fc2ブログ

2016/10/30 かぴご定食・おはぎ@もも屋甚平

11:00前に前を通り、看板とかなんらかの表示があるだろうと思っていたのですが、
店を教えてくれるものは何もありませんでした。 (><。)。。
11:00に暖簾が物干し竿に架かりました!

もも屋甚平
もも屋甚平
この「ふるさとピア水辺公園」の看板の後に振り返ると
もも屋甚平
農家住宅があり、ここがもも屋甚平です。
もも屋甚平
暖簾が架かりました!
もも屋甚平
もも屋甚平
もも屋甚平
もも屋甚平
ランチはかぴご定食の1種です。
もも屋甚平
もも屋甚平
もも屋甚平
もも屋甚平
もも屋甚平
私はランチ無理だとおはぎを食べて、連れがランチをと思ってやってきたのですが、
店の若者が「1つのランチを2つに分けてお出ししますので・・・・」と優しいお言葉に従うことに!
で、写真のランチは半分の量と見てください。
もも屋甚平
デザートセットもいただきました!
お茶は「阿波番茶 神田(じでん)茶」も有りますということでそれにしました。
もも屋甚平
持ち帰りのおはぎも買ってかえりました。
おはぎも作り置きでなく注文受けてから作ってるようです。
時間の余裕をもって訪ねてください。


もも屋甚平
三木町井上1812
087-813-5938
11:00~17:00
定休:火曜・水曜 木曜は定食なし
スポンサーサイト



2016/10/29 焼肉@我家

孫達がやって来たので焼肉に・・・・。

焼肉
焼肉
全部同じ肉に見えますが、ヒレ、カルビ、モモを焼いています。

2016/10/27 骨付き鳥@一鶴大田店

新しい人気のスーパーで買物しての帰り、一鶴を見てたんぱく質を持ち帰ることに。
何とか筋肉を付けないとフラフラしててしんどいので。

一鶴大田店
一鶴大田店
一鶴大田店
一鶴大田店
親はまだ無理なのでひなです。
鳥は半分近く食べましたが、とり飯は1/3ほどしか・・・・。


一鶴大田店
高松市多肥下町1567-3
087-868-9811
平日 11:00~14:00  16:00~23:00
土日祝 11:00~23:00

2016/10/25 太巻き寿し@笹寿し

笹寿し
笹寿し
笹寿し
笹寿し


笹寿し
高松市桜町1-16-22
087-833-0898
11:00~21:30
定休:月曜

2016/10/25 パンいろいろ@Boulangerie KURIMUGI

Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI
Boulangerie KURIMUGI

この後、笹寿しが近いので晩の食事を・・・・


Boulangerie KURIMUGI
高松市栗林町1-14-4
087-861-0015
8:00~19:00(売り切れ終了
定休:日曜・第2月曜

2016/10/23 大トロ@たかまつ市場フェスタ2016

せんめんきさんのブログで案内があったので行ってみました!

たかまつ市場フェスタ2016
たかまつ市場フェスタ2016
まぐろ目当てだったので真っ直ぐここに来て昨年並んで列に並んだのですが、
解体が始まると列に関係なく四方八方から乱入してました。
ようやのこと最前列に辿り着いたのですが物はなく待っていると1個だけ物が置かれます。
置かれた物を当然何人もの客で取り合いです。
たかまつ市場フェスタ2016
中トロ狙いだったのですが・・・・
帰ろうと魚売り場を通っていると「あいご(ばりご)」の10cmが20匹ほどトロ箱に入ってのを見て
大喜びして買おうとしたのですが、ご婦人2人の先客仲良く半分づつ分けて買ってしまいました(大泣き)

2016/10/21 温玉のせナポリタン@ビストロ・ボン

オムライスならと行ってみたのですが・・・・

ビストロ・ボン
ビストロ・ボン
ビストロ・ボン
ビストロ・ボン
ビストロ・ボン
オムライスは水曜とのことで、日替りランチの鉄板温玉のせナポリタンにしたのですが、
今の自分には味が濃くてほんの少ししか食べれませんでした(>_<)!!
ビストロ・ボン
同伴者のAランチ ハンバーグ
ビストロ・ボン
同伴者のCランチ


ビストロ・ボン
高松市栗林町2-4-16
087-802-1872
11:00~14:00
18:00~22:00
不定休

2016/10/20 scone@grain.

grain.
grain
grain
grain
grain
grain
grain
grain
grain
grain


grain.
高松市松島町2-18-28
11:30~17:00 (但し、土曜日は~15:00)
定休:日曜・祝日・不定休あり

2016/10/20 オムライス@レスト&コーヒー ロゼ

レスト&コーヒー ロゼ
レスト&コーヒー ロゼ
レスト&コーヒー ロゼ
レスト&コーヒー ロゼ
レスト&コーヒー ロゼ
4/10ほど食べました。残りはタッパーに入れ持ち帰りました!
レスト&コーヒー ロゼ
レスト&コーヒー ロゼ
連れが食べたタイムランチ


レスト&コーヒー ロゼ
高松市木太町8区1488-3 
087-867-6789
8:00~20:00  ランチ:11:30~14:00
定休:第2・第4日曜

2016/10/19 巻寿し@藤の家食堂

藤の家食堂
161019-1.jpg
161019-2.jpg


藤の家食堂
琴平町榎井34-4
0877-75-2525
10:30~18:00
定休:日曜・祝

2016/10/18 喫茶店のナポリタン@ANDERSEN

ANDERSEN
ANDERSEN
ANDERSEN
ホットケーキが焼けるまで暫くあるので連れとシェアしながら半分ほど食べれました!
ANDERSEN
連れの注文した手造りホットケーキ
私のシャツの袖口で店の王冠のロゴを消してしまいました(>_<)!!


ANDERSEN
高松市牟礼町牟礼974-7
087-845-3611
6:00~18:00
定休:土曜

2016/10/17 穴子入り巻寿し@高松三越

病院の帰り寄ってみました。

高松三越
高松三越
ポテトサラダ買うつもりがポテト入ってませんでした(>_<)!!

Read more...

2016/10/15 焼飯@チャイナキッチン弘

少々食べれるか不安でしたが、術後始めての焼飯の持ち帰りを頼みました。

チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
ネギが堪えるので箸で除きながらチビチビと半分ほど食べました。
焼飯はチョット早かったようです(>_<)!!


チャイナキッチン弘
高松市茜町24-14
087-862-9699
月・水~土  ランチ 11:00~14:30
         ディナー 17:00~21:30
日祝      ランチ 11:00~14:00
         ディナー 17:00~21:00
定休:火曜

2016/10/14 たまご屋さんのオムライス@フィーユ・エ・フィス

オムライスの美味しいところへ・・・・

フィーユ・エ・フィス
フィーユ・エ・フィス
フィーユ・エ・フィス
フィーユ・エ・フィス
フィーユ・エ・フィス
昼メニューにはオムライス単品がなかったけど、夜メニューにはありました。
単品をお願いしました!
フィーユ・エ・フィス
中のライスは全部食べました!


フィーユ・エ・フィス
丸亀市綾歌町栗熊西1680 アイレックス内
0877-86-1314
月・火 11:00~17:00
木~日 11:00~22:00
定休:水曜

2016/10/13 お弁当@やきにくれすとらん沙欄(三越・北海道収穫祭)

連れが妹に誘われでかけました。
何か食べれそうな弁当でも買ってきてくれと・・・・

やきにくれすとらん沙欄(三越・北海道収穫祭)
沙欄(三越・北海道収穫祭)
半分ほど食べれました!

2016/10/12 ふわふわ卵のデミグラスオムライス@Glick Grill

オムライスがあるのを確認して・・・・

Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
Glick Grill
オムライス 綺麗な写真を撮り忘れ、かなりたべてからので失礼m(__)m
Glick Grill
連れのプレミアムロティサリーチキン1ピース with本日の生パスタ
生パスタが塩辛かったと、チキンがパサパサと嘆いていたのでオムライスを半分ほど食べてもらいました。


Glick Grill
高松市伏石町2139-1
087-869-3090
9:00~22:00
ランチ 11:00~15:00
不定休

2016/10/9 玉子焼き弁当@赤鬼

久しぶりに赤鬼へ!

赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼
赤鬼
長男さんが東京新宿駅ナカで赤鬼サンドイッチの販売! Wa’s sandwich
赤鬼
玉子焼き1切れ半とむすび1個食べれました!


赤鬼
高松市鶴市町1650-1
090-4503-6536  
10:00~14:00
定休:火曜

2016/10/8 ちらし寿し・ポテサラ・汁@藤の家食堂

藤の家食堂
藤の家食堂
助手席の君から「冷麺があるだろうか?」と先日食べ損ねたので今日こそはと。
前回は9月半ばだったけど、もう10月には冷麺やってるはずがないと。
やっぱり青暖簾でした。
藤の家食堂
中華そばを食べれない私はポテサラとちらし寿しです。みそ汁もですが撮影漏れです。
みそ汁の中に堅く煮込まれた卵入っていて、それだけで腹いっぱいになり、
ポテサラとちらし寿しは半分近くしか食べれませんでした。
藤の家食堂
晩飯の持ち帰り

帰路、おはぎを買って帰りたいというので郡家のきさらぎに寄ってみたけど、お彼岸だけに作ってるそうです。

きさらぎ
きさらぎ
きさらぎ
きさらぎ


藤の家食堂
琴平町榎井34-4
0877-75-2525
10:30~18:00
定休:日曜・祝

2016/10/6 ハンバーグ単品@ウェリントン

ウェリントン
ウェリントン
ウェリントン
ハンバーグ単品と連れのハンバーグ弁当
しょせんテイクアウトですね。店で食べるハンバーグとはいきません。
単品4割ほど食べました。


ウェリントン
坂出市久米町2-10-31
0877-45-6777
平日 11:00~14:30  17:00~22:00
土・日・祝 11:00~22:00
年中無休

2016/10/5 天津飯・杏仁・牛肉とピーマン炒め@チャイナキッチン弘

チャイナキッチン弘
チャイナキッチン弘
天津飯、牛肉とピーマンの細切り炒め、杏仁豆腐
いづれも1/3程食べれました。


チャイナキッチン弘
高松市茜町24-14
087-862-9699
月・水~土  ランチ 11:00~14:30
         ディナー 17:00~21:30
日祝      ランチ 11:00~14:00
         ディナー 17:00~21:00
定休:火曜

2016/10/4 うな丼@うなぎ屋竹うち

義妹が昼前にやって来て連れを連れ出しました。
私の昼飯を何か買って来てくれるのだろうと待ってたら・・・・

うなぎ屋竹うち
竹うち
半分ほど食べれました!


うなぎ屋竹うち
高松市多賀町3-20-5
11:00~15:00
16:00~20:00
定休:水曜

2016/10/2 太巻き寿し@笹寿し

笹寿し


笹寿し
高松市桜町1-16-22
087-833-0898
11:00~21:30
定休:月曜