fc2ブログ

2010/3/21 そば吉

そば吉
そば吉
そば吉 クリック拡大
そば吉
そば吉
そば吉 クリック拡大
そば吉
そば湯に梅干といきたかったが今回も梅干は我慢。
「できだてのくさ餅です。食べてみてください」と
そば吉
晩飯用
そば吉
持帰りして冷凍保存しておき、適宜、ひとりで食べるそうです。

風が強く、中国から飛んでくる迷惑な黄砂で景色もぼやけている。
ゆっくりと散策気分にもなれないので、真っ直ぐ帰ってきてたけど・・・・

昨秋ほっこりあんのママさんが
五色台山麓にも大きなしだれ桜があると言ってたのを思い出し
ちょこっと寄り道、適当にあの辺りではと・・・・

想い出桜
想い出桜 クリック拡大
大きな石に「想い出桜」と刻まれていました。
農園内にあります。踏み込んできてもいいもんかどうか・・・・



そば吉
坂出市府中町137 地図
0877-48-0027
11:00~15:00
定休:金曜


スポンサーサイト



Comment

初めまして
お手数かけてます。
百こ萬さんに行ったら、久しぶりやね~。
元気にしとったん?と言って大将がカウンターから
出て来たので、話し込んで来ました。
自衛隊店は募集があったんで応募したら
当選したんや。と、喜んでました。
4月オープンで平日のみの営業。奥様と
パートの人でやられるそうです。
外部の人は4/25のみ食べられるそうです。

  • 2010/03/22 17:31
  • 多度津
  • URL
NoTitle
多度津さんのお噂はいろいろなとこで拝見いたしております。
やはりringoさんの勘通り、一般客は4/25のみですか。
年1日とかなりハードルが高いですね。
知り合いの讃岐うどん友の会の連中にとっては
ハードルが高いほど嬉しいようですから
当日は駐屯地内で友の会の会合が開かれるのは間違いないと思います。


  • 2010/03/22 19:07
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定