよ!」と・・・・
おけいちゃん
ほうぼう天婦羅
おけいちゃん
ネットで見ると、グロテスクではあるが可愛いげな三角頭の魚です。上品な白身の天婦羅でした!
大将の話だと、良く似た顔の魚にハッカクというのが北海道で獲れるらしい。
おけいちゃん


おけいちゃん
高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内
087-835-2955
5:00~14:00  (昼の定食は 11:00~)
定休:日曜・祝日・水曜の一部


2012/10/3 神戸日帰り

恒例の神戸詣でもそろそろ終りにされるのかなあと思いながら・・・・
神戸行き高速バス

洋食の朝日(アサヒ食堂)
洋食の朝日
洋食の朝日
洋食の朝日 洋食の朝日
洋食の朝日
神戸での昼食で一番多く行った店です。
何を食べても美味しいので全メニュー制覇に挑戦しとけばよかった(>_<)

神戸での用務ですが、先方との協議の結果年明けに後1回と決まりました。
喜んでいいのか?神戸に通えなくなるのを悲しむ?

神戸に来たら良く行く店のアッチやコッチやソッチの店が定休日
魔の水曜日でした(>_<)
悲しみにくれていた私を尻目に、連れはというと・・・・

B-Three 魔法のパンツ
魔法のパンツ
NHKのルソンの壷で紹介された魔法のパンツを見に行くと言ってさっさと・・・・
さすがに一緒に入店はようしないので、大丸のベンチで一眠りしていました(>_<)

16:00頃でも食べれると思って前にランチした「ステーキランド神戸館」に行くと、
「ここはランチとディナーの間に休憩を取っている」と、近くの店の方に案内してくれました!

ステーキランドKOBE
ステーキランドKOBE ステーキランドKOBE
ステーキランドKOBE
ステーキランドKOBE
まんぞくセットのテンダーステーキ(160g)と特選神戸サーロインステーキ(200g)を注文し、
両方をシェアして皿に入れてくれました!
ステーキランドKOBE

人さまが美味しいものを食べたと聞くと自分もと・・・・
高速バスのバスターミナルが直ぐ前ですので地下に潜ってみました!

ピロシキ屋神戸そごう店
ピロシキ屋 ピロシキ屋
ピロシキ屋
ロシアとカレーを買って帰りました!


洋食の朝日(アサヒ食堂)
神戸市中央区下山手通8丁目7-7
078-341-5117
11:00~15:00  18:00~21:00
定休:日曜

B-Three神戸元町本店 魔法のパンツ
神戸市中央区三ノ宮3-1-6

ステーキランドKOBE
神戸市中央区北長狭通1-8-2 宮迫ビル1F
11:30~22:00
年中無休

ピロシキ屋神戸そごう店
神戸市中央区小野柄8-1-8 神戸そごう本館B1F


2012/10/2 violetta

violetta
violetta
violetta
今日はパイナップルのジェラートでした!
violetta
violetta violetta


violetta
三木町井戸4211-20
090-3780-2732
不定休


2012/10/1 にたきや蔵

豚照焼き丼があるらしいので・・・・

にたきや蔵
にたきや蔵
豚照焼き丼
520円です!
にたきや蔵
天ぷら膳
醤油に浸かった豆腐や野菜の煮物は薄味好みの年寄りには辛かったそうです。
居酒屋の味付けなんでしょう。
にたきや蔵
にたきや蔵 にたきや蔵
店先に2台は駐車できそうですが
にたきや蔵
店の北斜前(地図のPの所)にフェンスに囲まれた数台分の駐車場があります!


にたきや蔵
高松市上之町1-3-17
087-865-9250
11:30~13:00月~金
17:00~23:00月~土
定休:日曜