fc2ブログ

2008/10/28 ORIORI CAFE

藤の家食堂
fujinoya0810-6.jpg
帽子だけ持帰るのも・・・と晩飯用を

さてどこで昼飯にしょうか
11月ならしっぽくがあそこにあるが・・・
そうだ シャンさんともかさんが土曜日に行ったあの新店へ行ってみよう
今日は平日だし♪

ORIORI CAFE
orioricafe0810-1.jpg
10月7日オープン
orioricafe0810-2.jpg
金蔵寺のペイザンさんとこから・・・・
前のヴィヴァーチェさんも野菜主義だったが
ここもORIBIO Cafe & Diningとあるから野菜かな?
orioricafe0810-3.jpg
オリオリランチ
orioricafe0810-4.jpg
パスタランチ

きさらぎ郡家店が従来の場所から少し東に移転オープンしてたので

きさらぎ郡家店
kisaragigunke0810-1.jpg
10月25日オープン
表も讃州最中 中も讃州最中が看板になってます
kisaragigunke0810-2.jpg
「かりんとう風味 こがし蜜」という饅頭の試食を置いていました
半分に切っただけです
kisaragigunke0810-3.jpg
讃州最中と試食して美味しかったこがし蜜を


ORIORI CAFE
善通寺市原田町521-5 地図
0877-63-0488
11:00~21:00
定休:水曜


きさらぎ郡家店
丸亀市川西町北550-1  地図
0877-25-5611


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
あっ めっちゃ近くv-238
パスタ、美味しそうです
かりんとう、でかいです
  • 2008/10/28 17:10
  • シャンゼリコ
  • URL
  • Edit
NoTitle
12:10に善通寺市から丸亀市に入り
12:20~12:35菓子屋(かりんとうでなく饅頭よ)
12:36~向いのスーパーでトイレ借りたけど
もしかして 寝てる横を通り過ぎたかもね ♪
  • 2008/10/28 17:51
  • de~
  • URL
NoTitle
これが有名なオレオレカフェですか。\(^^;)
  • 2008/10/28 17:57
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
それが
振り込みしょうと行ったのですが
ATMがなかった(>_<)

  • 2008/10/28 19:06
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定