fc2ブログ

2008/11/17 小豆島その1

久しぶりに寒霞渓へ行こう!

小豆島スカイライン
syodosimanosaru.jpg
ここでは再々出会いました 子連れもいました

四方指園地
sihozasienti1.jpg
sihozasienti2.jpg

寒霞渓
kankake0811-1.jpg
上から下へ
kankake0811-2.jpg
kankake0811-3.jpg
下の紅雲亭駅のもみじ
kankake0811-4.jpg
kankake0811-5.jpg
下から上へ
普通は下からの往復でしょうが 上からの往復をしてみました
kankakekaede.jpg
山頂駅にも3文字!

魚伝
uoden1.jpg
寒霞渓から下りてきて この店を見て「もしや蛸のひものが?」と
uoden2.jpg
「蛸はもっと寒くなってからだ」と諭され
ひもの用に考案したと自慢の機械を見せてくれて
uoden3.jpg
太刀魚とかれいを・・・

タケサン記念館
takesan1.jpg
タケサン記念館の一徳庵に寄って
takesan2.jpg
減塩醤油を
饂飩つゆも買っているので いつ使うのか聞いてみると
「年越しうどん用」だそうです



魚伝
小豆島町草壁本町
0979-82-1523


タケサン記念館 一徳庵
小豆島町苗羽甲2211
0879-82-1000
無休


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
今日はすいてて快適だったでしょね~
なにを食べとんか
2以降が楽しみ~~~♪
  • 2008/11/17 22:08
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
なぁあんだ。 今日行かれたんですね。(汗)
昨日は確か1000店トリオだけだったと
思ったのにdelmoさんの小豆島日記を見て
ついにアルツが来たのかと大汗書きました。(笑)
  • 2008/11/17 23:45
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
to せんさん
日曜日の無礼ごめん
久しぶりにどこか紅葉狩にと言われていて
平日狙いしたもんですから
紅葉は最高!
食べる方は 3文字のそばを通るもののうどん無しで
貝族焼の空振りで終わったという感じ(>_<)

to {^L^}
1000店トリオと一緒に巡礼して
いつも表で一人待つのも辛いでしょうね

  • 2008/11/18 06:47
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定