fc2ブログ

2009/3/10 うわさの麺蔵

しっぽく探索の旅ー第16号店の2

赤鬼
akaoni0903-1.jpg
入口や裏に庭ができてました
akaoni0903-2.jpg
akaoni0903-3.jpg
3/6のニョッキン7に出て 3/7(土)は凄いことになっていたようです
休みの日曜日にも大勢来てたらしいと・・・
予約用のノートが用意され
11:20頃のお客さんは13:00頃の受け取りになっていました。
akaoni0903-4.jpg
晩飯用

うわさの麺蔵
uwasanomenzo0903-1.jpg
uwasanomenzo0903-2.jpg
お品書 クリック拡大
uwasanomenzo0903-4.jpg
大人3人、乳児1人分です
uwasanomenzo0903-5.jpg
しっぽくうどん小
uwasanomenzo0903-6.jpg
かけ大

香川県園芸総合センター
engeicenter0903-6.jpg
寒緋桜
クリック拡大
サンシュユ

香南アグリーム
konanagream0903-1.jpg
konanagream0903-2.jpg



赤鬼
高松市鶴市町 地図
090-4503-6536 
10:00~15:00
定休:日曜・祝日


うわさの麺蔵
高松市中間町584-6 地図
6:30~14:00(麺切れ終了)
無休




スポンサーサイト



Comment

ニョッキンの波が押し寄せてる今こそ、観光精肉ネタが活用できるんじゃ・・・

ってどうせすぐ落ち着くんでしょうけど(^-^;
  • 2009/03/10 21:39
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
>赤鬼
帰省ちゅ~の長女が食べてみたい~♪てゆいよんですけど…
こらムリかもね~
  • 2009/03/10 22:08
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
to tooon!!さん
玉子焼きなら八本松へ でも弁当は?

to せんさん
早めに電話してみたら!
  • 2009/03/11 06:47
  • de~
  • URL
NoTitle
ニョッキン7に出たのを知らずに7日に行きました(^_^;
えらい事になってました。。。
車が渋滞起こして細い道が余計に通りにくく。。。

2日前に予約して5分待ちくらいでゲット出来ました。
NoTitle
渋滞のことも言っていました
只でさえ細い道なので想像しても大変だったと思います。
電話予約して指定の時間に受け取りに行くのが懸命ですが、
遠路買いにくるのは大変ですね!
  • 2009/03/11 16:14
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定