fc2ブログ

2013/6/30 奥の湯茶屋

奥の湯茶屋
奥の湯茶屋
奥の湯茶屋
奥の湯茶屋
何故炊き込みご飯のむすびが 「これはウマかった~♪」 のか?
この謎の解決もしておかないと・・・・
奥の湯茶屋
暗い中良く見えないので強引に開きました!
これは猪肉?or牛肉? お姉さんに訊いてみました。「牛肉です。」と。
奥の湯茶屋
奥の湯茶屋

ふじかわ牧場
ふじかわ牧場 ふじかわ牧場


奥の湯茶屋
高松市塩江町奥の湯公園
087-893-0629
土・日の11:00~15:00
定休:月曜~金曜
スポンサーサイト



2013/6/28 ゆば膳

ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳
ゆば膳


ゆば膳
高松市一宮町1628-2
087-813-7670
11:30~14:00 平日のみ昼営業
18:00~予約客終了まで
不定休(予約のない日)

2013/6/27 手打ち蕎麦 お乃

夏メニューに変わったらしい・・・・

手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
大和芋のつけとろ
手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃
四万十川青さのりと徳島すだちの冷やかけそば
手打ち蕎麦 お乃 手打ち蕎麦 お乃
手打ち蕎麦 お乃


手打ち蕎麦 お乃
高松市出作町303-8
087-887-0643
11:00~15:00(都合により早閉め有り)
定休:火曜・水曜(祝日は営業・翌日振替休業)

2013/6/26 高雄

水曜日の一人昼飯となるとあの丼!
さて何丼だろうかと・・・・また週替わりうどんは?・・・・
(この時点では店のHPがあるのを知りませんでした (><。)。。)

高雄
高雄
高雄
高雄
高雄
高雄


高雄
高松市木太町3623-2
087-837-3258
2013/6から
10:00~16:00
不定休

2013/6/24 国営讃岐まんのう公園の紫陽花

国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
国営讃岐まんのう公園の紫陽花
クリックするとほんの少しですが拡大します。


国営讃岐まんのう公園
まんのう町吉野4243-12
0877-79-1700
9:30~17:00
休園:火曜(ただしシーズンによっては開園)

2013/6/24 Tanpopo House

以前はよく利用してた大規模農免道路ですが国道32号線バイパスが整備されてからは
あまり走らなくなったので、この看板も知りませんでした(>_<)
お聞きすると2005/4/29にオープンされてました。

Tanpopo House
Tanpopo House Tanpopo House
右の道路が農免道路です。西に向いて岡田方面です。勝福寺の屋根が見えてます。
細道を看板に誘導されながら進んでいきます。
ここを左方向に進入したとこが駐車場です。金ちゃんの出迎えを受けます。
Tanpopo House Tanpopo House
金ちゃんです。
Tanpopo House
Tanpopo House
Tanpopo House Tanpopo House
Tanpopo House
キッシュ
Tanpopo House
ビーフカレー
Tanpopo House Tanpopo House
Tanpopo House
Tanpopo House
手作りパンの持帰り!


Tanpopo House
丸亀市綾歌町栗熊東2517
090-4334-4428
日曜・月曜の10:00~17:00
定休:火曜~土曜  2013/6/30(日)は臨時休業

2013/6/22 高雄

高雄
高雄
高雄
小のつもりでしたが、
付け汁の量から麺の中(2玉)を勧めているブログを見てしまっていたので
思わず「中」と・・・・
高雄
高野豆腐の天ぷらは同伴者が取ったものですが半分は・・・・
高雄
水曜限定の丼は海鮮丼だけでなくいろいろ、ときにはにぎり鮨もと・・・・
高雄
高雄


高雄
高松市木太町3623-2
087-837-3258
2013/6から
10:00~16:00
不定休

2013/6/21 お食事処 だいぢ

あまり何があるかも気にせずに通っているのか、
ここにお食事処があるのを知りませんでした (><。)。。

お食事処 だいぢ
お食事処 だいぢ
お食事処 だいぢ
ちらし寿しとご飯の選択制
お食事処 だいぢ
お食事処 だいぢ
お食事処 だいぢ
今は更新されていないブロガーさんの記事でここの「他にも定食有ります」のメニューを見て内心
自分は「海鮮丼」と決めていました。
奥さんメニューを出してきてくれ、「海鮮丼」を見つけ注文したのですが
結局、表の看板の中からと選んで欲しいとメニューを下げられました・・・・・
セルフサービスのコーヒーがありますがコーヒーの替わりにお茶が欲しいと・・・・
お食事処 だいぢ
お食事処 だいぢ


お食事処 だいぢ
綾川町陶3240-1
087-877-2206
11:30~13:30
17:30~22:00
定休:月曜?or月曜の夜?

2013/6/17 善通寺五岳の里市民集いの丘公園の紫陽花

善通寺五岳の里市民集いの丘公園の紫陽花
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺五岳の里市民集いの丘公園

赤茶色の向日葵
善通寺五岳の里市民集いの丘公園
以上6枚クリックすると少しですが拡大します。

善通寺五岳の里市民集いの丘公園
善通寺市吉原町918-1
9:00~17:00(ただし、7月~9月は~18:00)
定休:火曜(祝日の場合は翌日)・年末年始

2013/6/17 cafe PATIO

cafe PATIO
cafe PATIO
シーフードクリームオムライス
cafe PATIO
cafe PATIO
cafe PATIO cafe PATIO
グラタンセット
cafe PATIO
cafe PATIO
パンの木
cafe PATIO


cafe PATIO
三豊市山本町大野2695-1
0875-63-1567
9:00~17:00
定休:金曜・第1木曜

2013/6/16 お好み焼 伝香

木太町にあった笹には行ったことがあるが、移転店名変更後は初めてです。

お好み焼 伝香
お好み焼 伝香
いかそば焼
お好み焼 伝香
どれも同じにしか見えませんが、上から豚焼き(餅いり)、伝香焼き、豚焼き
お好み焼 伝香
お好み焼 伝香


お好み焼 伝香
高松市屋島西町2484-18
087-841-0810
11:00~14:30
17:30~22:00
定休:第2・第4月曜(祝日の場合は翌日)

2013/6/13 Nogirou

4/16宇多津にopenしたらしい・・・・

Nogirou
Nogirou
Nogirou
Nogirou
Nogirou
この大豆ミートのごぼうソース照り焼きバーグが美味かった!おまけにヘルシー!
以上、玄米ヘルシーランチ
Nogirou
Nogirou
Nogirou
Nogirou
Nogirou
Nogirou

持帰り
Nogirou
玄米おはぎ


Nogirou
宇多津町2628-868
090-5148-2039
11:00~14:00 lunch
14:00~17:00 cafe
定休:月曜・火曜・最終週の日曜

2013/6/12 がもう~坂出山下うどん

朝がもう
がもう
がもう
今日はつぶあんなさんが登場!:金時豆、ひしえもんさん:卵の天ぷら、せんさん:いつもの、de~:たまねぎ、まいさん:じゃが天、カメさん:ねじり竹天と生タマゴ
がもう

「 平日でもやっりょる,喫茶リーフ前のゆかい市場の枌所丼500円 (豆腐汁,漬けもん付き)使われとんはイノシシ肉~」が気になりつつも、
ひしえもんさんの宿題「坂出山下のそば」へ・・・・

坂出山下うどん
坂出山下うどん
坂出山下うどん
ひしえもんさん:小海老のかき揚げそば、カメさん:小海老のかき揚げ、まいさん:赤天、つぶあんなさん:ネギしょうが、de~:じゃこ天そば
坂出山下うどん
「小海老は私が揚げなくちゃ!」と・・・・
坂出山下うどん
坂出山下うどん


がもう
坂出市加茂町420-3
0877-48-0409
平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)
土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)
定休:日曜・第3月曜・第4月曜

坂出山下うどん
坂出市加茂町杉仏147-1
0877-48-1304
8:00~16:30頃 (日曜・祝日は~14:00)
定休:月曜(祝日の場合は翌日)

2013/6/11 江戸蕎麦 しょうわ

{^L^}さんとこ見て・・・・

江戸蕎麦 しょうわ
江戸蕎麦 しょうわ
江戸蕎麦 しょうわ
江戸蕎麦 しょうわ 江戸蕎麦 しょうわ
江戸蕎麦 しょうわ
江戸蕎麦 しょうわ 江戸蕎麦 しょうわ
下がコンクリートで釘が・・・・
右側に変更して無事「営業中」が・・・・
江戸蕎麦 しょうわ
TAKAMIさんとこ見て2013/4/24openと知りました。


江戸蕎麦 しょうわ
高松市古馬場町13-25
087-823-2158
11:00~14:00 月曜日のみ夜の部も営業
定休:土曜・日曜

2013/6/10 味どころ 撰

味どころ 撰
味どころ 撰
日替り膳
味どころ 撰
ひれかつ膳
味どころ 撰
味どころ 撰
味どころ 撰


味どころ 撰
高松市木太町1847-1
11:30~14:00
17:30~22:00
不定休

2013/6/8 多ぬ喜

aiboママさんとこ見て・・・・

多ぬ喜
多ぬ喜
トンカツにカラアゲに手羽元煮の3点はこの年寄には・・・・
多ぬ喜
多ぬ喜
「ランチは、平日のみ」となっていますが、今日は土曜日です。
多ぬ喜
駐車場は店の斜め前(北東)の駐車場に入ったとこに5区画?


多ぬ喜
高松市木太町1604-6
090-1327-4488
11:30~13:00(なくなり次第終了) 日曜・祝日のランチなし
18:00~22:00
定休:月曜(祝日の場合翌日)

2013/6/6 カレーそうめん

今日は、一人昼飯!
出かけるのも億劫なのでそうめんで済まそうと
冷蔵庫の中の食材をチェック!
先日の「なす」に続くは、もちろん「カレー」と行きたい!

カレーそうめん
カレーそうめん
カレーそうめん カレーそうめん
そうめん110g
カレーそうめん
カレーそうめん
塩こうじとカレー粉で味付けて
カレーそうめん
いりこ出汁に投入
カレーそうめん カレーそうめん
カレーそうめん

2013/6/5 亀鶴公園花しょうぶの里

亀鶴公園花しょうぶの里
亀鶴公園花しょうぶの里
亀鶴公園花しょうぶの里
亀鶴公園花しょうぶの里
亀鶴公園花しょうぶの里
以上の4枚はクリックすると少し拡大します。
亀鶴公園花しょうぶの里
今日はディケアセンターなどの高齢者施設から沢山見えていました。
昨年に比べ花の手入れも良く花数も多いので、お年寄りの顔々がほころんでいました!


亀鶴公園
さぬき市長尾名1673-1付近

2013/6/4 かわつ花菖蒲園

かわつ花菖蒲園
かわつ花菖蒲園
かわつ花菖蒲園
かわつ花菖蒲園
かわつ花菖蒲園
以上4枚はクリックすると少し拡大。
かわつ花菖蒲園


かわつ花菖蒲園
坂出市川津町3310 川津浄水場
2013年の一般公開 6/1~6/14 9:00~16:00

2013/6/3 茶坊たがわ

茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ 茶坊たがわ
茶坊たがわ
茶坊たがわ


茶坊 たがわ
高松市牟礼町牟礼1134-1
087-845-2579
8:00~17:00 (月末日は~15:00)
定休:金曜、第2・第4木曜

2013/6/2 なすそうめん

久しぶりに「家食ーそうめん」ネタ!

なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん
なすそうめん