fc2ブログ

2009/1/9 松岡

しっぽく探索の旅ー第42号店の2

松岡に到着 デジカメを出すといつもより軽い
あっ バッテリーを充電器にセットしたままや~
やむを得ず数回しか使ったことのない携帯のカメラ機能で

松岡 しっぽく探索の旅ー第42号店の2
matuoka0901-1.jpg
matuoka0901-2.jpg
matuoka0901-3.jpg
matuoka0901-4.jpg
しっぽくそば
matuoka0901-5.jpg

道の駅滝宮 ふれあい産直市
midoritamago0901.jpg
卵切らしてるからと寄ったのですが
ヒット卵・ぐ・り~んが1袋だけ残っていたので
連れが選択してた庭先卵を止めさして無理やりこれに・・・

西村ジョイ成合店
malacoides0901.jpg
家の進入路のアメリカンブルーが哀れになったので
マラコイデス(さくら草)に植え替えることにしました


今日のおやつ
torayayokan0901.jpg
戴きもの (デジカメ撮影)




松岡
綾川町滝宮1722-3 地図
087-876-0988
10:00~14:00
無休


高松市勅使町 さぬき麺業小山店跡の新店

店内の工事中のようですが、
外看板などはまだ書かれていませんので、
依然 店名わかりません。
スポンサーサイト



Comment

NoTitle
>ヒット卵・ぐ・り~ん
ん~、なんのシャレだか見当つかんのですけど。
ひっとえんどらぁ~ん♪(c)鳥居みゆき でもないし・・・。
  • 2009/01/10 07:46
  • sakasan
  • URL
  • Edit
NoTitle
sakasanさんに解けないシャレが
de~に判るはずもなし。
せんさんを呼んでみようか 地元やし
この卵を岡製麺所の釜玉で食べてるはずだし。
  • 2009/01/10 08:34
  • de~
  • URL
NoTitle
ぐのあとの「・」と,んに付いた○がポイントでしょうか?
1週間ほどご猶予を…ピュ~ッ
  • 2009/01/10 12:49
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
1週間も手間とらしてては申しわけない

んの○は卵型の○ですから単に
卵絵のデザインを入れただけと・・・

「ぐ・」はエド・はるみかと思ったら
2007/5/9の猛烈クッキング
http://blog.goo.ne.jp/coco-a0a-taro/e/8780ee4d43fed4fe0935aa1e4f6dc696
にこの商品名が登場しているので
エド・はるみが流行る前の命名のようです


この辺でお終いにしますか。

  • 2009/01/10 13:56
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定