2013/8/31 ピザ専門店ロネ Day:2013.08.31 Cat:洋食 ピザで有名な丸亀の老舗の店、実ははじめてなんです!ピザ専門店ロネロネ・スペシャル小グラタンセット今度は孫達といっしょに・・・・!ピザ専門店ロネ丸亀市大手町3-12-1 0877-22-665511:00~19:00定休:水曜・第3火曜 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2013/8/28 千代橋黄金らーめんDaruma Day:2013.08.28 Cat:ラーメン・中華そば facebookでこういうのを見ると・・・・「Darumaは化学調味料をできるだけ使わない、 無化調ラーメンのお店です。 地鶏といりこ(煮干)の旨みと風味を丁寧に引き出し、 無添加の醤油や天然塩を合わせた黄金スープです。 身体にも心にもやさしい 愛情一杯のラーメンを目指します。」千代橋黄金らーめんDarumaいりこらーめん 醤油味いりこらーめん 塩味千代橋黄金らーめんDaruma高松市松島町2-18-12087-887-900011:00~19:00定休:日曜 URL Comment(2)Edit
2013/8/26 ANDERSEN Day:2013.08.26 Cat: カフェランチ まぁそらね人さまが安ぅてウマそなもん食べとんを目にしたら…(以下略)ANDERSEN喫茶店のナポリタン手造りホットケーキここのホットケーキはテレビにも紹介されるなど人気なんですね!連れが何を注文するか何処へ行っても黙って様子を見ておりますが、ここはやっぱりこれでした。ANDERSEN高松市牟礼町牟礼974-7087-845-36116:00~18:00定休:土曜 URL Comment(2)Edit
2013/8/24 長田in香の香 Day:2013.08.24 Cat:うどん 朝から嬉しい土砂降りの雨の中を西に向けて・・・・9:30頃三豊市のパン屋さんの臨時休業の貼紙を見て帰路に着きました。雨足も弱まっていました。この時間から飯を食べさしてくれると言えば・・・・長田in香の香うどんが到着したときは出汁が半分減っていました。でも、斜め向かいのテーブルの男性はうどん終わったあともネギを沢山入れて出汁を作っていました。長田in香の香善通寺市金蔵寺町本村11800877-63-59219:00~17:00頃定休:水曜・木曜(祝日は営業) URL Comment(4)Edit
2013/8/23 bakery&cafe あい Day:2013.08.23 Cat: カフェランチ bakery&cafe あいbakery&cafe あい高松市牟礼町原325-1087-870-188010:00~17:00定休:日曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/21 相花・郷 Day:2013.08.21 Cat: カフェランチ 相花・郷(そうか・や) 薬膳カレーそう言えば、カレーにはボケ防止効果があるとTVで・・・・日替りランチ(これに、ご飯・味噌汁・コーヒー) CAFE&GALLERIA 相花・郷(そうか・や)坂出市林田町34920877-47-28489:30~17:00定休:火曜・第1木曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/19 手打うどん三徳 Day:2013.08.19 Cat:うどん 手打うどん 三徳7/15~発売! 和風ラーメン 七味入れ忘れました(>_<)3/18~発売! タイ風グリーンカレーつけ麺手打うどん 三徳 高松市林町390-1087-888-2368 11:00~16:00定休日:木曜日 URL Comment(0)Edit
2013/8/17 カキ焼き わたなべ Day:2013.08.17 Cat:和食 カキ焼きの店が6月~9月限定で海鮮料理をしてると・・・・夏のわたなべ海鮮丼この味噌汁にもハモ肉が一片入ってました!おまけに御替りがサービスとのことでもう1杯日替り定食ハモのあぶりハモ料理のいろんな単品メニューを見つけた連れは目を輝かせていろいろ迷いながら「あぶり」をカキ焼き わたなべさぬき市志度5382-47087-894-8676月~木 12:00~22:00 (カキフライ定食は12:00~14:00要予約)金 17:00~22:00土日祝 11:00~22:00不定休カキ焼き食べ放題は11月~3月夏のわたなべ6/1~9/3011:30~14:00 17:00~21:00(夜は要予約)定休:火曜・水曜 URL Comment(4)Edit
2013/8/16 洋食の店花櫚 Day:2013.08.16 Cat:洋食 洋食の店花櫚ドライカレー運よく営業日でした!洋食の店花櫚(かりん)高松市多肥上町1863-1 087-889-167711:00~14:3017:00~20:00定休:日曜・第3土曜 URL Comment(3)Edit
2013/8/14 手打ちそば まえかわ Day:2013.08.14 Cat:蕎麦 手打ちそば まえかわとろろぶっかけ手打ちそば まえかわ坂出市元町4-5-250877-44-362011:00~14:0017:00~20:00(そばなくなり次第閉店)定休:月曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/12 チャイナキッチン弘 Day:2013.08.12 Cat:中国料理 チャイナキッチン弘期間限定冷やしつけ麺チャイナキッチン弘高松市茜町24-14087-862-969911:00~14:3017:00~22:00定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/10 cafe B room Day:2013.08.10 Cat: カフェランチ cafe B room パスタランチのD と 本日のランチ本日のランチは11:30~cafe B room高松市伏石町2145-2087-869-102210:00~17:00定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/9 中国菜館 莉莉 Day:2013.08.09 Cat:中国料理 中国菜館 莉莉ベストコンビセットの葱そばは自分がハーフ炒飯は孫が食べました。冷麺中国菜館 莉莉高松市香西本町755-8 087-813-3987火曜~金曜:11:00~16:00土日祝 :11:00~14:00 17:00~21:00定休:月曜(祝日の場合は翌火曜) URL Comment(0)Edit
2013/8/7 がもう Day:2013.08.07 Cat:うどん 産直で中村さんちを待ってたが、今日は休みらしい(>_<)朝がもう夏休み行列を心配したがあまり長くならない!今日はまいさんとふたりきりの朝がもう!と思っていたら、まいさんが突然騒ぎ始めました。そう、行列の中にぴょんこさんを発見した歓喜の叫びでした!向こうの端に写っているまいさんも見逃さないでください。お久しぶりのぴょんこさんの正調ふたつ折あげのきつねうどんです。がもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(2)Edit
2013/8/6 Campagne Day:2013.08.06 Cat: カフェランチ そう言えば「だいくヤ」の新店情報を寄せてくれた匿名の情報提供者がここカフェ・カンパーニュの情報も併せて寄せてくれていたのにまだ行ってなかった。なんと2009/12からとは・・・・Campagne 先客は読書している男性客がひとりでした。非常に静かなのが不思議でした、カフェランチといえば姦しいものと諦めていたものには。まず宗吉史跡公園を目指して来て後は道端の小さな看板を・・・・Campagne三豊市三野町吉津甲1870875-72-116711:00~17:00定休:水曜・木曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/5 TanTan Day:2013.08.05 Cat:カレー 本格欧風curry&cafe TanTanサラダ&ドリンクバーからビーフヒレカツ本格欧風Curry&cafe TanTan高松市今新町2-5村尾ビル1F 087-822-071111:30~22:00サラダ・ドリンク付きのタイムランチは月~金の11:30~14:00不定休 URL Comment(0)Edit
2013/8/4 高雄 Day:2013.08.04 Cat:うどん Tag:しっぽくうどん 昨日のリベンジを高雄冷しっぽく (参考情報:アレ入り)週替りうどん 夏の冷やしカレーうどん (参考情報:アレ唐揚入り) 高雄高松市木太町3623-2087-837-32582013/6から10:00~16:00不定休 URL Comment(2)Edit
2013/8/3 zazu plantes et cafe Day:2013.08.03 Cat: カフェランチ 久しぶりに「冷やししっぽく」狙いで行ったのですが「8月無休」の看板が何故か汗をかいていました(>_<)zazu plantes et cafeごはんランチプレートサンドウイッチプレート ベーコン・レタス・トマトzazu plantes et cafe三木町氷上1970-59:00~17:00 ランチは11:30~14:00定休:金曜・第1木曜・第3土曜 URL Comment(0)Edit
2013/8/2 五色台ハーブ園ハーブカフェゼルコバ Day:2013.08.02 Cat: カフェランチ 喝破道場というのが以前からあるのは知っていたが・・・・五色台ハーブ園ハーブカフェゼルコバ以上「ランチ」ハーブティはホーリーバジルジェノベーゼピザマンゴー de アイス右の斜面はローズマリー春の山桜を見に来なければと思いながら帰路に五色台ハーブ園ハーブカフェゼルコバ高松市中山町1501-157087-813-215710:00~17:00 ランチは11:00~14:00定休:火曜・水曜 URL Comment(0)Edit