fc2ブログ

2008/9/20 中国酒家

カレーを食べに行こうと 六ろく 20~22日休みの貼り紙
「とら家」とか「うえまつ食堂」とかの選択も
個人的にはあったが 却下がみえみえにつき

中国酒家
tyugokusyuka0809-1.jpg
tyugokusyuka0809-2.jpg
tyugokusyuka0809-3.jpg
tyugokusyuka0809-4.jpg
香川県内では珍しい「刀削麺」
tyugokusyuka0809-5.jpg

明日のおつまみ用に

滝川蒲鉾店
takigawakamaboko0809-1.jpg
takigawakamaboko0809-2.jpg
takigawakamaboko0809-3.jpg
注文した重さに足りなかったので残り買占めとなった「ちょい天」
後客のバイク横付けのおばさん
「売り切れなあ 電話しとったらよかった」と


中国酒家
高松市常磐町2-2-1 地図
087-862-5586
11:30~14:00  17:00~22:00
定休:月曜


滝川蒲鉾店
高松市田町4-21 地図
087-831-5191
9:00~18:00
定休:日曜


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
>ちょい天
うわ♪
こら楽しみがまた増えた~
  • 2008/09/20 16:00
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
近場続きでいけずなdeさん(笑)

「刀削麺」スープが前と変わりましたね。

中国酒家のフカヒレ入りスープに「刀削麺」を
入れてもらうと最高と思うのですが、火事以来
ご無沙汰しているので、顔が効きません(涙)

推定 1800円ぐらいのメニューになると思われ。
  • 2008/09/20 22:01
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
書き忘れ(笑)

風童に転進して、冷やカレーにすればお連れも
喜んだと思います。 最近風童人気上々中!
http://www.rnc.co.jp/tv/tokoton/tokusyu/080719.htm
  • 2008/09/20 22:09
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
to せんさん
お天気が心配ですね

to {^L^}さん
刀削麺は2種ありどちらにしますかと
連れに聞いていました
写真の坦々麺のような具だけ載せたのと
酸味と辛味の混じった?スープのとか
風童までは思いつきませんでした


  • 2008/09/21 07:00
  • URL
Comment Form
公開設定