fc2ブログ

2009/2/21 かあさん茶屋

さぬきうまいもんネットワークのアンテナショップ
「さぬき女のうまいもの館」もあるとなると・・・

かあさん茶屋
kasantyaya0902-1.jpg
実はこの中にあの3文字が写っているのです
入店のときは気が付きませんでした
中で食べてるときに 外の3文字を見つけました
お品書 クリック拡大
注文してるとき 「かあさんのうどん定食」には気が付いていたのですが
下の方のうどん、うどん、うどんは目に入っていませんでした
メニューの裏表を撮影し店内も撮影してと
改めてメニューを見てると 「しっぽくうどん」が!!!
kasantyaya0902-3.jpg
kasantyaya0902-4.jpg
kasantyaya0902-5.jpg
kasantyaya0902-6.jpg
kasantyaya0902-7.jpg
kasantyaya0902-9.jpg

みろく自然公園
mirokukoen0902-1.jpg
ここにもおります
mirokukoen0902-2.jpg
クリスマスローズ
mirokukoen0902-3.jpg
mirokukoen0902-4.jpg
mirokukoen0902-5.jpg
水仙と梅 クリック拡大
水仙と梅
mirokukoen0902-7.jpg
mirokukoen0902-8.jpg

帰りは志度に抜けようと神前駅近くまで来てたが
青いんさんから「宿題が出てた!」のを思い出し・・・
追記につづく



かあさん茶屋
さぬき市寒川町石田東833-1 地図
0879-43-1211
9:00~18:00
定休:月曜


みろく自然公園
さぬき市大川町富田中3286 地図
0879-43-5200



青いんさんからの宿題

一八本店
ippati0902.jpg
中を覗いていると 中から杖ついた高齢のおばあちゃんが出てきてくれました
女将の広瀬タマエさんでした
女将「食べにきてくれたんか? 済まんのう もう閉めたんや」
de「もう しよらんのな」
女将「買いに行けんのや 杖ついてはの・・・」
de「いつ頃から店しょんな?」
女将「53歳のときからや」
de「おばちゃんの年はいくつになったん?」
女将「90が近いが 95歳までは生きとかないかんのや」
de「95やいわんと 100まで生きなあ」
女将「あんたはどこから来たん」
de「高松や」
女将「高松の人で5人連れていくから頼むいわれたけど もう無理や」
de「いつから店しめとんな 去年からな?」
女将「最近や 今年になってからや」
   :
(おばあちゃん いつまでも話したげだったけど すみません)
   :
de「おばあちゃん 長生きしてや 失礼します!」

女将 杖つきながら表まで出てこられて 見送ってくれました。 完


かあさん茶屋の表3文字
kasantyaya0902-8.jpg





スポンサーサイト



Comment

NoTitle
お手間を取らせてしまったようで・・・ありがとうございますm(__)m

「ばぁちゃんのうどんは美味い。
 手からダシが出よんちゃうんか?(笑)」
と田尾さんも書いてましたが、
年季の入ったタマエばぁちゃんのうどん
いっぺん食べて見たかったです。
(どじょううどんは勘弁ですが f^^;)
  • 2009/02/21 17:04
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
どじょううどんの店で
「どじょううどんは勘弁です」と失礼なこともいえんので
行くのを遠慮してたら食べれんようになってしまった。 

  • 2009/02/21 18:33
  • de~
  • URL
NoTitle
>おばあちゃんのどじょう汁を食べて,身も心もあったまろう。ただし,私はどじょう抜きです。(fromうどん日記)

そ~ですか。やめたんや~
5年ほど前,お願いしてどじょうヌキにしてもろたんをよ~覚えてます
そんときも「どっから来たんな~?」
そのあと話が長い長い…(笑)
ば~ちゃん,ホンマにごくろ~さまでした
  • 2009/02/21 22:24
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
アレヌキだけかと思ってたら
どじょうヌキもしてた!
もっともっと話したげだった おばちゃんすみません
  • 2009/02/22 06:53
  • de~
  • URL
NoTitle
な~んや、皆どじょううどん食べてないんか~い。
  • 2009/02/22 08:35
  • sakasan
  • URL
  • Edit
NoTitle
皆んな 甲斐性なしなんや~
でも若い頃 長尾のいこいで食べてるんですよ♪
  • 2009/02/22 11:00
  • de~
  • URL
NoTitle
うわ~~~残念です。
最後の楽しみにしてたのに。
志度に通うときいつもチェックしよったけど
今年に入って・・・・。
あ~~~早く行っとくんやった!!!
おばあちゃんうどんが減っていきますね。
そう言えば伊勢屋も去年電話確認したら
息子さんがでて閉店した言うてました。
この二店、再開はもうないんかな?
残念です!!!


  • 2009/02/22 17:22
  • ジェームス麺三郎
  • URL
NoTitle
おばあちゃん
高齢で足にきてるようです
お手伝いできる人がいればと思いましたが・・・
伊勢屋さんも閉店ですか
前に詫間の雀さんの休業レポートを見ましたが
あのまま休んでいたのでしょうね。

そうそう 綾川そば今日行ってきました
美味しかったです。
  • 2009/02/22 18:53
  • de~
  • URL
NoTitle
あちゃ~ 水曜日に行ったばかり
だったのにぃ~ もう柳川鍋は食べれん
のですね。(涙)

ここの近くのオシャレな建物はなんでしょねぇ~?
  • 2009/02/22 23:44
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
水曜日の柳川鍋はやはりここだったのですか。
delmoが行ったときも洗濯物が表に干されていました。
「オシャレな建物」????

  • 2009/02/23 06:47
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定