2015/5/30 カレーうどん@マルタニ製麺 Day:2015.05.30 Cat:うどん 中学校の運動会を見るのは半世紀以上ぶり!そう、自分が中学生のときの運動会以来で、子供の中学生のときの運動会を見た記憶はない(゚o゚)早めに抜け出して・・・・マルタニ製麺手長ダコと牛蒡カレーうどん1玉マルタニ製麺高松市円座町1023-1 087-886-68149:00~14:00定休:月曜のうち??? スポンサーサイト URL Comment(0)Edit
2015/5/28 海鮮丼@海鮮料理わたなべ Day:2015.05.28 Cat:和食 今年も某知り合いの後塵を拝してるけど負けずに頑張って行きます!海鮮料理わたなべ私はいつもの海鮮丼木曜日10食限定 イタリアンランチ少し味見させてもらいました!海鮮たっぷりで美味しかったです!後でHPを見ると「イタリアン経験者のシェフが作ります♪ 内容はその日のお楽しみ!」だそうです。海鮮料理わたなべさぬき市志度5382-47087-894-8676夏 5/22~9月?11:30~14:00 夜は火曜・土曜のみ17:00~21:00定休:水曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/26 丸天のせ生そば@さか枝 Day:2015.05.26 Cat:うどん Tag:うどん店のそば さか枝生そば大260円・丸天90円さか枝高松市番町5-2-23087-834-6291定休:日曜・祝 URL Comment(0)Edit
2015/5/25 いくらとアオリイカの丼@珈琲あるぷす Day:2015.05.25 Cat: カフェランチ 海鮮丼と聞くと放っておけないようで行ってきました。珈琲あるぷす刺身がメインの普通の海鮮丼狙いで行ったのですがありませんでした。いくらとアオリイカの丼シラス釜揚げのピザ珈琲あるぷす高松市庵治町新開156-36087-871-44469:00~15:00定休:日曜 URL Comment(4)Edit
2015/5/24 えん麦入り6割蕎麦@さぬき蕎麦うえはら Day:2015.05.24 Cat:蕎麦 「超お勧めの、えん麦蕎麦です。」と勧められたら行かぬわけには・・・・「6割蕎麦のかけ」は昨年11月に食べているが4割のことは書かれていなかったので多分小麦だったのでしょう。「えん麦蕎麦」は初めてです!さぬき蕎麦 うえはら幸い駐車場1台分空いてて、12:00頃入店しました。ほぼ満席で、後客はテーブル空くのを待っていました。6割そば(えん麦4割)中最初口に含んだとき腰を感じましたが、10割と食べ比べても堅さの違いはあるものの、味覚音痴の私には蕎麦の味の違いなどわからず美味しくいただきました。10割杵つきそば中・美馬辛セットさぬき蕎麦 うえはら高松市六条町青木643-2090-4508-7269金・土・日の11:30~14:30定休:月~木 URL Comment(0)Edit
2015/5/22 海鮮わたなべ始まりました Day:2015.05.22 Cat:和食 今日から夏の営業が開始、12:30頃到着!何組か先客ある中、2階の窓際の1等席を空けてくれてました!某知り合いの姿なく、1番客として既に済まして帰った後のようだ(多分)海鮮料理わたなべ私たちはこのメニューだけで十分なのですが、以下参考のためUPしておきます。海鮮丼日替り定食店のHPより今シーズンより、営業時間の変更がございます。火・水定休→水曜のみ定休日夜営業は予約制でしたが、毎週火・土の2日間だけとなります。その他は例年通り、11:30~14:00で営業しております。お間違いのないよう、よろしくお願いいたします♪海鮮料理わたなべさぬき市志度5382-47087-894-8676夏 5/22~9月?11:30~14:00 夜は火曜・土曜のみ17:00~21:00定休:水曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/21 海鮮丼@鉄板焼きフェリーチェ Day:2015.05.21 Cat:和食 15食限定ワンコイン海鮮丼に2回目の挑戦!ほぼ11:30頃に入店、先客は既に食べはじめていました。今日はカウンターを狙う必要がなかったので小上がりに楽に座れました!刺身で数切れいただいてから丼にしたのですが、撮影忘れています(>_<)鉄板焼きフェリーチェ高松市瀬戸内町27-1311:30~13:30(なくなり次第終了)17:30~23:00定休:日曜・祝日 URL Comment(0)Edit
2015/5/20 鶏と豆腐のクリーミーつけ麺 Day:2015.05.20 Cat:うどん さぬきうどん高雄うどん食べてて、今晩から明日にかけての食材を買って帰ることを考えつきました!さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2015/5/17 季節を食べる食卓 numar Day:2015.05.17 Cat: カフェランチ 5/9にopenのカフェレストラン 季節を食べる食卓 numar に行ってきました!季節を食べる食卓 numar「とっても控えめな看板」を見つけてください。ランチ食べたのでコーヒー100円引き。季節を食べる食卓 numarまんのう町七箇2100 11:00~18:00定休:水曜 URL Comment(5)Edit
2015/5/15 日替わり玄米ランチ@カフェ鞠屋 Day:2015.05.15 Cat: カフェランチ カフェ鞠屋飲物つきです。コーヒーにしました。カフェ鞠屋高松市牟礼町牟礼152-20087-845-41509:00~18:00(ランチは11:00~14:00)定休:月曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/13 肉そぼろのつけうどん Day:2015.05.13 Cat:うどん さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/8 金曜日はオムライス日 Day:2015.05.08 Cat:洋食 競輪場の駐車場に停めて某うどん店まで歩いていくと7日から9日まで臨時休業(;>_<;)競輪場を出てなんとなく南に・・・・さて何処行こう?おなじみ近くの100円/60分のPに停めて、11:40着、表に先客6名・店内は不明11:5812:08おなじみ高松市瓦町2-5-10087-861-763911:30~14:0017:00~21:00定休:月曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/7 Aサンドランチ@天満屋サンド Day:2015.05.07 Cat: カフェランチ 仏生山 天満屋サンドAサンド店の向かいに何やらお祭りしてるようなので帰り際に覗いてみると悪七兵衛 景清が祭られていました!仏生山 天満屋サンド高松市仏生山町甲542087-889-163011:00~18:00定休:火曜・水曜 URL Comment(6)Edit
2015/5/6 キーマカレーうどん Day:2015.05.06 Cat:うどん さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2015/5/5 ざるそば中@そば吉 Day:2015.05.05 Cat:蕎麦 そば吉ざるそば中とろろそば小(冷たい)いつもの持帰りそば吉坂出市府中町1370877-48-002711:00~15:00定休:金曜 URL Comment(0)Edit
2015/5/3 オムレツ風スパゲッティー@ナチュール Day:2015.05.03 Cat: カフェランチ ナチュール以下③のb オムレツ風スパゲッチィー以下ピザとパスタのハーフ&ハーフランチピザパスタナチュール高松市南新町13-5087-831-523210:00~19:00(日祝は~18:30)定休:月曜 URL Comment(2)Edit
2015/5/1 牛肉のしぐれ煮うどん・たけのこ炊き込みごはん Day:2015.05.01 Cat:うどん さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit