fc2ブログ

戻ってきました

今の家に移ってきたとき
「牡丹」と「芍薬」を1株づつ植えましたが、
それが毎年花を咲かせてくれます。

今年は「牡丹」を見るのは諦めていましたが、
「芍薬」は見ることができました。
芍薬


2月に多発性脳動脈瘤をたまたま見つけ
4月に開頭による脳動脈瘤クリッピング術を2箇所してもらいました。
術後の経過も順調で、
今はまだ静養中ですが、その内外出もできるようになるでしょう。

4月~5月にかけてうどん新規店が沢山できていますね。
自分はもう追っかけなくてもいいのだと思ったら
気が楽な反面、少し寂しいです。
「香川県内 讃岐うどん店一覧表」はやはり3月末で閉じさせていただきます。


スポンサーサイト



Comment

NoTitle
お帰りなさ~~~い!!!
お待ちしてまし~~~~た!!!
お元気そうでなによりです。
時間をかけ、ゆっくりご静養してくださいね。

ラスト一行はやっぱり寂しいですう。




  • 2010/05/21 12:31
  • じぇ~~むす
  • URL
  • Edit
NoTitle
おかえんなさ~~~い♪
ゆっくり静養して
またお会いできるよんなったらウレシイですね~^^
  • 2010/05/21 13:34
  • せん
  • URL
  • Edit
ど~も(^o^)丿
ブログ復帰、うれしいです~♪
大変でしたね。
経過が順調のようで安心しました。

新店で集まった時や、朝がも~の時も、
de~さんの話がでるのよ。

また、お会いできるの楽しみにしていま~~す。
  • 2010/05/21 14:29
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
御大おかえりなさい~(^o^)/

早く外出できるようになるといいですね~
みんな待ってますよ~(^o^)
  • 2010/05/21 17:08
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
良かった~、帰ってきたんですね(∩.∩)
おかえりなさいです。

deさんのお留守中に ↑ の方々と交流がもてたんですよ~♪
いつかは元気になったde~さんとも会いとうございます。

ブログ、また楽しみにしてますね~ヾ(^v^)
 
NoTitle
お帰りなさぁ~い!
初うどん楽しみですね。(^^v
  • 2010/05/21 19:21
  • {^L^}
  • URL
  • Edit
NoTitle
to じぇ~~むすさん
ありがとうございます。
2ヶ月近く追っかけて更新するのも辛くて・・・・

to せんさん
相変わらず食べてますね。羨ましいです。
そのうちにまたお会いしましょう。
ありがとうございます。

to ringoさん
ありがとうございます。
新店ハンターの先頭に立って頑張ってくれてますね。
新店の記録はsakasanさんが受けてくれたようで安心しました。

to 青いんさん
ありがとうございます。
先日の診察では
開頭した部位の痺れがとれるのは半年と脅されましたが・・・・

to りこさん
ありがとうございます。
5/2に丸亀市で行われた大イベントのことですね。
楽しそうで羨ましかったです。
  • 2010/05/21 19:32
  • de~
  • URL
  • Edit
NoTitle
to {^L^} さん
ありがとうございます。
ほんま長い間うどん食べてないです。
新規店どこも美味しそうですね!
  • 2010/05/21 19:38
  • de~
  • URL
  • Edit
ごぶさたしてます
ブログの更新が止まってから、本当~~~に寂しい思いをしてましたi-182
たいへんなオペを乗り越えられたんですね!!
経過も順調との事で、本当に安心しましたi-189i-179i-189
一日も早く、県内を所狭しと飛び回るdelmoさんに
復活されますよう、心からお祈りしてますi-228
(^-^)
経過が順調のようで、安心しました。
また、がもうでお会いできることを楽しみにしています。
しばらくは、ゆっくりご静養ください。
お帰りなさいませ
ゆっくりとゆっくりと、体を休めて

そして、みんなの前に元気な姿を見せてください
  • 2010/05/22 00:17
  • URL
  • Edit
NoTitle
あれっ復活?と思ったら大変だったんですね。
重宝していた「香川県内 讃岐うどん店一覧表」の更新ないのは残念ですが、体が一番!です。
  • 2010/05/22 02:25
  • 麺道
  • URL
  • Edit
NoTitle
to ぴょんこさん
ありがとうございます。
所狭しと飛び回るぴょんこさんに少しでも追いつけるよう
頑張ってみます!

to こおろぎさん
ありがとうございます。
がもうでお会いしましょう。

to どさん
ありがとうございます。
どさん家族は香川のうどんとアイスだけ狙うのかと思ったら、
パンもですか!

to 麺道さん
実は、頭裂かれてベッドにくくりつけられていたのです(>_<)
折角拾った命ですから大事にしたいと思っています。
  • 2010/05/22 07:18
  • de~
  • URL
  • Edit
お帰りなさ~~~い!!(^∀^)

仕事中、心配になって何度か自宅前を通ってみたりしてました。

次会える日を楽しみにしてますね~~(^∀^)
  • 2010/05/22 11:19
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
to tooon!!さん
ご心配かけました。
またお会いしましょう。
  • 2010/05/22 14:32
  • de~
  • URL
NoTitle
お帰りなさいませ。
更新が停止して以来、密かに寂しい思いをしておりました。
先般。先達の皆様(上コメのせ,J,T,☆,Sa,美麗集団の皆さまなど)にBlueBaseでお会いした際、de~さんの事を伺い心配しておりました。
「香川県内~」の件は残念ですが、ブログ更新、今後も心待ちにしております。
  • 2010/05/23 16:56
  • URL
NoTitle
to 袋さん
「香川県内~」では貴ブログを勝手にリンクさせていただきありがとうございました。
早く出歩きブログネタを作る生活に戻らないかんと思っています。
  • 2010/05/23 19:19
  • de~
  • URL
ごめんくださいませ
更新がなかったので、いかがお過ごしでいらっしゃるのかといぶかっており申しましたが、大変なことであらっしゃいましたのですね。
何をなさるにも体が根本。
ごゆるりと養生なさって、また私どもを楽しませてくださいません。
「一覧表」は閉じないで、せめて放置でお願いします。
  • 2010/05/24 00:37
  • とうち
  • URL
NoTitle
to とうちさん
ありがとうございます。
「一覧表・・・・」は当分放置しておきます。
  • 2010/05/24 07:48
  • de~
  • URL
NoTitle
遅ればせながら~~ご退院されたと聞きまして
安心しました 
おかいりなさいっ
またまたお元気になられてお会いできること楽しみにしてます
のんびりゆっくりぼちぼち~~美味しいもの食べてまたイイ店おっせてくださいね
  • 2010/05/24 08:48
  • シャンゼリコ
  • URL
  • Edit
よかったです
おひさしぶりです。
何も事情を存じ上げなかったもので、一体どうなさったんだろうといぶかっておりました。

術後の経過も良好そうでひと安心です。

一覧表を残されるそうですね。
あれは讃岐うどん界における貴重な財産と存じます。
残される決断に敬意を表します。

ごゆるりと養生なさってください。
是非、おうどんとも末長いおつきあいのほど。
  • 2010/05/24 08:59
  • 讃岐っ子
  • URL
NoTitle
to シャンゼリコさん
ありがとうございます。
最近は高松の夜も楽しまれ、ますますご活躍のようすでなによりです!
またお会いできればと思います。

to 讃岐っ子さん
頭の中に妙なものを見つけてしまい、放って置くわけにいかずに・・・・
「一覧表・・・・」はそのまま置いておこうと思っています。
リンクさせて戴いている方々に迷惑がなければ良いのですが。
  • 2010/05/24 10:26
  • de~
  • URL
NoTitle
おかえりなさいませ。
経過順調とのことでなによりです。
お留守の間に、最低限の情報維持だけは、と
新規オープン掲示板を立ち上げさせていただきました。
あくまで「一覧表・・・・」の補助のつもりですので
本家の方はいつまでもバイブルとして保存のほどお願いします。
(結構、自分の行ったとこ確認できて便利なんですi-229
またお会いできる日を楽しみにしています。
  • 2010/05/26 12:45
  • sakasan
  • URL
  • Edit
NoTitle
to sakasanさん
ありがとうございます。
退院して早速貴掲示板を見つけ4月以降の動きが一目でわかり助かりました。
「一覧表・・・・」では、
22cに始まり月記、蓄話とリンクさせていただいてきたのに、更新終わらせて申し訳ないです。
インターネット上に支障なく置いておける間はこのままにしておきますのでご愛顧ください。

  • 2010/05/26 15:25
  • de~
  • URL
NoTitle
お帰りなさいませ
遅くなりましたが更新を見つけて嬉しい限りです。
お身体、大変でしたね。
無理はなさらずにゆっくり養生してください。
これからも美味しい情報楽しみにしています。
「一覧表」は私の教科書です。
NoTitle
to re-nyaさん
ありがとうございます。
やはり健康でいて美味しいもの食べるのが一番ですね!
「一覧表」まだ暫くはご愛顧ください(笑)。
  • 2010/05/27 07:12
  • de~
  • URL
NoTitle
大変でしたね・・経過良好のようで良かったです。
御大のリスト看破中です。
無くさないで下さいね
会える日を楽しみにしております。
NoTitle
to おっさん うど~んさん
ありがとうございます。
全店制覇本は既に制覇され、
拙者HPの「一覧表」の制覇も間もなくのようですね。
4月以降の新店も多いし、全店制覇ってもの凄く大変でしょう!
それに、全店制覇を阻止しょうと無理やり新店を見つけてくるのもおるようですから、お気を付けください。
  • 2010/05/27 19:05
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定