2015/12/31 年越かしわ天うどん@まつばら Day:2015.12.31 Cat:うどん 麦蔵のとり天と同じものが食べれると聞いたら行かねば・・・・手打ちうどん まつばらカレーにしょうか? ざるにしょうか?と話しながら到着!表のこの貼紙見て、そうだった{^L^}さんとこで見たのに忘れてしまっていた(;>_<;)手打ちうどん まつばら高松市寺井町1015 087-814-541711:00~15:00 定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2015/12/30 delmoさんセット(中版)@たちばな屋 Day:2015.12.30 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば 先日は某うどん店で「そば」を注文したつもりが「うどん」が出てきて、今日は「しっぽくそば小」のつもりが「しっぽくそば中」が出てきた(;>_<;)幸いなことに「炊き込みごはんのむすび」がなかったので飯類を取ってなくてよかった!たちばな屋大根おろし♪と白菜の浅漬け♪たちばな屋高松市国分寺町柏原20087-875-18119:00~18:00年末年始以外は無休 URL Comment(0)Edit
2015/12/27 しっぽくそば@綾川そば Day:2015.12.27 Cat:蕎麦 綾川そば初回の先週ほどの並びはありませんでした。数組後には、愛媛からりこさん御夫婦が駆けつけていました!せんさんに遭えなくて残念がっていました。ここで問題です。 しっぽく出汁を注ぐ担当のおばさんが何か大きな声で言いました。何と言ったでしょうか?答えはこの中にあります。今日の歩きはここ答えは「豆腐が切れた、豆腐持ってきて!」でした。綾川そば綾川町陶4164-1 ふれあいセンター綾南店内 12月中旬~3月初旬の日曜日の9:00~(今期は2016/3/6が最終日)休み:1/3200食限定 URL Comment(0)Edit
2015/12/26 本日のランチ@Sola-Na Day:2015.12.26 Cat: カフェランチ さぬき市津田町に買物に行ったついでに一山越えて・・・・体がヨロコブcafe Sola-Na透明な袋や種があるので何か柑橘?入口付近に沢山実ってたキンカン?かもと思ったけど訊いてみたら↓どうやら「うり」の一種らしい! 名前は???何処で買ったか訊ねると、自宅の畑からだそうです!大きさはこんなもんです。Sola-Naさぬき市大川町富田中1235-10879-24-9573木・金曜 10:00~16:00 (土曜10:00~15:00、18:00~21:00)ランチは11:30~定休:日曜~水曜 URL Comment(2)Edit
2015/12/24 骨付鳥おやどり@一鶴屋島店 Day:2015.12.24 Cat:お好み焼・焼肉・骨付き 俄かクリスチャンになって七面鳥を探しに出たが見つからないので・・・・一鶴屋島店左:おや 右:ひな一鶴屋島店高松市屋島中町220-1087-844-3711平日 11:00~14:00 16:00~22:00土日祝11:00~22:00無休 URL Comment(0)Edit
2015/12/22 本日のランチポークチャップ@clover cafe Day:2015.12.22 Cat:未分類 マルタニのしっぽくそばを狙ったのですが、事はうまく運びません (><。)。。clover cafeclover cafe高松市円座町979-1087-814-671111:00~16:00 ランチ11:00~14:00定休:水曜 URL Comment(2)Edit
2015/12/20 しっぽくそば@綾川そば Day:2015.12.20 Cat:蕎麦 Tag:しっぽくそば 既に某イベントにて綾川そばのしっぽくそばを食べている方もいますが、産直市内の店舗では今朝が今期のスタートです!綾川そば綾川そば綾川町陶4164-1 ふれあいセンター綾南店内 12月中旬~3月初旬の日曜日の9:00~(今期は2016/3/6が最終日)休み:1/3200食限定 URL Comment(3)Edit
2015/12/18 玉子焼き弁当@赤鬼 Day:2015.12.18 Cat:テエイクアウト 赤鬼赤鬼高松市鶴市町1650-1090-4503-6536 10:00~14:00定休:火曜 URL Comment(0)Edit
2015/12/16 高野豆腐の天ぷらのせかけうどん@がもう Day:2015.12.16 Cat:うどん がもうブログのタイトルを「・・・・かけそば」と書こうとして、ちょっとマテヨ・・・・この写真の麺の色が白なのに気付き、今日は「うどん」を食べて帰ってきたと知りました(゚o゚)やっぱり少し認知症に?大阪からの客人が加わって今日は5人!がもう坂出市加茂町420-30877-48-0409平日 8:30~14:00頃(麺切れ終了)土・祝8:30~13:00頃(麺切れ終了)定休:日曜・第3月曜・第4月曜 URL Comment(0)Edit
2015/12/12 しっぽくそば@そば吉 Day:2015.12.12 Cat:蕎麦 Tag:しっぽくそば押し寿し そば吉そば吉坂出市府中町1370877-48-002711:00~15:00定休:金曜 URL Comment(0)Edit
2015/12/9 豚肉のヨーグルトカレーうどん@高雄 Day:2015.12.09 Cat:うどん さぬきうどん高雄さぬきうどん高雄高松市木太町3623-2087-837-325810:00~16:00(麺切れ終了)定休:第2・第4金曜 URL Comment(0)Edit
2015/12/8 delmoさんセット+@たちばな屋 Day:2015.12.08 Cat:うどん たちばな屋阿呆のひとつ憶えのようにまたまたdelmoさんセットとお思いでしょうが「おにぎらず」でなく「おにぎり」を1個・・・・たちばな屋高松市国分寺町柏原20087-875-18119:00~18:00正月以外は無休 URL Comment(0)Edit
2015/12/4 金曜日の日替りランチ@Bistro Bon Day:2015.12.04 Cat:洋食 嬉々の美味処 ビストロ・ボン金曜日の日替りランチAランチ嬉々の美味処 ビストロ・ボン高松市栗林町2-4-16087-802-187211:00~14:0018:00~22:00不定休 URL Comment(2)Edit
2015/12/3 しっぽくそば@マルタニ製麺 Day:2015.12.03 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば 申し込んだ講習会場の近くでしっぽくうどんを食べてから・・・・免許更新に必要なこの講習終了証明書は5,600円しました(;>_<;)おまけに免許証の更新期間が3年に短縮されるそうです。3年後にまた・・・・ (><。)。。マルタニ製麺マルタニ製麺高松市円座町1023-1 087-886-68149:00~14:00定休:月曜のうち店内貼紙してる日 URL Comment(0)Edit
2015/12/2 オリーブぶりの塩あぶり丼@水仙 Day:2015.12.02 Cat:和食 水仙オリーブぶりの塩あぶり丼女性定食お食事処 水仙高松市牟礼町牟礼274-2087-845-648811:30~14:00(タイムランチは日曜・祝日は除く。)16:30~21:00定休:火曜 URL Comment(2)Edit
2015/12/1 しっぽくそば@松岡 Day:2015.12.01 Cat:うどん Tag:うどん店のそばしっぽくそば しっぽくの日は松岡のそばで・・・・松岡いつもの年なら10::00過ぎに入ると4~5名の知った顔をみかけるけど今年は知った顔なし(;>_<;)今年も美味しいしっぽくそばを食べれました!食べ終えると、ようや知り合いがひとり・・・・!松岡綾川町滝宮1722-3087-876-098810:00~14:00無休 URL Comment(0)Edit