fc2ブログ

2009/1/17 高松空港従業員用食堂

しっぽく探索の旅ー第77号店

10年程前に仕事関係者に「えーとこあるから」と連れて行かれて
一度はうどん店として掲載するも 暫らくしてから
ひっそりと「うどん有ります店」として眠らせていたのに
先日 ジェームス麺三郎さんに揺さぶり起こされ
おまけに しっぽくまでがあるとか・・・ 
空港駐車場の中に車を入れてと

高松空港従業員用食堂(店名不詳)
kukojyugyoinsyokudo0901-1.jpg
kukojyugyoinsyokudo0901-2.jpg
建物の中の階段から2Fへ
ドア越しに覗き込むと「しっぽく」の貼り紙が「早よう入ってこんかい」と・・・
お品書 クリック拡大
kukojyugyoinsyokudo0901-4.jpg
kukojyugyoinsyokudo0901-5.jpg
kukojyugyoinsyokudo0901-6.jpg
しっぽくうどん肉類なし
ここについては
「あります店登録派」じゃなくて 「うどん店登録力説派」の勢力が強く
「内容的には立派なうどん店ですね。」という意見もある 。
それに全店制覇店に入れるべきかどうか悩んでいる青いんさんのためにも
はっきりと「行かねばならない店」と意識させてあげる責任を感じています。


高松空港2Fロビー
kuko-ran0901.jpg



高松空港従業員用食堂
高松市香南町岡1312-7高松空港内 地図
9:50~14:00


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
しっぽくはアレなしでしたか
となると
わしにとっても「行かねばならない店」的に…
6年ぶりに行てみよ~っと♪
  • 2009/01/17 15:45
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
野菜の中に竹輪が2~3片でした。
青いんさんを誘うてみて♪
  • 2009/01/17 15:57
  • de~
  • URL
明日は羽立かそこか・・・

悩む~~(^-^;
  • 2009/01/17 17:36
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
悩むことなく両方とも行くんでしょうに。
  • 2009/01/17 18:17
  • de~
  • URL
NoTitle
>はっきりと「行かねばならない店」と意識させてあげる責任を感じています。
いや~も~別にそんな責任 感じんでえ~ですから(ToT)

え~え~行きますよ~(ToT)
有ります扱いのままでも行きますって~(ToT)
  • 2009/01/17 19:29
  • 青えもん
  • URL
  • Edit
NoTitle
得意の近隣うどん店総なめ方式なら
空港ビル内だけで4店(うち1店は有ります店)済んでしまうけど
もう制覇済みもあるか?
  • 2009/01/17 19:52
  • de~
  • URL
NoTitle
わ~~~い
行かれたんですね~~~。
青いんさんも、行く行く宣言したし
めでたしめでたし~~~!!!


  • 2009/01/18 17:00
  • ジェームス麺三郎
  • URL
  • Edit
NoTitle
は~~~い
麺三郎さんとこのあのしっぽくの貼り紙を見たら
自分を待ってくれてるように感じまして・・・・
  • 2009/01/18 18:16
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定