fc2ブログ

2011/12/27-2 観音寺路地裏表散策等

入江麹製造所
入江麹製造所 入江麹製造所
外観写真は昔の使い回しですm(__)m 雑煮用の味噌も買いました。

加島海産物
加島海産物 加島海産物
頭を取らなくてもいい小さいいりこを買いました。

山地蒲鉾
山地蒲鉾 山地蒲鉾
カワジャンも買ってしまいました!

仁加屋
仁加屋 仁加屋
山地蒲鉾では板付は扱っていなかったので、ここにも

満久屋
満久屋 満久屋
外観写真は昔の使い回しですm(__)m

観音寺市を出て帰り道丸亀市の

大正堂
大正堂 大正堂


入江麹製造所
観音寺市室本町1101 

加島海産物
観音寺市観音寺町甲2817-4

山地蒲鉾
観音寺市観音寺町甲2695   

仁加屋
観音寺市観音寺町甲2439

満久屋 豊浦商店
観音寺市観音寺町三架橋通2996-11 

大正堂
丸亀市三条町941-1


スポンサーサイト



Comment

「カワジャン」めっちゃそそられます(゚∀゚)
お酒のアテによさげですね~♪
>とびきり長いのが一本混ざってたんですよね~
>酸欠状態に陥りながらも、あと10cm程で飲み込めそうだなぁ~と思ってたその時
>事もあろうに唐辛子の種が気管にin
>しかしカメラの前でうどんを噛み切るなんぞ、あたしのプライドが許すはずもなく・・・
>はい、何とか啜りきりましたよ。エライぞ自分!!

さすが本場讃岐仕込みのうどん喰いぴょんこさん!
乞う 全国放送!

カワジャンには、せんめんきさんには内緒なんですが、
実は鶏皮が練りこまれています!
ビシッと旨い!!
酒のあてには最高でしょう!

  • 2011/12/28 08:31
  • de~
  • URL
観音寺の名店を^^

仁加屋さんの練り物
美味いですよね^^
  • 2011/12/29 11:25
  • 喰王チボ
  • URL
仁加屋さんでちくわ買っててんぷらにすればよかった(笑)
  • 2011/12/29 15:23
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定