fc2ブログ

2008/6/5 海苔ギャラリーちはま

朝食
HOTDOG AZUMAYA

朝食
久しぶりの「HOTDOG AZUMAYA」
紺屋町時代のホットドッグのままでした。

今年の梅雨はよく降ってくれます
遠出する天気でもないので近場で何か・・・・
そうだ! あそこの海鮮丼に行こう
10:00~となっているが電話で確認すると海鮮丼は11:00頃~と

海苔ギャラリー ちはま
外観

今日のランチメニュー

昼のお品書1お品書2
夜は 新鮮な魚の鍋やしゃぶしゃぶがあるそうです

販売海苔価格表
本業が海苔の養殖ですから 海苔のおみやげも売ってくれます
ママさん「海苔養殖には雨がいいんですよ」と
山からの栄養分が大切なんだそうです

穴子丼
穴子丼
海鮮丼
海鮮丼
海苔
ママさんにいただいた海苔と 買った味付のり


海苔ギャラリー ちはま
高松市浜ノ町15-1 地図
087-822-4026
定休:日曜・祝日




スポンサーサイト



Comment

NoTitle
うちの実家が海苔養殖してました。
数年前に親も引退したので今はしてませんけど。

多分、一生分の海苔はもう食べたと思います(笑)
生海苔を酢の物にしても美味しいですよ(^^)
NoTitle
to マーナさん
マーナさんは海苔で大きくなったんですね

私も海苔大好きで 毎冬には
海苔を買ってきて佃煮を作っていました
生海苔の酢の物は思いつかなかったです
今は体の都合で 海藻類は ほどほどにしています
佃煮作りも止めています 残念ですけど
  • 2008/06/05 16:48
  • de
  • URL
NoTitle
生海苔は新海苔の柔らかい時期しか食べられません。
(だんだん固くなっていくので)

機会があれば是非試してみてくださいね(^^)
Comment Form
公開設定