fc2ブログ

2008/7/21 うなぎ大川~輝てん

7月24日土用の丑の日にはやっぱり鰻食べたいが
当日は店に入るのも買い求めるのも大変そうなので
早めに買っておくことに・・・

うなぎ大川
鰻の捌場
蒲焼

さてと何処で昼飯にする?
{^L^} さんが教えてくれた日本料理の店に行く?
てんぷらのため行くことがなかった「てるてん」がリニューアルしてるらしい

輝てん
外観
昼のお品書
輝てんランチ
てんぷらものがこの程度なら丁度いいです

帰りに「麹」を買うために チョット寄り道

ちろりん村
外観
麹ほか



うなぎ大川
三木町池戸宮の前2106 地図
087-898-9047


輝てん
高松市多肥上町711-8 地図
087-888-3347
定休:火曜


ちろりん村
高松市上福岡町2058-2 地図
087-837-2976



スポンサーサイト



Comment

NoTitle
うちんくも24日はずして
明日か明後日買いに行こ~っと♪
  • 2008/07/21 18:37
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
今日買って帰って、さっそく食べてしまいました。
いい感じですね。
24日は・・・冷凍ものの予定。
NoTitle
うちは嫁が鰻嫌いなので、毎年丑の日は普通のメニューなんです(^_^;)

こ、今年こそはっ!(涙)
  • 2008/07/21 20:25
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
to せんさん
例年のとこから乗り換え?
NHKの強い味方があるから
早めに買って冷凍してても いけるからね!

to みはりさん
うちんくも さっそく食べてましたが
24日用の1尾は冷凍しました
  • 2008/07/21 20:34
  • de~
  • URL
NoTitle
to tooon!!さん
うちの姉や義姉のとこも姉や義姉が駄目ですけど
旦那や子供には食べさせてますよ
どうしてもお家で駄目なら 先日のあの手ではと
思ったけど24日は飯炊いてくれませんぞ(>_<)
  • 2008/07/21 20:41
  • de~
  • URL
NoTitle
>tooon!!さん

うちの娘も、他のは食べませんが、ここのは食べます。
奥さんにも一度食べさすことをお薦めします。
コラーゲンでお肌ツヤツヤになりますしね(笑)
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/monthly_recipe/07c.html

deさん、子供がさばく所を見ている写真良いですね。
香川の子供はこうでなくちゃ!

以前東京の友達が子供連れて来た時に、活け造りへ
行ったら、子供が生きている魚に衝撃を受けて、箸を
付けれないどころか、3日間食事でなくなりました(@@)

香川の子供なら、活きが悪い魚なら、つついたりするのに。。。

物心ついた頃からこう言う風景にせっする事が大事ですね。
  • 2008/07/21 22:58
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
deさん えらいたくさん麹を買い込みましたね。
TVみたんですね(笑)

かぼちゃソースが出来たら、是非うどんに
掛けてみてください(笑)

大根とか、瓜とか、生姜の方がうどん向きかも
知れませんね。  楽しみだなぁ~
  • 2008/07/21 23:52
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
to {^L^}
兄ちゃんの方は真剣に見つめてて
いい雰囲気なんですが
よそさんの子供さんですので顔を・・・・

TV??? かぼちゃソース???
米糠なら準備してたけど・・・・
何ができるか 楽しみだなぁ~
  • 2008/07/22 06:14
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定