fc2ブログ

2011/3/5 八木のしだれ梅

昨年の2月末にまんのう町のしだれ梅の拙記事に
まきまきさんから淡路島にもしだれ梅とのコメントをいただき
いつかは淡路島に行こうと思っていました。
高速や鳴門大橋の通行料を考えると土日しかないし、ようやと暖かくなったので
今日、天使さんの後追いをしてきました。

八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
八木のしだれ梅
写真の左下に新しくできた駐車場の一部が少し写っています。
駐車場への入出は一方通行になっていて、道路上の駐車も全くありませんでした。
八木のしだれ梅


八木のしだれ梅
南あわじ市八木馬回219 村上邸    MapFan地図へ
問合せ先:市観光協会 0799-52-2336


スポンサーサイト



Comment

こんにちは 
コメントを覚えて頂けて光栄です。この時期梅めぐり楽しみですよね。
今年は、新名所を見つけれていません。(>_<)
先週知人が名古屋の農業試験場の梅を見に行ったようで・・・しかし開花しておらず・・・ネットで調べていけよ~って(笑)です。
  • 2011/03/06 14:44
  • まきまき
  • URL
  • Edit
これはすばらしい~~~♪
  • 2011/03/06 15:10
  • 青いん
  • URL
  • Edit
to まきまきさん
花は1年毎ですから、じっと待ってやっと行けました(笑)
美しい情報本当にあるがとうございました。
名古屋とは驚きです。

to 青いん
まんのうよりひと回り大きいようです。
お父さんを連れて行ってあげてください。
  • 2011/03/06 17:19
  • delmo
  • URL
Comment Form
公開設定