fc2ブログ

2009/3/15 松岡

しっぽく探索の旅ー第42号店の5

今日が今季のしっぽく最終日 
12月まで食べれないとなると足を引きずってでも・・・

その前に昨日tooon!!さんが発見したかざしが丘の新店を見とこ

黒田
kuroda-kokubunji0903-1.jpg
2009/3/14open
kuroda-kokubunji0903-2.jpg
うどんは3/18までの限定価格
9:00~15:00頃(麺切れ終了)

松岡 しっぽく探索の旅ー第42号店の5
matuoka0903-1.jpg
matuoka0903-2.jpg
matuoka0903-3.jpg
matuoka0903-4.jpg
しっぽくそば小
matuoka0903-5.jpg
しっぽくうどん大
大将から「次は12月からです」と挨拶受けたので
「その前にかけを食べにきます」と返しました

この後
ぴょんこさん発見の新店と坂出の新店を見てきました
追記を参照してください

青海神社下の寒緋桜
クリック拡大

大九州物産展@高松三越
daikyusyubusan0903-3.jpg
一昨日買って帰った長崎平野屋の焼鯖寿司
鯖もよかったけど 太巻が気に入ったので
三越近くで連れを降ろし買いに行ってもらいました
「太巻だけでも作ってくれた」と



松岡
綾川町滝宮1722-3 地図
087-876-0988
10:00~14:00
無休


 
ぴょんこさん発見の新店
ひこえ(飯山町)
hikoe-hanzan0903-1.jpg
3/23(月)オープン

坂出西大浜の新店
yanagiya2-0903.jpg
スポンサーサイト



Comment

NoTitle
明日からは
メニュー札が半分になりちょっとさびしくなりますね~
  • 2009/03/15 21:15
  • せん
  • URL
  • Edit
西大浜の新店はこないだボクも確認しましたが、あんまり進歩が見られないですねぇ(>_<)
  • 2009/03/15 22:11
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
to せんさん
しっぽく5回も楽しみましたから
ときには かけも食べに行きます

to tooon!!さん
福江町の店のときも
ゆっくりとオープンしたような記憶が・・・・
慌てないとこなんですね
  • 2009/03/16 08:15
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定