fc2ブログ

2009/6/5 なかむら~さくま食堂

なかむら
なかむら
なかむら
なかむら
なかむら
なかむら

中讃のひまなおっさん達がよく集まっている中華そば屋さん
に行ってみとこうか

さくま食堂
さくま食堂
さくま食堂
さくま食堂 クリック拡大
クリック拡大して見てください うどん店の名前がなんと「さらさや」
丸亀港にもその昔「さらさや」があったのか?
琴平のうどん店を丸亀港のイメージの中に描いたのか?
この絵は琴平の方が描いたと 女将が言ってました
さくま食堂
食べてる途中で これは硬め?柔め?訊いてみたら
それは 普通や と
最初から硬めと言う人もいる そのときは湯がく時間を短にしてる と

今晩の飯をどこかで・・・・

藤の家食堂
藤の家食堂
藤の家食堂



なかむら(飯山)
丸亀市飯山町西坂元1373-3 地図
0877-98-4818
定休:火曜


さくま食堂
善通寺市与北町659 地図
9:00~18:30
定休:日曜


藤の家食堂
琴平町榎井34-4  地図
0877-75-2525
定休:日曜・祝日


つづく





2009/6/6朝
どろさんとこ見て どこが閉店したのかなあ?と
シャンさんとこ見て なんと宮武が閉店とな(>_<)

先日よしだ屋の後 宮武行き損ねたので
6/5実は宮武狙いであったのに
なかむらを土手から覗くと行列がなかったので
なかむらに・・・・
6/5まだ宮武開いていたのかもと思うと残念です
いつ閉店だったのでしょう?

この後 大スタァ青いんさんとこ見に行ったら
6/4までのようでした涙涙・・・・
スポンサーサイト



Comment

宮武閉店
こんにちは。
本当にビックリしました。

前々から「やめるで~」とは仰ってたんですが、帰省でお伺いする都度
「何とか、何とか続けていた~」とお願いしておりました。

あのピロピロのネヂレチヂレのうどんが食べられないかと思うと、あの
雰囲気ある佇まいが無くなるかと思うと、残念でたまりません。

大将、おいしいうどんをありがとうございました。
お疲れさまでした。
宮武閉店
そこに当然あるものと思い込んだら駄目なんですね
前を通りながら何度か見送って暫らく食べてないのに・・・
これが最後と覚悟しながら食べたかった。
イリコ風味の出汁と包丁切りのチジレ麺
もう一度味わいたいですね。
  • 2009/06/08 14:30
  • delmo
  • URL
Comment Form
公開設定