2013/7/31 そば吉 Day:2013.07.31 Cat:蕎麦 そば吉そば吉坂出市府中町1370877-48-002711:00~15:00定休:金曜 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2013/7/28 奥の湯茶屋 Day:2013.07.28 Cat:蕎麦 奥の湯茶屋窓を開けていていい風が通り抜けていきます!ここではクーラーなど必要ないです。奥の湯茶屋高松市塩江町奥の湯公園087-893-0629土・日の11:00~15:00定休:月曜~金曜 URL Comment(0)Edit
2013/7/27 栗林公園の蓮花 Day:2013.07.27 Cat:花 いつも街中ばかり歩いても・・・・と、今朝は栗林公園にしました!栗林公園の蓮花栗林公園の睡蓮いつも栗林公園に来たときは北口直ぐのとこにある100Pを使っています。1時間をほんの少しオーバーしてるので駐車料金300円覚悟してたのですがなんと100円!の表示朝7:00までは夜間料金100円/1時間での1時間だったようです! URL Comment(0)Edit
2013/7/25 きんしゃり食堂 Day:2013.07.25 Cat:マクロビオティック 今朝届いたリビング高松を見てると木曜日のみの営業の・・・・リビングの写真では座敷が写っていて椅子は???電話で訊ねると椅子席もあるとのこと♪きんしゃり食堂メインの野菜 今日はコロッケメインの肉 今日は鶏の天ぷらきょうのお昼ごはん豆乳甘酒ラテとおやつ(連れの注文) 頻繁に通る道です。昨日もこの前を往復したのですが、この看板は気がつきませんでした(>_<)きんしゃり食堂高松市国分寺町国分832-2090-9453-6711木曜の11:00~17:00定休:金曜~水曜 URL Comment(2)Edit
2013/7/24 高雄 Day:2013.07.24 Cat:うどん わし~ネギトロがあれやから行くのに決めました。到着すると既に、某・しっりゃいが食べていたので相席させてもらいました!高雄ネギトロ丼ジャガイモの酢の物、豆腐の南蛮漬け、キュウリとミョウガの白味噌汁丼:次回7/31の次は9/4です。高雄高松市木太町3623-2087-837-32582013/6から10:00~16:00不定休 URL Comment(2)Edit
2013/7/23 ゆば膳 Day:2013.07.23 Cat:和食 ゆば膳ゆば膳高松市一宮町1628-2087-813-767011:30~14:00 平日のみ昼営業18:00~予約客終了まで不定休(予約のない日) URL Comment(0)Edit
2013/7/22 洋食の店花櫚 Day:2013.07.22 Cat:洋食 7/3にリニューアルした洋食の店花櫚皿に移しながら玉子で包み込む早業を撮影したかったのですが(>_<)セット オムライス サービスランチメニューは変更されてないようです。休日と営業時間が少し変更され、休みが減り営業時間は長くなっています!洋食の店花櫚(かりん)高松市多肥上町1863-1 087-889-167711:00~14:3017:00~20:00定休:日曜・第3土曜 URL Comment(0)Edit
2013/7/21 とんかつ&ステーキ まつ家 Day:2013.07.21 Cat:洋食 とんかつ&ステーキ まつ家 とんかつ&ステーキ まつ家高松市寺井町934-1087-885-023711:30~15:0017:00~22:00定休:水曜 (祝日の場合は営業) URL Comment(0)Edit
2013/7/20 天然こうぼぱん とことこ Day:2013.07.20 Cat:パン 桃2個交換券のハガキを持って良心市たかせへ三豊茄子ほか野菜を買って、ついでにここの市場に置いている「とことこ」のパンもと思ったけど残っていなかったので・・・・天然こうぼぱん とことこ天然こうぼぱん とことこ三豊市高瀬町新名松下752-20875-72-505610:00~18:00定休:日曜・月曜(但し、第2土曜は別場所にて出張販売) URL Comment(0)Edit
2013/7/20 藤の家食堂 Day:2013.07.20 Cat:食堂 今年初白暖簾とは少し遅いのではと反省・・・・藤の家食堂そう言えば某知り合いは白暖簾になっても中華そばばかり食べてるのでは冷麺のこの酸っぱさが駄目なんだろうか?と考えごとをしてたら・・・・そのとき突然に某知り合い本人が目の前に登場!藤の家食堂琴平町榎井34-40877-75-2525定休:日曜・祝 URL Comment(2)Edit
2013/7/18 マルタニ製麺 Day:2013.07.18 Cat:うどん マルタニ製麺マルタニ製麺高松市円座町1023-1 087-886-68149:00~14:00定休:月曜 URL Comment(2)Edit
2013/7/16 房前公園のカサブランカ Day:2013.07.16 Cat:花 Tag:カサブランカ 7/9の日にまだ一輪も咲いていなくてカサブランカの世話をされてるおじさんに何時が見頃か訊くと「7/15~」と教えてくれていました!房前公園のカサブランカ房前公園高松市牟礼町房前 URL Comment(2)Edit
2013/7/15 そば吉 Day:2013.07.15 Cat:蕎麦 そば吉 とろろそば(冷) と とろろそば(温) そば吉坂出市府中町1370877-48-002711:00~15:00定休:金曜 URL Comment(0)Edit
2013/7/14 さぬき蕎麦 うえはら Day:2013.07.14 Cat:蕎麦 さぬき蕎麦 うえはら美馬辛さぬきそば今日は北側にできている住宅団地の中を通り抜けさせてもらいました。東西に走る細道から苦労して入ってくるより非常に楽です!さぬき蕎麦 うえはら高松市六条町青木643-2090-4508-7269金・土・日の11:30~14:30定休:月~木 URL Comment(0)Edit
2013/7/13 ぴこぴこ精肉店 Day:2013.07.13 Cat:お好み焼・焼肉・骨付き うどんのこがね製麺所などを経営している会社の焼肉店へランチは焼肉でなくて定食もののようです。ぴこぴこ精肉店本日の日替り カルビ丼和牛メンチカツ定食 ぴこぴこ精肉店高松市瓦町2-10-18087-861-875711:30~14:3017:00~24:00無休 URL Comment(0)Edit
2013/7/12 筍の里 Day:2013.07.12 Cat: カフェランチ 筍の里メインは竹輪に挟んだピーマンの天ぷらと筍の天ぷら!筍は塩漬け保存してた筍を何回も塩抜きしてるそうです。そして、塩漬けの後はカンズメ保存してるのが・・・・!この作品をブログに紹介して・・・・と言われたものの、1mバックに店のドアがあり、御覧のとおりの有様です(>_<)この作品は絵でなくて押し花!つくしや筍の皮などを使った押し花だそうです。店で採れた筍を持帰った方がなんと作品にして持ってこられたそうです。筍の里まんのう町買田318-1 0877-75-03908:30~18:00定休日:日曜・祝日 URL Comment(0)Edit
2013/7/11 帆山のひまわり Day:2013.07.11 Cat:花 Tag:向日葵 帆山のひまわり以上5枚はクリックすると少しですが大きくなります。参議院選挙と重ならないように例年より1週間早く咲かせてるようです。 塩入駅の駅舎のない方のホームの直ぐ北側からひまわりが始まっています。帆山のひまわりまんのう町帆山 URL Comment(4)Edit
2013/7/10 なすそうめん Day:2013.07.10 Cat:家食 Tag:そうめん素麺 今日は、一人昼食!朝がもうから帰ってきて、また出かけるのも面倒なので・・・・冷蔵庫を探るとなすとアゲがあった♪なすそうめん URL Comment(0)Edit
2013/7/10 がもう Day:2013.07.10 Cat:うどん 朝がもう真ん中にまいさん、右上からせんさん、カメさん、馬さん、de~あとで、定刻=9:45より少し早めに来たけど上の撮影に間に合わなかった10才さん以上6名!がもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(2)Edit
2013/7/8 はんざんこうこう ひまわりめいろ Day:2013.07.08 Cat:花 Tag:向日葵 はんざんこうこう ひまわりめいろ飯山高校丸亀市飯山町下法軍寺 664-1今年のひまわり迷路の一般公開は7/4,7/5,7/8,7/9.7/10の16:00~17:00 URL Comment(2)Edit
2013/7/5 清水屋 Day:2013.07.05 Cat:うどん 某・しっりゃいんとこで見た新メニュー「冷やしカレー」を・・・・手打ちうどん清水屋トッピングからネギは良いとして大根おろしを入れるのはルール違反ですよねm(__)m2人分です。手打ちうどん清水屋高松市成合町8087-886-32128:00~14:00定休:日曜 URL Comment(0)Edit
2013/7/4 高雄 Day:2013.07.04 Cat:うどん 高雄高雄高松市木太町3623-2087-837-32582013/6から10:00~16:00不定休 URL Comment(0)Edit
2013/7/3 精華 Day:2013.07.03 Cat:中国料理 精華 後客のご注文1女性ひとり客:チャンポン2女性ふたり連れ:冷麺3男性ひとり客:チャンポン以上精華高松市鍛冶屋町4-14 2F087-822-398811:00~15:00 17:00~20:00定休:土曜・日曜・祝日 URL Comment(0)Edit
2013/7/2 手打ちそば まえかわ Day:2013.07.02 Cat:蕎麦 手打ちそば まえかわ冷たいおそば すだち冷たいおそば とろろぶっかけ焼鯖の押し寿し手打ちそば まえかわ坂出市元町4-5-250877-44-362011:00~14:0017:00~20:00(そばなくなり次第閉店)定休:月曜 URL Comment(0)Edit