2014/12/31 年越しっぽくそばby高雄 Day:2014.12.31 Cat:家食 昨年と同じく高雄のしっぽくそばで年越し!年越しっぽくそばby高雄 スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2014/12/31 鶏肉牛筋入りカレーうどん Day:2014.12.31 Cat:うどん さぬきうどん高雄鶏肉入りカレーうどんが知らぬ間に牛筋入りカレーうどんにさぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金 URL Comment(0)Edit
2014/12/30 豚肉鶏肉入りしっぽくそば Day:2014.12.30 Cat:蕎麦 Tag:しっぽくそば ここは里芋がいいんです!そば吉そば吉坂出市府中町1370877-48-002711:00~15:00定休:金曜 URL Comment(4)Edit
2014/12/29 Revengeは年越 Day:2014.12.29 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば そうだ12/2のもうひとつのリベンジをしとかなと・・・・多田製麺所早くも、玉売りだけになっていました(>_<)仕方なく出ようとエンジンかけたら次から次と徳島NOが、6台?遠路ごくろうさんです。お陰で暫く出れなくなってしまいました(笑)さてと、しっぽくそばに拘って次の狙いも牟礼製麺うどんとそばの差額が20円だから、しっぽくそば多分320円店内客一杯で庵治から来てたおっさんのテーブルに相席させてもらっておっさんと、うどん屋さんや道の駅の話に熱中しててアレでなく牛である確認を怠って食べてしまいましたm(_ _)m牟礼製麺さぬき市志度503 11:00~17:00定休:日曜 URL Comment(2)Edit
2014/12/28 しっぽくそば二題 Day:2014.12.28 Cat:蕎麦 Tag:しっぽくそばうどん店のそば たこ焼きがなかったらタイトルに苦労するね。だれかの真似させてもらおうと綾川そばたこ焼き場が餅の渡し場所に使われてた(;>_<;)カメさんがガメラに変身して子カメ連れて復活してきた!1/4の朝、ここで会えるのはだれだろう?松岡のしっぽくが今期1回では切ないので、今年中にせめて2回にしとこうと・・・・ふれあいセンター綾南店ほど混雑してない道の駅に車を置いて・・・・今日の歩きはここ松岡綾川そば綾川町陶4164-1 ふれあいセンター綾南店内 12月中旬~3月中旬の日曜日の9:00~松岡綾川町滝宮1722-3087-876-098810:00~14:00 URL Comment(5)Edit
2014/12/27 ラザニア&キッシュ@HIGHFIVE COFFEE Day:2014.12.27 Cat: カフェランチ 買物ついでに先にカフェランチをと駐車場に停めたら店の女性が出てこられて申し訳なさそうに12:00~とで、先に買物して、車は本日臨休の高雄さんに無断駐車させてもらって再度カフェへHIGHFIVE COFFEEラザニアランチキッシュランチHIGHFIVE COFFEE高松市木太町3591-2087-802-359112:00~21:00ランチ12:00~15:00定休:月曜 URL Comment(4)Edit
2014/12/26 終着駅前の小さな食堂のしっぽくそば Day:2014.12.26 Cat:食堂 12/2に退散した ままでは年を越すわけには・・・・青いんさんから「しっぽくそば始まってる」の情報も貰っており行ってきました!今冬はこれで「しっぽくそば」の新規4店目になります!いずれもうどん巡りに熱中してた頃からの知り合いから情報を戴きました!情報ありがとうございました!1店目 2014/11/20 赤松食堂2店目 2014/11/21 はなとつき3店目 2014/12/3 おけいちゃん4店目 2014/12/26 つたや食堂つたや食堂もやしと春菊も入っているしっぽくです!やや甘めの出汁で美味しくいただきました!つたや食堂高松市西植田町7954-6087-849-0506 URL Comment(0)Edit
2014/12/24 玉子焼き弁当赤鬼青鬼 Day:2014.12.24 Cat:テエイクアウト 正月がもうすぐそこまで・・・・赤鬼赤鬼高松市鶴市町1650-1090-4503-6536 10:00~14:00定休:火曜 URL Comment(2)Edit
2014/12/22 豆腐そぼろうどん Day:2014.12.22 Cat:うどん 今朝、今週の週替りは何だろうとHPを見に行ったら先週月曜日に同行者が「まだ始まってないんかい(怒)」とクレームかけてた「鍋焼きうどん」が先週火曜日から始まっていました!さぬきうどん高雄「豆腐そぼろうどん」金時人参の赤色がいいですね!それに豆腐、ネギ、シメジと好きなもんが沢山入った・・・・あっ忘れたら駄目ですアレも入ってました。ほんま「やさしい味わい!」です。同行者が待っていた「牛すじ鍋焼きうどん」「べいかの天ぷら」をいただきました♪年末年始は元旦だけお休みし、1月下旬(?)にまとめてお休みの予定だそうです。さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金 URL Comment(0)Edit
2014/12/21 たこ焼&綾川そば Day:2014.12.21 Cat:蕎麦 たこ焼を買いに行ったら、隣でしっぽくそばが今日から始まりそうでした!ふれあいセンター綾南店たこ焼は孫達がやって来そうなので持帰ることにして、隣のそば屋さんへ綾川そばなたね油は店からふれあいセンター綾南店綾川そば綾川町陶4164-1 ふれあいセンター綾南店内 12月中旬~3月中旬の日曜日の9:00~ URL Comment(2)Edit
2014/12/19 日替わりランチはチキンカレー Day:2014.12.19 Cat:洋食 今日は超激辛で有名なビーフカレーを食べようかと思っていたら日替わりランチが超とまではいかないがかなり辛めのチキンカレーとのことで・・・・ビストロ あおやぎ日替わりランチのサラダバー日替わりランチ チキンカレービーフシチュービストロ あおやぎ高松市国分寺町新名1503-6087-875-071911:30~14:0017:00~22:00定休:木曜 URL Comment(4)Edit
2014/12/15 豚みぞれうどん Day:2014.12.15 Cat:うどん 高雄高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2014/12/12 ko-so茶屋でヘルシーランチ Day:2014.12.12 Cat: カフェランチ 看板はあるけど何処から入る?道路側には玄関らしいものは無いし予約優先とあるし、気にはなるがなかなか敷居が高い。ko-so茶屋 きさらぎ今日は花園町で昼食にしょうかとこの看板の前を通りかかったときにたまたま、店の方が左端に写ってる勝手口を開けて出てこられたので「予約してないけど」と伺うと「待っていただくけど、それでよろしければ」ということで・・・・入店することができました!表通りから裏側に廻り込むと玄関が1Fは10名ほどのお客が使っているので、2Fに案内されました。酵素の入ったかぼちゃのスープ玄米コーヒーと自家製スイーツ以上、1メニューだけのきさらぎ御膳でした!帰り際に、「車のときは北側の宮武養魚の駐車場を使ってください」とのことでした。ko-so茶屋 きさらぎ高松市楠上町1-5-23090-7149-9217(予約優先)11:30~14:30定休:日曜、月曜、祝日 URL Comment(2)Edit
2014/12/10 おすすめはしっぽくそばです! Day:2014.12.10 Cat:食堂 Tag:しっぽくそば 「当店のおすすめはしっぽくそばです!」を4~5回大声で聞かされている中カレーライスを注文する輩が一人いました(゚o゚)西内花月堂11/21に初めて来たときは確か「はなとつき」の表示はあちらこちらにあったのですが「はなとつき」は無くなっていました。西内花月堂まんのう町吉野840-211:00~15:00定休:火曜・日曜 URL Comment(0)Edit
2014/12/10 円・丸・和はみんな360° Day:2014.12.10 Cat:パン つぶあんなさんとこ見て、綾川町の田んぼの中の一軒家へ・・・・360°360°の看板の裏側は今のところ0°でした。木製のドアが開きました!11:00openです!全粒粉はこれで引いて作ってるそうです。360°綾川町北946-211:00~定休:月曜・火曜 URL Comment(5)Edit
2014/12/9 しっぽくそば&たこ焼き天・ごぼう天 Day:2014.12.09 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば マルタニ製麺マルタニ製麺高松市円座町1023-1 087-886-68149:00~14:00定休:祝日の月曜 URL Comment(2)Edit
2014/12/8 うどん屋一の前は洋食屋さん Day:2014.12.08 Cat:洋食 毎日が土曜日の生活をしていると行っている店の定休日など全く気にしなくて常時開いてると思い込むようだ。西へ西へとでかけ辿り着いた店は定休日、そう言えば月曜~水曜は休みだった (><。)。。折角西の方にきたのだから洋食の新店に・・・・安並の角を曲がって一の前へ洋食 やまねこママチャリのお客が置いているのかと思ったら・・・・テーブルがゆったりと配置されていて落ち着きます!曜日替わりランチやまねこランチ少し味見させてもらったら、神戸の洋食の朝日のランチに似ていました!洋食 やまねこ観音寺市本大町1054-10875-27-642211:00~15:0018:00~22:00定休:水曜、日曜不定休 URL Comment(4)Edit
2014/12/5 葱そば Day:2014.12.05 Cat:中国料理 中国菜館 莉莉葱そば中国菜館 莉莉高松市香西本町755-8 087-813-3987火曜~金曜:11:00~16:00土日祝 :11:00~14:00 17:00~21:00定休:月曜(祝日の場合は翌火曜) URL Comment(1)Edit
2014/12/3 仏生山URTRAFACTORYが多肥上町に Day:2014.12.03 Cat:パン かなり驚かされた現在の仏生山の建物から近く、多肥上町に移転されるようです。仏生山URTRAFACTORYのパン@春日水神市場仏生山URTRAFACTORYの移転先高松市多肥上町1932-3080-4418-4207キッチンハウス花櫚の東で高松市彦作池公園の北あたりの↑の写真の中の名刺の建物 URL Comment(2)Edit
2014/12/3 課題は早朝なら解決します Day:2014.12.03 Cat:和食 Tag:しっぽくそば 長い間、せんさんから「de~さん、おけいちゃんのしっぽくそば食べとかな・・・・」と嗾けられても、何時してるかわからない完全隠しメニューのため手も足も出せなかったのですが・・・・おけいちゃん6:10食事前 と 6:30食事後 の高松魚港6:00~の営業 で 13:00終了とは知らなかった。もちろん、ホワイトボードにも書かれていない「しっぽくそば」を恐る恐る注文しました!水曜日ですがまいさんとこ見て、今日は営業と知りました。せんさんの好きな「甘ウマ~~~~~♪」しっぽくそばです!丸山廃業の後は森製麺になってるそうです。「蒸篭1箱ほど仕入れているのですか?」と聞くと首を振られました。最初は珍しいのか注文も多いが、直ぐにあまり出なくなるので玉の仕入れも少なくするようです。まいさん、今日は食べれたかな?帰りかけてから矢野商店に引き返し、竹輪は冷蔵庫の中のならということで今朝はおけいちゃんで食べなかったつみれを買いました。100円/100gです!おけいちゃん高松市瀬戸内町30 高松市中央卸売市場内087-835-29555:00~14:00 (昼の定食は 11:00~)定休:日曜・祝日・水曜の一部 URL Comment(3)Edit
2014/12/2 しっぽくそばに逃げられて鶏つみれのかき玉うどん Day:2014.12.02 Cat:うどん また、用事をおおせつかり坂出で9:30になってから瀬戸内町を目指そうとしたら「裏メニューのしっぽくそばは売り切れ」とのメールをもらい (><。)。。(後で知ったのですが今日8:45に行ったまいさんも売り切れだったと・・・・)それなら、数日前に青様からいただいた情報「大衆食堂のしっぽくそば」にバスで行きました(嘘)暖簾も懸かっているようなのでそっとドアを開け中に、まだお客さんは来てませんでした。メニューです、大衆食堂の黄金メニューがそろっています。その中央に「しっぽくそば」が・・・・あるものの、女将「しっぽくそばはまだ始めてなあいんや」「しっぽく」なら谷川があるよとよそ様へ誘導されそうになりました (><。)。。直ぐ近くのここの麺を使っているのですかと訊ねたら首を振っていました。三郎池の横を抜け高松市街地に向かっていたのですがやはりこのまま「しっぽくそば」食べずに済ますのは心残りがすると急遽、香川県一安い「しっぽくそば」をと三木町へ定休日でした (><。)。。最初からここにしとけばよかったと疲れきって高雄ホカホカになり疲れも吹っ飛びました♪高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(3)Edit
2014/12/1 しっぽくの日にはしっぽくそば Day:2014.12.01 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば 月末の昨日は蕎麦の日ということで「おばけかけ蕎麦」を食べ今日12/1はしっぽくの日ということで「しっぽくそば」を食べることに!10:00丁度に飛び込みたかったが用事を賜り30分遅れ(>_<)大将「皆さん帰りましたよ」と・・・・松岡昨年は「しっぽくうどん」の札が1枚旅に出かけて留守だったが今年は全メニューの大・小の札がそろい踏みしてます。しっぽくそば小 + ごぼう天松岡綾川町滝宮1722-3087-876-098810:00~14:00 URL Comment(4)Edit