fc2ブログ

2008/11/5 がもう~てら屋(檀紙町)

しっぽく探索の旅ー第19号店

昨日の晩飯
yanagawaunagi0811-1.jpg
わんまいるで購入した柳川鰻
yanagawaunagi0811-2.jpg
うな丼 かぶ 焼しいたけ 梅干
丼の中の黒い粒は山椒の実の佃煮

今日の晩飯用
matuyamasantyoku0811-1.jpg
朝がもうの前に寄った はまかいどう松山産直市で購入

朝がもう
gamo0811-1.jpg
ワン君とご主人様のうどんの立喰い
gamo0811-2.jpg
そばにしてみました インタレストもいただきました
gamo0811-3.jpg
手前から時計廻りに de~ rさん 青いんさん せんさん

てら屋(檀紙町) しっぽく探索の旅ー第19号店
terayadansi0811-1.jpg
terayadansi0811-2.jpg
お品書き クリック拡大.jpg
しっぽくうどん小は300円
terayadansi0811-4.jpg
terayadansi0811-5.jpg
アレ探したけど出てきませんでした 安心のアレなしです


はまかいどう松山産直市 地図
坂出市高屋町1131-1 
0877-57-3151


がもう
坂出市加茂町420-3 地図
0877-48-0409
8:30~14:00頃(麺切れ終了) 
定休:日曜・第3月曜


てら屋(檀紙町)
高松市檀紙町851-1 地図
087-885-1622 
9:00~16:00(土曜は~14:00)
無休

坂出市林田町の「あかしや」さん
4週間前も臨時休業の貼り紙が出てたけど・・・
akasiya0811-1.jpg

スポンサーサイト



Comment

NoTitle
てら屋さん、アレなしと思いましたがミンチの1片ぐらいの
極小なものが出てきました。
果たして肉片だったのかどうか自信が持てません(笑)
  • 2008/11/05 19:37
  • URL
  • Edit
NoTitle
うなぎ 美味しそう~
実は私・・・がもう行った事がないんですよww
今度行ってきまーーーーす。
NoTitle
>自信が持てません(笑)
どやら
わしが確かめに行かなイカン雰囲気やなぁ^^;
  • 2008/11/05 22:26
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
食べ合わせ、大丈夫でしたか(笑)?
昨日のですが、占地→しめじ なので 黄占地→黄色いシメジ ではないでしょうか?
早く帰省してしっぽく食べたいです^^
  • 2008/11/06 01:15
  • みーの
  • URL
  • Edit
NoTitle
to どさん
箸でゆするとボロボロになっていくタイプのアレですね
澄んだ出汁で肉らしいのが出てこなかったので
アレなしにしてしまいました

to せんさん
お気をつけて!行ってみてください

to こんけんさん
柳川鰻美味しかったです

to みーのさん
食べ合わせにつきましては この夏
何回か実験済みでピンピンしてます
むしろ一緒に食べることをお勧めします
「黄シメジ」大正解!!



  • 2008/11/06 06:47
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定