fc2ブログ

2010/5/30 もみじ庵

もみじ庵
もみじ庵
うどん店だ!
もみじ庵
おーっ!竜王饂飩となぁ~
あの「もみじや」のうどんが「もみじ庵」の方で始まっていた!
二八うどんを生醤油で、わずか13玉約6人分を日曜日だけの提供
と、かなりありつくのも厳しい条件です。
有れば喰っておかなければと訊いてみたが先ほどの客で終わったと(>_<)
表3文字がなかったので大将に表にも貼ってみてはとお願いしておきました。
もみじ庵
もみじ庵
遠国定食
もみじ庵
ばいしんとサービスで頂戴した蕗
もみじ庵

湯愛の郷しおのえ
湯愛の郷しおのえ



もみじ庵
高松市塩江町奥の湯ふれあいの里内 地図
090-7572-5841 
10:30~そば玉切れまで
営業日:土曜・日曜・月曜・祝日



スポンサーサイト



Comment

NoTitle
ちょっとずつ遠出しよりますね~^^
そして
エエもん見つけてくれとる~~~♪
  • 2010/05/30 16:54
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
大将が脱サラして「もみじや」で蕎麦を始めたころ、
「うどんもいずれ始めたい」と言ってたのが
本当になりました♪
  • 2010/05/30 17:15
  • de~
  • URL
NoTitle
>うどん店だ!
ここにもいじめっこがおった(笑)

  • 2010/05/30 18:18
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
大将が「うどん店です」とは言いそうになかった(>_<)
  • 2010/05/30 18:24
  • de~
  • URL
NoTitle
あの~、二八うどんってなんでしょう?
うどん用小麦粉8割+つなぎ用小麦粉2割?

>うどん店だ!
この場合、de~さんが「うどん店」と言ったら
他の誰がなんと言おうと「うどん店」ですね。
  • 2010/05/30 22:32
  • sakasan
  • URL
  • Edit
昨年の暮れの大願成就直前にde~さんから「だいくヤ」のプレゼントされたん思い出します(笑)
  • 2010/05/31 01:06
  • tooon!!
  • URL
NoTitle
to sakasanさん
店の蕎麦の逆ですと言ってたから
小麦粉8に蕎麦粉2のようですが・・・・・

引退しおったde~さんの威光は消え失せました(>_<)

to tooon!!さん
あのタイミングは悪かったですね、
「だいくヤ」もう少し遅らせて、
広島の大願成就したと帰りの船に乗船したころ
がベストタイミングだったのにと、
今だに悔み続けています。



  • 2010/05/31 08:27
  • de~
  • URL
NoTitle
この時期、
こういうどっちになるんかわからん
微妙なんが、
いちばんハラハラするのよね~~~
いずれにしても
希少価値の高いうどんですね。


  • 2010/05/31 21:11
  • じぇ~~むす
  • URL
  • Edit
NoTitle
to じぇ~~むすさん
> おっさんさん危ない!!!新たな愛のムチが???
ここは蕎麦色が強くて新たなムチになってくれそうにありません(>_<)
でも2割蕎麦入り・週一・13玉限定うどんと聞くと食べてみたくなりますね!
  • 2010/06/01 07:29
  • de~
  • URL
NoTitle
行きますよ~
日曜日の一番に行けばいいんでしょう(笑)
でも 他が日曜日開いてない
松川屋は第一日曜休みだし・・・
どうしよう?
NoTitle
もみじ庵は全店制覇された後ゆっくりと、紅葉の頃にでもしっぽく好きの方と行かれてはいかがですか。
松川屋、うどん店になってしまいましたね。
玉ころがしのとこと違ってここは美味しい店ですから安心して挑戦してください。

  • 2010/06/02 07:15
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定