fc2ブログ

2008/12/12 百こ萬

しっぽく探索の旅ー第56号店

今日は金曜日 シャンゼリコさんの残り香求めて善通寺方面へ
11:15頃 一代に差し掛かるが 金土日限定の方が先だろうと
横目に通過 (まさか元祖・中ヒマおっさんズが集合~~とは知らず)

百こ萬
hyakoma0812-1.jpg
hyakoma0812-2.jpg
昨年だったか?限定の日に来たのだけど しっぽくしてなかった
ようや念願がかないました
お品書 クリック拡大
hyakoma0812-4.jpg
hyakoma0812-5.jpg
hyakoma0812-6.jpg

次に行くには腹がパンパン
昨晩用の赤鬼弁当が都合で朝飯になってしまった影響かも
某所に潜り込んで 雑誌や鮮魚や野菜や果物を視察してから
13:30 一代に着 しっぽく終わってました



百こ萬
善通寺市弘田町971-1 地図
0877-63-5363
10:00~16:30
定休:火曜


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
今日は
昨日のVOICEを見て「はな庄」と読んどったんですが…(笑)
  • 2008/12/12 16:07
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
はな庄のしっぽく 大きかったね!
もり家もまだだった
2軒をいっぺんには無理のようです
  • 2008/12/12 17:47
  • URL
NoTitle
あっ 私が一週間前に行たときには無かった、
玄関に赤い扇子&はりがみに赤線~~
扇子を逆さにして吊るすのは何か意味があるのかな~?
  • 2008/12/13 01:04
  • シャンゼリコ
  • URL
  • Edit
NoTitle
扇子でググルと
「扇子のことを「末広」と言うのはご存知ですか?
扇を広げた形に、末広がりに未来が良くなるように、という願いが込められています。」
というのがあった。
  • 2008/12/13 07:59
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定