fc2ブログ

2009/5/3 うえはら

AZUR
AZUR
AZUR

昨日の{^L^}さんとこ 見て
5月は土日の営業で既にオープンしてると早とちりし
来週末は動きがとれないので やっぱり今日行こうと

うえはら
うえはら
うえはら
うえはら
芳名禄にご記帳くださいとのことで 何か変と思いつつ・・・
お好きなとこへお座りくださいとのことで 窓際のテーブルに
メニューなど一切見あたらないので 黙って待つことにしました
後客はお招きの礼をいいながらお祝いの品を 私らは手ぶらじゃ
うえはら
外の太麺は固めで内の細麺は柔らかめ ふたつの違った食感で
美味しくいただきました
うえはら
そば湯の器ですが 奥さんの娘さんが
三木町の釜で製作されたものだそうです
奥さんから蕎麦の入手がだんだん難しくなってきているなどの
お話を聞かせていただきました

帰り際に勘定をお願いしたのですが 今日は試食会ですからと・・・
ギャラリーとしてのオープンは4/29だったようですが
蕎麦店としての本格的営業日はまだ決めてないようでした

家に帰って{^L^}さんとこをもう一度確認すると

>よくシステムも分らず、とりあえずテーブルに座りましたが、
>どうやらまだ本格営業はしていないようで、
>知り合い関係者を招いての試食会のような営業形態のようです。 

と書かれていました ここだけ読み飛ばしていたようです

いちご畑
いちご畑
いちご畑

たから
たから
たから
たから


AZUR
高松市多肥下町1100-3 地図
087-868-4764
7:00~19:00
定休:木曜


うえはら
高松市六条町青木643 地図


いちご畑
高松市元山町295-1 地図
087-847-3554
10:00~19:00
定休:火曜


たから
高松市春日町214  地図
087-844-8801
8:30~19:00
定休:水曜(祝日の場合は翌日)



スポンサーサイト



Comment

NoTitle
蕎麦屋には惜しい、すばらしい内装でしたね。
無料と書いて、そこだけを目的にいく人が出ると
困るので、そう言う風には書きませんでしたが、
delmoご夫妻のようなお客さんが来てくれたら
うえはらさんも本望でしょう。

数百万円の超高級石臼ですから、土日と言わず
毎日でも稼動しないともったいないですね。\(^^;)
  • 2009/05/03 20:23
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
陶器、机、椅子など
立派なものをたくさん飾っていましたね
お招きしている方々の試食会らしいとわかってからは
早く逃げ出したい気持ちになりましたが
奥さん さりげなくお相手してくださいました。
いい店を教えていただき ありがとうございます。
  • 2009/05/04 06:11
  • delmo
  • URL
Comment Form
公開設定