fc2ブログ

2008/11/4 まいぶん~まつ本

四季の味まつ本の「わっぱ飯」を食べに行こうと
11:25頃南新町まいぶん前をとおりかかると
プレオープンしてる♪♪♪
連れには乾物屋さんで待ってもらってと

まいぶん(漢字で書くと「米分」)
maibun0811-1.jpg
maibun0811-2.jpg
他の客がいない どうも一番客らしい
maibun0811-3.jpg
店の方たちなんとなく戸惑っているようす
maibun0811-4.jpg
「すぐできますから2~3分お待ちください」と
maibun0811-5.jpg
覗いていく人は沢山いるが 誰も入ってこない なんか寂しい
さっきは連れもこっちを睨みながら通り過ぎたし
maibun0811-6.jpg
本日のサービス品ですといいながら「からあげ」もくれた
3すすり半は無理にしても 早よう食べて出ようと思ったが・・・
あつあつのめちゃあつ ふうふうしながら食べました
maibun0811-7.jpg
11:37 表の表示を改めて見ると「12:00~」でした 恥ずかし!

セルフうどん まいぶん 11月5日オープン 11:00~19:00

四季の味 まつ本
matumoto0811-1.jpg
matumoto0811-2.jpg
「黄占地煮付け」とは?
matumoto0811-3.jpg
わっぱ飯がなかったのでカキフライと
matumoto0811-4.jpg
サンマつみれ鍋
matumoto0811-5.jpg


まいぶん
高松市南新町11-5 地図
087-831-7559
11:00~19:00


四季の味 まつ本
高松市瓦町2-1-17 地図
087-831-7757
11:30~13:30  17:00~22:00
定休:日曜全日、土曜・祝日の昼


散歩のついでに通ってみると
始まっていました
具材の大きさNO1のしっぽくが
bantyo0811-1.jpg
スポンサーサイト



Comment

早~~~い(>_<)

ボクは明日、朝行くか夕方行くか迷ってます(^-^;
  • 2008/11/04 17:11
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
早すぎるといっても
プレオープン前わずか35分です
  • 2008/11/04 17:27
  • de~
  • URL
ど~も
某M氏より、メールを頂き遅ればせながら、
私も本日行ってきましたよ~。

>表の表示を改めて見ると「12:00~」でした 恥ずかし!
ププッ
  • 2008/11/04 17:38
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
ringoさんも 早~~~い(>_<)

「少しお待ちください」と言ってくれて
レジをしてくれて うどんも持ってきてくれて
かきあげまで持ってきてくれた女性以外の店員は
「お呼びでない」という雰囲気でした。

  • 2008/11/04 18:48
  • de~
  • URL
NoTitle
プレオープン後14分でしたが、先を越されてました。

かけ、そのまま・・・葱抜きですか?・・・
暖めないで・・・ひやあつですね・・・
ひやひやってあるんですか・・・ありません・・・

すでにうどんは温められてて・・・もう一度冷して出てきたのかなぁ。
ど~も
みはりさん
13時過ぎに私が行った時に、
「かけ小、そのままで~」言うたら、
「ひやあつ~」って言うてくれました。
先人の努力で、すんなり(笑)

>あつあつのめちゃあつ
ププッ
  • 2008/11/04 22:47
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
to みはりさん
帰り その頃前を通ったら
お客さんでいっぱいでした
delmoはただひとりで食べました(>_<)

to ringoさん
「かけ」だけの注文は危険!
  • 2008/11/05 07:05
  • de~
  • URL
お初です
以前から楽しく見てます。
こんけんも今度市内に行った時行きまーす。
でも、フライングww 笑いました!!
NoTitle
to こんけんさん
見てくれて ありがとうございます
ど~と間口が開いていたもんで 入ってしまいました
変な空気が漂うので早く出たかったのですが
これが まためちゃあつなんです


  • 2008/11/05 07:57
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定