fc2ブログ

2009/3/7 和香松(府中)

しっぽく探索の旅ー第96号店

チャンポンうどんだけでなくしっぽくもあったはず

和香松(府中)
wakamatufutyu0903-1.jpg
裏にも道があって店の看板と入り口がありました
wakamatufutyu0903-2.jpg
表側の入り口から入りました
wakamatufutyu0903-3.jpg
お品書 クリック拡大
メニューの絵は店の奥さんが描かれたと
wakamatufutyu0903-5.jpg
wakamatufutyu0903-6.jpg
wakamatufutyu0903-7.jpg
しっぽくうどん
wakamatufutyu0903-8.jpg
アレなし豚肉でした
wakamatufutyu0903-9.jpg
チャンポンうどん
wakamatufutyu0903-10.jpg

福宮神社
fukumiyajinjya0903-1.jpg
fukumiyajinjya0903-2.jpg
ここはバックにいろいろ写って桜の撮影がしづらいとこです
年輩のご夫婦に青海神社をお勧めしました

飯山運動総合公園
hanzanundokoen0903-1.jpg
hanzanundokoen0903-2.jpg

坂出産直市
sakaidesantyoku0903-1.jpg
上の端は葉ごぼうです
大好きです 他県では珍しいのか
ごぼうの茎部分を食べるとは思っていないようです



和香松(府中)
坂出市府中町5424-1 地図
0877-48-2925
10:00~19:00
定休:火曜


福宮神社
坂出市府中町 地図




スポンサーサイト



Comment

NoTitle
>和香松
番屋本店とここでアレなししっぽく坂出コースができてしもた~
けど…チャンポンうどん食べてしまうやろなぁ
  • 2009/03/07 21:34
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
>他県では珍しいのか
葉ごぼう、ワタクシも大好きです
でも、エヒメでは全く見かけませんので、そちらにうどんを食べに行った時に
入手しております
  • 2009/03/07 22:45
  • URL
  • Edit
NoTitle
to せんさん
しっぽくは健康的な薄味で
これはこれで良かったのですが
連れのチャンポンの残り汁を啜ってみると
チャンポンの勝でした。

to どさん
前に産直市で サヌキに移ってきてる主婦'sの会話を
「食べるごぼう部分がこんなに小さくて
捨てる茎葉ばっかりなのに売ってる」と言ってました。
やっぱりサヌキだけなのかなあ?

  • 2009/03/08 06:13
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定