fc2ブログ

2012/12/23 綾川たこそば

駐車場でまいさんとせんが待っていてくれました(嘘)
まいさんは一番客で済ませ、せんさんは浜松人ズを待っていました。

綾川たこそば
綾川たこそば
綾川たこそば 綾川たこそば
あれっ!1個減っています (><。)。。
「たこやきにキャベツはどうでしょう?」という討論会が行われました!
浜松でもキャベツは入れないそうですが、キャベツ入りが美味しいという結論になりました!
綾川たこそば 綾川たこそば
綾川たこそば
綾川たこそば 綾川たこそば
観音寺市に向かうせんさん&浜松人ズ、丸亀市に向かうまいさんとお別れして、一人寂しく散歩。


綾川そば
綾川町陶4164-1 ふれあいセンター綾南店内   
3/10までの日曜日の9:00~   200食限定
定休:月曜~土曜と1/20


スポンサーサイト



Comment

今日は
お寒い中の待機ありがとうございました
今年も会えて,浜松人ズ大喜びしよりました~^^
  • 2012/12/23 18:18
  • せん
  • URL
  • Edit
さぬきうどんだけでなくしっぽくそば、たこやき、小原紅早生、サンドイッチ、さぬきの中華そば、ラーメン屋さんの焼飯などなど
香川県産品をこよなく愛してくれてる浜松人ズさんて素敵!
  • 2012/12/23 18:33
  • de~
  • URL
キャベツ入り
かなり昔、名古屋の中日球場横の(この呼び名の頃)屋台のたこ焼きはキャベツ入りで、醤油が少し中に入れてあり(外側はソース)、普通のたこ入りより好きでした。
ベジたこのネーミングで普及希望です。丸いだけに香川のB級グル目として。
  • 2012/12/23 23:29
  • たち貝
  • URL
たこ焼きありがとうございました~意外と美味しかったです~○┓ペコリw


こんどゎ豆腐買って帰りますwww
  • 2012/12/24 06:41
  • まい
  • URL
to たち貝さん
名古屋にもありましたか。
全国的には大阪流のキャベツなしが主流なんでしょうね。
数ヶ月前、近くにできた大阪流たこやきを生まれて始めて食べて
ショックを受けました。
やはり、シャキシャキした食感が欲しと思いました。

to まいさん
肌理の細かいまろやかな豆腐ではありませんよ。
荒々しい田舎豆腐です!
  • 2012/12/24 07:26
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定