fc2ブログ

2009/8/21 みき~中屋

一昨日の朝がもうで
巨匠と大葵星とが何やらコソコソ相談してる
聞くともなしに聞こえてきた
「三木町はdelmoさんに・・・・・・」
第1次調査団の報告では「20日頃」だった 今日は21日
放っておく訳にはいかんのだろうなあ 御2人の指示となると
追記につづく

みき
みき(三木町)
自称しっぽく探索家としては真夏だからこそ無視できない看板
みき(三木町)
みき(三木町)
みき(三木町)
みき(三木町)
しっぽくうどん小

腹八分目で体には丁度いいとは思うのですが
ここのとこうどん食べるチャンスが少ないので
こういうときには もう1軒♪

中屋
中屋
中屋
中屋
中屋
出汁巻き出汁巻き!
中屋
中屋
冷やかけ
中屋



みき(三木町)
三木町池戸2845-3 地図
087-898-4190
10:00~16:00
定休:月曜


中屋
高松市東ハゼ町9-1 地図
087-897-2063
7:00~9:00  11:00~14:00
定休:日曜・祝日





力一
力一
向こうに見えるのが力一
撮影場所の左手がみきですが
裏道からは力一には上れません
力一
表に貼紙の類がないので空振りかと思ったら
室内に何か・・・・
力一
8月24日(月)11:00のようです
私は県外 (><。)。。


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
へへ~~~っ
ありがとございます~~~ペコペコペコ
  • 2009/08/21 15:27
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
何故店外に置かないのだろう?
見たいもんはここまで来て覗けということでしょうか
  • 2009/08/21 16:47
  • de~
  • URL
NoTitle
あらまっ、内緒話聞かれていましたかf^^;

へへ~~~っ
ありがとございます~~~ペコペコペコ 2
  • 2009/08/21 17:19
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
西はいつもお世話になってますから
たまの東は任せてください
  • 2009/08/21 17:35
  • de~
  • URL
NoTitle
へへ~~~っ
ありがとございます~~~ペコペコペコ 3

では、さっそく(笑)
  • 2009/08/21 23:42
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
> では、さっそく(笑)
ということは open日狙い!

ここringoさんの後2回覗いてみましたが
いずれも人影がありませんでした
準備万端なんでしょう
  • 2009/08/22 06:05
  • de~
  • URL
NoTitle
明日からハワイですかっぁ~!

どうやらdeさんが来ると看板を引っ込めるようです。\(^^;)

http://ontheroad1986.blog72.fc2.com/blog-entry-1090.html
  • 2009/08/23 16:58
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
松岡流に店名表示をしないのかと思いきや
派手に店名が出てますね(笑)
  • 2009/08/25 06:30
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定