fc2ブログ

2010/6/1 ながぐつ

ながぐつ
ながぐつ
この写真をトップに置いたのは、店名を見て欲しくてではありません。
一番最後の行を見て欲しいのです。
この地番を見て3人くらいは懐かしくて「あっ!」と叫ぶ人がいるはずです。
ながぐつ
東側の表がこれで
ながぐつ
中がこんなんでは、当時を懐かしむことはかないません。
ながぐつ
ながぐつながぐつ
ながぐつ
ながぐつ
ながぐつ



PIZZA&PASTA ながぐつ
丸亀市土器町東9-138    MapFan地図へ
0877-85-6362
11:00~14:00
17:30~23:00
定休:木曜
P3台



スポンサーサイト



Comment

NoTitle
ほえ~~~
こないなっとんですかぁ~今
  • 2010/06/01 15:54
  • せん
  • URL
  • Edit
NoTitle
↑は予想した3人のうちの御1人の叫びです。
  • 2010/06/01 16:19
  • de~
  • URL
ど~も
もしかして、あのうどんやさん跡ですか?
残念ながら、地番ではわかりませんでしたが、
玄関を見たら思い出しました。

私は、3人に入ってないと思うんで、
あとあの人とか、あの人が、
「あっ!」とか「おっ!」でしょうね。
  • 2010/06/01 17:22
  • ringo
  • URL
  • Edit
NoTitle
そうなんですよ。
ファン倶楽部には、会長さんや確か会計さんがいらっしゃいましたからね。
南側のうどん店入口はほとんど昔のままのようでした。

  • 2010/06/01 17:44
  • de~
  • URL
NoTitle
えぇ~~~っ!!(゚д゚)!

ってワシは3人の中には入ってないどちょっとビックリ
そ~いやひと月チョイ前通ったら花輪が出とった気がする
その時はなんのお店かさっぱりわかりませんでしたけどf^^;

  • 2010/06/01 18:46
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
3/19にオープンしたそうです。
花輪が出てて叫び声あげなかったとしたなら、
2002/6~2004/11頃の讃岐のうどん事情には・・・・
この頃の記録はringoさんとこだけかもね。
1件だけ見てきました、2003/12/23のringoさんとこ
http://members.at.infoseek.co.jp/aka_ringo/udon03.12.html
  • 2010/06/01 19:12
  • de~
  • URL
NoTitle
>2002/6~2004/11頃の讃岐のうどん事情には・・・・
いやいや、想像もできんかっただけです。
も~わっせてました。f^^;
大昔発行の某「さぬきうどん通をうならせたさぬきうどん決定録」
に掲載されたお店の跡 だとは・・・(笑)
  • 2010/06/01 20:41
  • 青いん
  • URL
  • Edit
NoTitle
それで、全店制覇勇者の制覇済の中に含まれていない?
  • 2010/06/01 21:53
  • de~
  • URL
ど~も
ま~た、めっちゃ古いんをLINKしてからに…。(^^;

知り合いの酔っ払いのおっさんとこに、
店の入口の写真があったんで、せっかくなんでLINKしときます。
飛べない時は、コピペで。

http://blog-imgs-32.fc2.com/r/i/n/ringo2007/img658.jpg
  • 2010/06/01 23:07
  • ringo
  • URL
  • Edit
ウチにも記録ありました。
月記02/10
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~osaka/gekki/gekki5.htm

玄関のところはこんなになってました
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~osaka/gekki/PA200279.jpg
  • 2010/06/01 23:54
  • sakasan
  • URL
  • Edit
NoTitle
to ringoさん
登場人物が素晴らしかったのでLINKさせてもらいました。
古い写真ありがとう。
ながぐつは家の奥(北の方)で東向きなので元お好み焼きの所?
南からはよく見ていないのですが写真とは少し変わってるかも知れません。

to sakasanさん
月記5の2002/10ですね。
3玉まで同じ値なのに、確か連れが1玉・私が2玉。
昨日はかわいげな猫はいませんでした。
  • 2010/06/02 07:04
  • de~
  • URL
Comment Form
公開設定