fc2ブログ

2008/10/1 たちばな屋

10月だ! 秋だ! もうすぐ冬だ!
しっしっしっしっぽくだ~い♪♪
さあ!始めるぞ!「しっぽく探索の旅」を!

しっぽく探索の旅ー第1号店は 9月28日から始めてる ここ

たちばな屋
tatibanaya0810-1.jpg
幟も「しっぽくうどん」です
130円はしっぽくではありません
tatibanaya0810-2.jpg
貼り紙も「しっぽく」です
tatibanaya0810-3.jpg
「しっぽくうどん」と「しっぽくそば」両方いこうかと思案しながら・・・
tatibanaya0810-4.jpg
まだ思案しながら・・・
お品書 クリック拡大
「しっぽくうどん小」とだけ・・・
tatibanaya0810-6.jpg
tatibanaya0810-7.jpg
アレの塊はなく「アレなし」と判定したいのだが
極小のものが食べてると浮いてくるが何かわからん?


たちばな屋
高松市国分寺町柏原20 mfweb.gif
087-875-1811
9:00~18:00
定休:(正月以外は)無休



セルフの店
selfnomise0810.jpg
高松市の紫雲中学校南側の交差点(県道33号が高徳線を潜って東に出たところ)
に「セルフの店」と書かれた板の看板がガラス越に見えます
うどんな方には気になる景色ではなかろうかと・・・・

ここ 10年ほど前に「うどん屋」をはじめましたが
確か数ヶ月程度でやめてしまったと思います
当時 同僚が昼に「食べてきた」と言ってましたけど
すすめられなかったこともあって
delmoは行かずじまいになりました

今も セルフの店の看板が 寂しく外を眺めています

スポンサーサイト



Comment

NoTitle
しんせい,つるいち,もり家…
アレより出さんでもエエお店のレポートよろしくお願いしま~すm(__)m
  • 2008/10/01 16:23
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
見つけたら「アレなし」で報告いたします
昨年の秋冬に食べた記憶から
国分寺三嶋も「アレなし」というか肉類なしだった
  • 2008/10/01 19:01
  • de~
  • URL
NoTitle
私もしっぽく大好きなので
情報楽しみにしてまーす(*^m^*) ムフッ
NoTitle
冬場はなるべく「しっぽく」にしております
医者から 「うどんは少なくし」と言われているので
昔ほどは行けないかもしれませんが・・・
  • 2008/10/02 07:01
  • de~
  • URL
その看板、仕事中にしょっちゅう前を通るので気にはかけてましたが・・・

仕事で何回か行きましたが、次回行く機会があれば当時の話聞いときますね!
  • 2008/10/02 19:01
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
えっ 機会があるの
別記本文を訂正させてください

「食べた同僚は美味しかったと言ってました」に
  • 2008/10/02 19:34
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定